電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 33,539 件
    次の20件>  最終>>|

医療ニュース

【24年度診療報酬改定】かかりつけ医の認知症対応力向上などを議・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会は11月29日、認知症への対応をテーマに議論した。この中で厚生労働省は、かかりつけ医機能を評価する「地域包括診療料・加算」で認知症に関する研修の受講を要件化することや、入院の看護補助者の配置に・・・

2023-12-07

医療ニュース

【24年度診療報酬改定】次期薬価制度改革の論点整理案を大筋了承・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は11月29日、2024年度薬価制度改革に関する論点整理をまとめた。革新的新薬の日本への早期導入を促すために「迅速導入加算」を新設することや、後発医薬品の薬価設定に企業の安定供給体制の・・・

2023-12-07

医療経営レポート

2024年調剤報酬改定・中医協での議論から(1)

医業経営情報 最新情報

令和の時代が到来した2019年11月27日に改正「薬機法」(医薬品医療機器等法)が参議院で可決・成立し2019年12月に公布されました。同法では2タイプの新しい機能別薬局制度が誕生したことに加えて、薬剤師の行う薬剤使用期・・・

2023-12-07

医療ニュース

[医療提供体制] 医療・介護の「適切な財源」確保を要望、42団・・・

医業経営情報 最新情報

長期化する物価高騰には、一時的ではなく恒常的な対応が必要だとして、日本医師会など医療や介護の42団体が参加する「国民医療推進協議会」は4日の総決起大会で、医療・介護の「適切な財源」の確保を求める決議を採択した。 ・・・

2023-12-07

医療ニュース

[介護] 総合マネジメント体制強化加算、基本報酬への包括化見送・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4日、地域密着型の介護サービス事業所が算定する「総合マネジメント体制強化加算」について2024年度の介護報酬改定で基本サービス費として包括的に評価するのではなく、現行通りの評価とする案を社会保障審議会・介護給・・・

2023-12-07

医療ニュース

[介護] 介護保険施設の基準費用額引き上げ、光熱水費高騰で 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4日、介護保険施設の基準費用額について2024年度の介護報酬改定で引き上げる方向で検討することを社会保障審議会・介護給付費分科会に提案した。 ・・・

2023-12-07

薬事日報

毎年改定「是認してない」-山本会長、薬価差縮小にコメント

医業経営情報 最新情報

日本薬剤師会の山本信夫会長は1日の定例会見で、2023年度薬価調査の速報値が平均乖離率6.0%と前年度から縮小したことを踏まえ、「乖離の幅がどんどん狭まっているのは事実」と改善を認めた一方、「薬価改定は要因の一つかもしれ・・・

2023-12-06

薬事日報

分包機連動の標準規格作成-調剤外部委託へ現状報告

医業経営情報 最新情報

国家戦略特区を活用した調剤業務の一部外部委託の実証を検討している薬局DX推進コンソーシアム(狭間研至理事長)は2日、大阪市内で会員総会を開き、これまで検討してきた医薬品配送のスキーム、監査の方法論や責任の基準、委受託の際・・・

2023-12-06

医療ニュース

【24年度介護報酬改定】処遇改善の新加算、加算区分は4段階 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は11月30日の社会保障審議会・介護給付費分科会に、処遇改善関連加算の一本化について制度設計の詳細な案を提示した。一本化後の加算の名称は「介護職員等処遇改善加算」(以下、新加算)とし、(I)~(IV)の4段階の・・・

2023-12-06

医療ニュース

【24年度介護報酬改定】LIFEの評価指標、データ提出頻度を統・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は11月27日の社会保障審議会・介護給付費分科会に「科学的介護情報システム(LIFE)」について、同じ状態を評価するにもかかわらず加算ごとに異なる項目名や評価指標、データ提出頻度を統一することなどを通じて、入力・・・

2023-12-06

医療経営Q&A

Q.クリニックの成長に寄与する有効な採用面接について教えて下さ・・・

医業経営情報 最新情報

私は、病院勤務医時代の後輩医師2名と共に(5年前に)開業したクリニック(無床)の院長を務めています。非常勤医師との協働で24時間体制の「かかりつけ医」としての役割を果たし、最近の外来患者数は右肩上がりで増加しています。・・・

2023-12-06

医療ニュース

[診療報酬] 疾患別リハビリテーション料の通則に「計画書提供」・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1日、2024年度の診療報酬改定で疾患別リハビリテーション料の通則にリハビリの「実施計画書」の提供を位置付けることを中央社会保険医療協議会・総会に提案した。 ・・・

2023-12-06

医療ニュース

[介護] 一部老健などの多床室、室料負担導入になお反対多数 社・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4日、「療養型」や「その他型」の介護老人保健施設(老健)や介護医療院の多床室について事実上の生活の場として選択されていることから、一定の所得がある入所者に室料の負担を求めることを社会保障審議会・介護給付費分科・・・

2023-12-06

医療ニュース

[介護] 「訪問+通所」介護の新サービス、24年度での創設見送・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4日、訪問介護と通所介護を組み合わせる新たなサービスの2024年度の創設を見送る方針を社会保障審議会・介護給付費分科会に示した。 ・・・

2023-12-06

医療ニュース

【24年度診療報酬改定】実調の解釈、各側で大きな隔たり 中医協・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会の支払・診療の各側委員は12月1日の総会に、「第24回医療経済実態調査」の結果報告についての見解を提出した。それぞれ独自の分析結果を示した上で、支払側は医療機関・薬局の経営は総じて堅調だと主張。診療・・・

2023-12-05

医療ニュース

【NEWS】 1日平均外来患者数、前月比8万4,583人減の1・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、2023年7月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り。 ・・・

2023-12-05

医療ニュース

【NEWS】介護サービスの受給者1人当たり費用額は19.8万円・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、2023年7月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り。 ・・・

2023-12-05

医療経営Q&A

Q.2021年度介護報酬改定の経過措置期限が迫っていると聞きま・・・

医業経営情報 最新情報

期限が迫っている経過措置とはどのような事項で、いつまでに対応が必要になるのか教えてください。・・・

2023-12-05

医療ニュース

[診療報酬] 薬価乖離率6.0%、22年度比1.0ポイント縮小・・・

医業経営情報 最新情報

現在の公定薬価と実際に取り引きされている「市場実勢価格」の平均乖離率は、9月現在で約6.0%だったことを厚生労働省が1日公表した。 ・・・

2023-12-05

医療ニュース

[診療報酬] 支払側「経営堅調」、診療側「倒産相次ぐ恐れ」 実・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会が1日開かれ、支払側と診療側が医療経済実態調査の結果に対する見解をそれぞれ示した。 ・・・

2023-12-05

    次の20件>  最終>>|

新規会員登録をする

ログインする