薬局でのIT導入補助金2023 活用
Tags:薬局の補助金活用 2023-05-30
Tags:薬局の補助金活用 2023-05-30
申請枠 | 区分 | 項目 | 日時 |
---|---|---|---|
通常枠 | 3次締切分 | 締切日 | 2023年7月10日(月)17:00 |
交付決定日 | 2023年8月22日(火)(予定) | ||
4次締切分 | 締切日 | 2023年7月31日(月)17:00 | |
交付決定日 | 2023年9月12日(火)(予定) | ||
デジタル化基盤導入枠 (デジタル化基盤導入類型) |
4次締切分 | 締切日 | 2023年6月20日(火) |
交付決定日 | 2023年8月1日(火)(予定) | ||
5次締切分 | 締切日 | 2023年7月10日(月) | |
交付決定日 | 2023年8月22日(火)(予定) | ||
6次締切分 | 締切日 | 2023年7月31日(月) | |
交付決定日 | 2023年9月12日(火)(予定) |
詳細・最新情報はIT導入補助金2023ホームページ(https://www.it-hojo.jp/schedule/)を確認してください。
システム名 | システムの内容 | 申請枠 | 補助金対象経費 | 補助率 | 補助額(下限・上限) |
---|---|---|---|---|---|
MAPs for PHAMACY DX | 電子薬歴・レセコン一体 クラウド型薬局向け 業務支援システム |
通常枠 A類型 |
ソフトウェア購入費 クラウド利用料(最大2年分) 導入関連費 |
1/2以内 | 5万円~150万円未満 |
スマート 薬歴GooCo | 電子薬歴 | ||||
Followcare | 投薬後患者様フォロー& オンライン服薬指導 |
||||
SafeMaster | 保険薬局専用インシデント 管理・報告システム |
ソフトウェア購入費 導入関連費 |
|||
GooCoPOS | 調剤薬局専用 POSレジ |
デジタル化基盤導入枠 デジタル化基盤導入類型 |
ソフトウェア購入費 導入関連費 |
3/4以内 | (下限なし)~50万円以下 |
ハードウェア購入費 | 1/2以内 | 20万円以内 |
※通常枠A類型とデジタル化基盤導入型は同時に申請可能
■対象事業者
中小企業小規模事業者等であること
薬局は小売業に分類され、資本金(資本の額又は出資の総額)が5,000万円以下、または常勤の従業員が、50人以下が対象となります。
■事前の実施要項
<gBizIDプライムアカウントの取得>
交付申請の要件には「gBizIDプライム」アカウント(ID・パスワード等)が必要となります。
※「gBizID」 ホームページ:https://gbiz-id.go.jp/top/
<SECURITY ACTION宣言の実施>
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が実施する「SECURITY ACTION」の宣言が必要になります。
※「SECURITY ACTION」の概要説明:https://www.ipa.go.jp/security/security-action/it-hojo.html
<みらデジ経営チェック>
中小企業庁が実施するデジタル化支援ポータルサイト「みらデジ」における「みらデジ経営チェック」を交付申請前に行う必要があります。
※「みらデジ」ホームページ:https://www.miradigi.go.jp/
補助金を活用したシステム導入のご相談会を実施いたします。以下のフォームよりお気軽にお申し込みください。
2023-05-30
2021-07-06
2021-04-06
服薬フォローアップ&オンライン服薬指導対応ツールです。電子薬歴とLINEの連携で二重作業なく服薬フォローアップが行えます。リフィル処方せん・オンライン服薬指導・服薬フォローアップに必要な機能が揃います。
GooCoPOSは、レセコン接続対応だけでなく、セルフメディケーション税制に対応した保険薬局専用のPOSレジです。正確な現金管理で、未集金管理を1日150円で導入いただけます。
MAPs for PHARMACY DXは、レセコン・電子薬歴の枠を超えた次世代薬局業務支援システムです。薬局のDXを実現することで時代の変化とニーズの多様性へ対応し、患者の健康をサポートします。