ユーザー様へグッドサイクルシステムからのご案内
薬局店内動画プロモーションサービス/サービス開始:2021年6月1日予定
オンラインGooCo塾開催中
GooCo最新情報動画マニュアル/2021年3月4日のセミナー動画公開
薬局で遺伝子解析販促動画(導入店様用)
処方箋送信サービス(自動印刷機能付き)/ユーザー専用
各種セミナー情報・お役立ち情報配信/どなたでもお申込可能
調剤薬局関連情報
医療用医薬品や医療機器の電子化された添付文書の運用が8月1日から始まる。そのための環境整備として、厚生労働省はこのほど、医薬品の外箱などに記載されたGS1バーコードを読み取る専用アプリケーション(以下、アプリ)の無償・・・
2021-05-21
調剤薬局関連情報
地方都市にある調剤薬局の経営者です。近年は患者の医薬品に対する知識や意識の高まりを受け、服薬指導をはじめとする対人業務の強化を図っているほか、訪問薬剤管理指導の展開も検討しています・・・
2021-05-20
調剤薬局関連情報
厚生労働省は5月10日、「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向」(2020年度12月)を公表した。それによると20年12月の調剤医療費は6,756億円(対前年度同期比▲1.3%)、後発医薬品の使・・・
2021-05-19
調剤薬局関連情報
中医協・総会では2022年度診療報酬改定に向けた議論がスタートしている。20年度改定結果の検証は10調査のうち5調査が終了して結果が報告された。後発医薬品の使用促進に関する調査では、フォーミュラリーをめぐ・・・
2021-05-19
調剤薬局関連情報
政府の規制改革推進会議は18日、規制の見直しの推進に関する答申の骨子案を示した。医療分野では、調剤業務の効率化やDX(デジタルトランスフォーメーション)化の推進などを新たに盛り込んでいる。同・・・
2021-05-18
調剤薬局関連情報
中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は5月12日、2022年度の薬価制度改革について、関係業界から意見を聴取した。この中で日本製薬団体連合会(日薬連)は、イノベーションの推進が阻害されることがないよう、特許期・・・
2021-05-17
調剤薬局関連情報
厚生労働省は14日、法で規制されている大麻由来の成分を利用した医薬品について、製造や使用などが可能となるよう法規制を見直す案を、有識者検討会に示した。効能・効果が認められ、国の承認を得ることを条件とする・・・
2021-05-14
調剤薬局関連情報
厚生労働省は12日の中央社会保険医療協議会・総会に、年間販売額が350億円超かつ基準年間販売額の2倍超の要件に該当したなどとして、医薬品5成分9品目について、市場拡大再算定を行うことを報告し、了承された。薬価の・・・
2021-05-12
Tags: #新型コロナウイルス | #診療報酬 | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
薬事日報
文部科学省は25日、2025年度から6年制薬学部の新設や定員増を抑制する方針を盛り込んだ大学等の設置認可基準を改正する告示案を中央教育審議会大学分科会に示し、了承された。・・・
2023-01-27
薬事日報
中央社会保険医療協議会薬価専門部会は25日、新型コロナウイルス感染症治療薬「ゾコーバ錠」について、2022年度薬価改定骨子の高額医薬品に対する対応に基づき、具体的な薬価算定方法の議論を開始した。・・・
2023-01-27
医療ニュース
日本医療機能評価機構は1月16日、「医療安全情報No.194」を公表した。人工呼吸器を装着した患者の体位交換などの際、患者から外した人工呼吸器の回路にテスト肺を接続したために、人工呼吸器のアラームが鳴らず、患者に回路が再・・・
2023-01-27
CaseStudy
地域に必要不可欠な医療機関となるため、変化をいとわず、改革を推し進めている岡山博愛会病院。全職員が同じ方向を向き、再生と進化を遂げていく過程はビジュアルや空間デザインだけでなく、経営・戦略を中心としたブランディングのある・・・
2023-01-27
CaseStudy
診療所の地域活動と言っても、その内容は取り組むところによってさまざまだ。なかには、医療・福祉の分野を問わない活動を地域住民や関係者と一緒に創出しているケースもある。本パートでは、実際に地域活動に従事している診療所の事例を・・・
2023-01-27
医療ニュース
医療機関や薬局で処方箋をオンラインでやりとりする電子処方箋のシステム運用が26日に始まった。 ・・・
2023-01-26
医療ニュース
厚生労働省は1月17日、保険医療機関などにおける2021年度の指導・監査等の実施状況を公表した。保険指定取消などの処分事案は26件で、前年度に比べて7件増加。その不正内容は、架空請求、付増請求、振替請求、二重請求など多・・・
2023-01-26
医療経営Q&A
当院では、すでにオンライン資格確認を導入するための院内システムの改修がほぼ完了し、間もなく運用を開始する予定です。新聞報道などによると、現行の「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」について、2023年4月から期間限定・・・
2023-01-26
GooCo
Tags:不具合
2023-01-18
GooCo
Tags:サポート
2023-01-16
GooCo
Tags:バージョンアップ
2023-01-11
製品サポート
Tags:コールセンター
2022-12-14
処方箋受付時に患者さんにヒアリングを行い薬学的診断を行う「先確認・先指導」。GooCoは紙のような感覚でいつでも・どこでも、見れる・書ける・説明できる電子薬歴です。
GooCoPOSは、レセコン接続対応だけでなく、セルフメディケーション税制に対応した保険薬局専用のPOSレジです。正確な現金管理で、未集金管理を1日150円で導入いただけます。