タグ一覧 #診療報酬 医療提供体制
医療ニュース
[診療報酬] 訪問看護情報提供療養費、情報提供先の範囲拡大へ ・・・

訪問看護の状況に関する情報を自治体や義務教育学校、医療機関などに提供した訪問看護ステーションが算定できる「訪問看護情報提供療養費」について、中央社会保険医療協議会・総会は27日、算定可能な情報提供先の範囲を2022年度診・・・
2021-10-27
医療ニュース
[診療報酬] DPC外れ値病院に是正なければレッドカードを 中・・・

医療資源の投入量が極端に少なかったり、在院日数が平均から外れていたりするDPC対象病院について、中央社会保険医療協議会の支払側委員は27日の小委員会で「イエローカードを出し、それでも是正がなければレッドカードを出すべきだ・・・
2021-10-27
医療ニュース
[診療報酬] 理学療法士の訪問看護、指示書に時間と回数記載へ ・・・

中央社会保険医療協議会・総会は27日、訪問看護について議論し、厚生労働省は訪問看護ステーションからの理学療法士などによる訪問看護について、医療保険でも介護保険と同様に、訪問看護指示書に時間と回数を記載する方向で論点を提示・・・
2021-10-27
医療ニュース
[診療報酬] 専門・認定看護師、特定行為研修修了者の訪問看護、・・・

中央社会保険医療協議会・総会が27日に開かれ、厚生労働省は、特定の分野で高いスキルを身に付けた専門看護師や認定看護師が単独で行う訪問看護への評価を2022年度の診療報酬改定で充実させることを提案した(p686参照)。 ・・・
2021-10-27
医療ニュース
【NEWS】重点外来基幹病院の基準案を提示 外来機能WGで厚労・・・

【概要】○「医療資源を重点的に活用する外来を地域で基幹的に担う医療機関」(重点外来基幹病院)の国の基準について厚生労働省は、「外来件数に占める重点外来の件数を初診●%以上かつ再診●%以上」とする案を提示○初診、再診におけ・・・
2021-10-27
医療ニュース
[医療提供体制] 地域連携薬局、9月末で計836店舗 1カ月間・・・

「地域連携薬局」が9月30日時点で全国に計836店舗あり、前月末と比べて208店舗増えたことが、厚生労働省の集計結果で明らかになった。 ・・・
2021-10-26
医療ニュース
[医療提供体制] コロナウイルス ゲノムサーベイランス中心の検・・・

厚生労働省健康局結核感染症課長は、新型コロナウイルス感染症の積極的疫学調査に関する通知(2月5日付)を一部改正し、「ゲノム解析及び変異株PCR検査」に関する通知(10月25日付)として都道府県、保健所設置市、特別区の衛生・・・
2021-10-25
医療ニュース
[医療提供体制] 有効期間半年のコロナワクチン、延長期限まで使・・・

厚生労働省は、ファイザー社と武田/モデルナ社の新型コロナウイルスワクチンの有効期限の取り扱いを都道府県などに周知した。 ・・・
2021-10-22
医療ニュース
[診療報酬] 外来化学療法、副作用管理などの評価充実を 中医協・・・

中央社会保険医療協議会・総会は22日、2022年度の診療報酬改定に向け、がん対策に関する診療報酬上の評価などをテーマに議論した。 ・・・
2021-10-22
医療ニュース
[診療報酬] 厚労省が改定の基本方針の原案を提示 社保審・医療・・・

社会保障審議会の医療保険部会が22日に開かれ、厚生労働省は、2022年度診療報酬改定の基本方針の原案を示した。 ・・・
2021-10-22
医療ニュース
【22年度診療報酬改定】かかりつけ医機能の評価で議論が紛糾 中・・・

【概要】○厚生労働省は外来医療の論点として、▽「地域包括診療加算」「地域包括診療料」の対象疾患への慢性腎臓病と心不全の追加▽「小児かかりつけ診療料」の施設基準見直し▽かかりつけ医と専門医の連携で「診療情報提供料(III)・・・
2021-10-22
医療ニュース
[診療報酬] 22年度改定へ入院医療評価のとりまとめ案了承 中・・・

中央社会保険医療協議会の「入院医療等の調査・評価分科会」は21日、2022年度診療報酬改定に向けた検討結果のとりまとめ案をおおむね了承した。 ・・・
2021-10-21
医療ニュース
[医療提供体制] 20年度の一般病院の医業利益率が初のマイナス・・・

福祉医療機構(WAM)は20日、2020年度の病右診療所の経営状況の速報値を公表した(p2参照)。 ・・・
2021-10-20
医療ニュース
[診療報酬] 薬価収載後の効能追加品目で新薬創出等加算の対象拡・・・

中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は20日、次期薬価改定について、これまでの薬価算定組織と医薬品産業界からの意見聴取を踏まえ、具体的な議論を開始した。 ・・・
2021-10-20
医療ニュース
[医療提供体制] 重点外来医療機関、最終的には広告可能に 厚労・・・

2022年度から始まる外来機能報告制度での「医療資源を重点的に活用する外来を地域で基幹的に担う医療機関(仮称)」(以下、重点外来医療機関)について、厚生労働省は20日、将来的にはホームページなどで広告できるような仕組みを・・・
2021-10-20
医療ニュース
[診療報酬] 生活習慣病管理料、多職種連携への評価の充実を提案・・・

中央社会保険医療協議会の診療側委員は20日の総会で、診療報酬の「生活習慣病管理料」(650-1,280点/月1回)について、多職種連携で生活習慣病の患者に治療や管理を行った場合の評価を充実させることや、その要件を簡素化す・・・
2021-10-20
医療ニュース
[診療報酬] 地域包括診療料の対象疾患に心不全やCKDを追加 ・・・

中央社会保険医療協議会の総会が20日に開かれ、厚生労働省は、小規模病永許可病床200床未満)や診療所の「かかりつけ医機能」を評価する地域包括診療料の対象疾患に、2022年度の診療報酬改定で心不全や慢性腎臓病(CKD)を追・・・
2021-10-20
医療ニュース
[医療提供体制] 国立病院機構とJCHOにコロナ病床の増加を要・・・

後藤茂之厚生労働相は19日、所管の国立病院機構と地域医療機能推進機構(JCHO)に対し、新型コロナウイルス感染症患者などの入院の最大受け入れ数や確保病床数を今夏の感染拡大のピーク時と比べてそれぞれ2割以上増やすよう要求し・・・
2021-10-19