タグ一覧 #24年度改定 同時改定 診療報酬 医療提供体制
医療ニュース
[医療提供体制] コロナ患者の看取り、自治体が在宅医・訪問介護・・・

厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、新型コロナウイルス感染症患者の自宅死亡事例に関する事務連絡(4月28日付)を都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。 ・・・
2022-04-28
医療ニュース
[診療報酬] 初診でオンライン資格確認、診療情報なくても3点加・・・

厚生労働省は、オンライン資格確認システムを用いて医療機関が初診を行った際に患者の診療情報が存在しなかった場合、2024年3月末までの間は「電子的保健医療情報活用加算」として3点を月1回に限り算定できるとの解釈を明らかにし・・・
2022-04-28
医療ニュース
[診療報酬] 看護必要度の評価対象から除外する患者などで疑義解・・・

厚生労働省は、一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度」の評価対象から除外する患者、回復期リハビリテーション病棟入院料・特定機能病院リハビリテーション病棟入院料で日常生活機能評価による測定対象から除外する患者について、短期・・・
2022-04-28
医療ニュース
[医療提供体制] 地域医療構想実現への重点支援、下関構想区域追・・・

厚生労働省は、地域医療構想を実現するための重点支援区域として、山口県の下関構想区域を追加で選定した。 ・・・
2022-04-27
医療ニュース
[医療提供体制] 沖縄県での入院者数・病床使用率が高止まり 厚・・・

厚生労働省は、4月27日に開催された第82回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。 ・・・
2022-04-27
医療ニュース
【NEWS】[医療提供体制]ICT基盤を活用、地域医療連携の強・・・

地域医療連携ネットワーク・あじさいネットを運営するNPO法人長崎地域医療連携ネットワークシステム協議会(長崎市)、インテグリティ・ヘルスケア(東京都中央区)、ノバルティス ファーマ(東京都港区)の三者は4月18日、循環器・・・
2022-04-27
医療ニュース
[医療提供体制] 大学病院本院の3割近くに敷地内薬局 日医総研・・・

全国の81の大学病院本院のうち23病院(28.4%)が3月時点で「敷地内薬局」を開局済みで、11病院(13.6%)が開局準備中だとする集計結果を日本医師会総合政策研究機構がまとめた ・・・
2022-04-26
医療ニュース
[医療提供体制] 障害福祉サービスの事業者指定、一般市町村の関・・・

厚生労働省は25日の社会保障審議会・障害者部会で、障害福祉サービス等の事業者の指定について、政令市・中核市以外の一般市町村が関与できる仕組みを検討することを提案した。 ・・・
2022-04-25
医療ニュース
[医療提供体制] コロナ経口薬パキロビッド、無床診でも院外処方・・・

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の経口薬「パキロビッド(R)パック」について、これまで院内・院外処方が可能だった全国の病院や有床診療所に加え、無床診療所での院外処方も開始することを明らかにした。 ・・・
2022-04-22
医療ニュース
【NEWS】[医療提供体制]LINEを用いて副作用情報を効率的・・・

慶應義塾大学と帝京大学の研究グループは4月12日、LINEを利用した、乳がん患者の健康状態や薬物の副作用情報を収集する、「LINEを用いたePRO(従来紙ベースで収集していた 症状や薬物の副作用に対する患者自身の主観的な・・・
2022-04-22
医療ニュース
[医療提供体制] 入院患者の約70%が60代以上、今後の動向を・・・

東京都は21日、新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第86回)の「専門家によるモニタリングコメント・意見」を公表した。 ・・・
2022-04-21
医療ニュース
[医療提供体制] B水準の申請予定、自治体病院の約3割 全自病・・・

救急など地域医療を確保するため、勤務医の時間外労働が2024年4月から年1,860時間まで暫定的に認められる「B水準」の医療機関について、約340の自治体病院の約3割が申請を予定していたとする調査結果を全国自治体病院協議・・・
2022-04-21
医療ニュース
[診療報酬] 感染対策向上加算3、入院期間は改定前もカウント ・・・

厚生労働省は、2022年度診療報酬改定の細かな運用をQ&A形式でまとめた「疑義解釈資料の送付について(その6)」を21日付で出し、従来の感染防止対策加算の再編に伴い新設された感染対策向上加算3について、改定が行われる前か・・・
2022-04-21
医療ニュース
[医療提供体制] 宿日直許可の未取得、自治体病院の3分の1 全・・・

全国自治体病院協議会(全自病)は21日、約350の自治体病院の3分の1が2021年12月末時点で宿日直の許可を未取得だったとする調査結果を明らかにした。 ・・・
2022-04-21
医療ニュース
【NEWS】使用済み内視鏡の別の患者への使用で注意喚起 医療安・・・

日本医療機能評価機構は4月15日、「医療安全情報No.185」を公表した。今回は使用済みの内視鏡を所定の場所に置かなかったために、洗浄・消毒をせずに別の患者に使用した事例を取り上げ、注意を喚起した。・・・
2022-04-21
医療ニュース
[医療提供体制] かかりつけ医機能、日医が来週に見解公表 中川・・・

日本医師会の中川俊男会長は20日の記者会見で、今の時代に合った「かかりつけ医」の定義や機能などに関する考え方を来週に公表する方針を明らかにした。 ・・・
2022-04-20
医療ニュース
[医療提供体制] 20年度の公立病院の赤字割合42.8%、前年・・・

総務省は20日、全国に853ある公立病院の42.8%が経常収支ベースで2020年度に赤字だったことを明らかにした。 ・・・
2022-04-20
医療ニュース
【NEWS】認定かかりつけ医の事前登録制などを提言 財政審で財・・・

【概要】○財務省は4月13日の財政制度等審議会・財政制度分科会に提出した社会保障に関する資料で、かかりつけ医の制度化を改めて提言○かかりつけ医機能を備えた医療機関を認定し、患者が自分のかかりつけ医と医療情報を事前登録する・・・
2022-04-20
医療ニュース
[医療提供体制] 地域の薬局連携のハブとなる薬局を整備へ 厚労・・・

「薬局薬剤師の業務及び薬局の機能に関するワーキンググループ」が19日に開かれ、厚生労働省は、地域の薬局連携の中でハブとなる薬局を整備する方針を示した。 ・・・
2022-04-19