タグ一覧 #24年度改定 同時改定 診療報酬 医療提供体制
医療ニュース
[診療報酬] 入室後早期の経腸栄養の開始後に経口摂取に移行でも・・・

厚生労働省は2022年度診療報酬改定の「疑義解釈資料の送付について(その12)」で、病室に入室後早期から患者に経腸栄養を開始した後、経口摂取に移行した場合でも、400点の加算の算定を認めるとの考え方を示した。 ・・・
2022-06-07
医療ニュース
[医療提供体制] 患者から手術の予定聴取、疑義照会で処方日数変・・・

日本医療機能評価機構は6日、薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業の「共有すべき事例」(2022年No.5)を公表した。 ・・・
2022-06-06
医療ニュース
【22年度診療報酬改定】点数化した場合のシミュレーションの実施・・・

中央社会保険医療協議会・診療報酬基本問題小委員会は6月1日、看護の処遇改善の検討状況について診療報酬調査専門組織の入院・外来医療等の調査・評価分科会から報告を受けた。診療報酬で対応する以上、対象病院に配分される処遇改善費・・・
2022-06-06
医療ニュース
【NEWS】かかりつけ医機能のための制度整備など明記 骨太原案・・・

【概要】○政府は5月31日の経済財政諮問会議に「骨太の方針2022」の原案を提示○医療関係では、かかりつけ医機能発揮のための制度整備、23年4月からの医療機関・薬局におけるオンライン資格確認等システム導入の原則義務化など・・・
2022-06-06
医療ニュース
[医療提供体制] 日医会長選、松原氏と松本氏の一騎打ちに 25・・・

任期満了に伴う日本医師会の会長選挙は4日、立候補の届出が締め切られ、副会長の松原謙二氏と常任理事の松本吉郎氏が立候補した。 ・・・
2022-06-04
医療ニュース
[医療提供体制] 障害者総合支援法改正法施行後3年の見直しで報・・・

厚生労働省は、3日に開かれた社会保障審議会・障害者部会で、障害者総合支援法改正法施行後3年の見直しについて報告書案を示した。 ・・・
2022-06-03
医療ニュース
[医療提供体制] 宿日直許可、約6割の病院が未申請 厚労省調査・・・

2024年4月以降の時間外・休日労働時間が年960時間を超える医師がいる見込みの529病院の約6割が、22年4月までに宿日直許可を申請していなかったとする調査結果を厚生労働省が3日に公表した。 ・・・
2022-06-03
医療ニュース
[医療提供体制] 医師の時間外・休日労働時間、副業・兼業先含め・・・

2024年4月に始まる医師の時間外労働の上限規制への準備状況を明らかにするため、厚生労働省が全国の病院を対象に行った調査によると、勤務医の時間外・休日労働時間を副業・兼業先も含めておおむね把握しているのは、3,613病院・・・
2022-06-03
医療ニュース
【NEWS】21年度1月の調剤医療費を公表 厚労省

厚生労働省は5月25日、「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向」(2021年度1月)を公表した。それによると21年度1月の調剤医療費は6,204億円(対前年度同期比4.1%増)、後発医薬品の使用割合は数量ベース(新指標)・・・
2022-06-03
医療ニュース
【NEWS】[医療提供体制]米国国立がん研との研究協力を歓迎

岸田文雄首相とバイデン米国大統領は5月23日、共同声明を発出し、がん分野での日米共同研究の更なる進展とそれを可能とする国立がん研究センターと米国国立がん研究所との協力を歓迎した。また、がんムーンショットプログラムにおいて・・・
2022-06-03
医療ニュース
【NEWS】オンライン診療・服薬指導の場所の制約緩和など盛る ・・・

【概要】○政府の規制改革推進会議は5月27日にまとめた答申で、オンライン診療・服薬指導の場所の制約の緩和や、在宅患者の褥瘡への薬剤塗布や点滴薬剤の充填・交換といった行為の薬剤師による実施を可能にするための検討などを要請○・・・
2022-06-02
医療ニュース
[医療提供体制] サル痘患者、第一種感染症指定医療機関などで対・・・

欧州などで感染が確認されている感染症「サル痘」について、厚生労働省は、当面の間は特定感染症指定医療機関や第一種感染症指定医療機関で患者や接触者の受け入れを優先的に行うよう協力を求めている。 ・・・
2022-06-01
医療ニュース
[診療報酬] 院内迅速対応チーム、医師などの兼任不可基準を明確・・・

厚生労働省は、2022年度診療報酬改定の「疑義解釈資料の送付について(その10)」で、新設された急性期充実体制加算の施設基準に関する解釈を明確にした。 ・・・
2022-06-01
医療ニュース
[診療報酬] 感染対策向上加算、院内巡回は感染制御チームの2人・・・

厚生労働省は、2022年度の診療報酬改定で新設された「感染対策向上加算」の施設基準である定期的な院内巡回について、感染制御チームの2人以上のメンバーで行うことを求めている。 ・・・
2022-06-01
医療ニュース
[診療報酬] 合併後の阪和記念病院、DPC継続 厚労省が中医協・・・

厚生労働省は、DPC対象の2病院が合併して1日付で開院した医療法人錦秀会阪和記念病院(大阪市)のDPC制度への継続参加の可否を確認し、同日の中央社会保険医療協議会・総会で「継続」の結果を報告した。 ・・・
2022-06-01
医療ニュース
[診療報酬] DPC対象病院、「14増5減」の1,764施設に・・・

厚生労働省は1日、DPC対象病院が4月時点で1,764施設に増えたことを中央社会保険医療協議会・総会に報告した。 ・・・
2022-06-01
医療ニュース
[診療報酬] 看護賃上げの診療報酬、職員配置などのバラつきを前・・・

中央社会保険医療協議会の診療報酬基本問題小委員会が1日に開かれ、看護職員の賃上げにつなげる診療報酬の新たな仕組みの検討に役立てるために行われた分析結果の報告を受けた。 ・・・
2022-06-01
医療ニュース
【NEWS】二次医療圏設定や基準病床数の算定で論点提示 厚労省・・・

厚生労働省の「第8次医療計画等に関する検討会」は5月25日、医療圏の設定や基準病床数の算定方法などについて議論した。このうち二次医療圏の設定で厚労省は、入院医療を提供する区域として成り立っていない場合や、地域医療構想の構・・・
2022-06-01