タグ一覧 #調査・統計 診療報酬 医療保険
医療ニュース
[医療提供体制] 24年度の経常収支、国立大学42病院で総額2・・・

国立大学病院長会議は4日、緊急記者会見を開き、2024年度の経常収支が42病院の総額で235億円の赤字になる見込みだとする「国立大学病院収支状況等調査」の結果を発表した。 ・・・
2024-10-10
医療ニュース
【NEWS】24年7月末時点の医療事故報告は35件

日本医療安全調査機構がこのほど公表した「医療事故調査制度の現況報告」(7月末時点)によると、医療事故報告は35件、医療機関別では、病院からの報告が32件、診療所からの報告が3件だった。診療科別の報告件数は、内科・その他/・・・
2024-10-08
医療ニュース
[医療費] 24年度4-5月の医療保険医療費、75歳未満で1.・・・

厚生労働省が9月30日に公表した「最近の医療費の動向[医療保険医療費]2024年度4-5月号」によると、24年度4-5月の医療保険適用75歳未満の医療保険医療費は4兆2,265億円(対前年同期比1.0%増)、75歳以上は・・・
2024-10-07
医療ニュース
[医療提供体制] ランサムウェア被害「医療・福祉」7件、今年上・・・

警察庁によると、国内の企業や団体などから身代金要求型コンピューターウイルス「ランサムウェア」の被害報告が2024年1-6月に計114件あり、業種別で見ると「医療・福祉」は7件だった。 ・・・
2024-10-02
医療ニュース
[診療報酬] 後発医薬品の加算、品目除外の臨時措置を半年延長 ・・・

後発医薬品のメーカーが業務停止命令を受けたことなどで代わりの医薬品を入手することが困難な状況が続いているとして、厚生労働省は、「後発医薬品使用体制加算」などの実績要件にされている使用(調剤)割合を計算する際、供給停止され・・・
2024-10-01
医療ニュース
[診療報酬] 医療DX推進体制整備加算で疑義解釈、辞退の届出は・・・

厚生労働省は9月27日付で、「医療情報取得加算および医療DX推進体制整備加算の取扱いに関する疑義解釈資料」(その2)と「疑義解釈資料」(その12)の事務連絡を地方厚生(支)局などに送付した。 ・・・
2024-10-01
医療ニュース
[診療報酬] ドラッグラグ・ロス解消、製薬業界へ行動変容の見え・・・

2025年度の薬価中間年改定の在り方を議論した25日の中央社会保険医療協議会・薬価専門部会で、診療側は製薬業界に対し、ドラッグラグ・ロス解消に向けた具体的な行動変容の見える化を求めた。 ・・・
2024-10-01
医療ニュース
[診療報酬] アルツハイマー病の新薬、薬価収載の議論開始 中医・・・

アルツハイマー病による軽度な認知障害の治療薬「ドナネマブ」(販売名:ケサンラ)の製造販売が承認されたことを受け、中央社会保険医療協議会が25日、この新薬の薬価収載に向けた議論を始めた。 ・・・
2024-09-30
医療ニュース
[介護] 介護職の賃上げ率2.52%、他産業より低調 介護関係・・・

介護関係9団体の調査によると、介護施設・事業所などで働く正職員の2024年度の賃上げ率は平均2.52%で、一般企業の5.10%を2.58ポイント下回った。 ・・・
2024-09-27
医療ニュース
[医療提供体制] 電子処方箋の併用注意チェック、約9割が「実装・・・

厚生労働省は24日、電子処方箋管理サービスの機能拡充として2025年度以降の開発を検討する薬剤の併用注意チェックについて、全国の医療機関・薬局計5,159カ所のうち約9割が実装を希望しているとする調査結果を「電子処方箋等・・・
2024-09-27
医療ニュース
[医療費] 健保組合の入院外医療費、糖尿病が4.8% 22年度・・・

健康保険組合連合会が行った「生活習慣関連疾患の動向に関する調査」(2022年度)によると、生活習慣関連の10疾患が入院外医療費の全体に占める割合は糖尿病4.8%、高血圧症3.2%、高脂血症2.4%などの順だった。 ・・・
2024-09-25
医療ニュース
[医療提供体制] 396病院全体の経常収支、赤字に転じる 3団・・・

日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会が17日に公表した2024年度の「病院経営定期調査」の中間報告によると、全国396病院の23年度の医業収支は、前年度の赤字額から若干改善したものの、経常収支は1.3億円の黒字か・・・
2024-09-24
医療ニュース
[診療報酬] 24年度改定、経過措置終了で届出が必要な施設基準・・・

厚生労働省は13日付で、2024年度の診療報酬改定で設定した経過措置が30日に終了し、10月1日以降も算定する場合に届け出が必要な施設基準をまとめ、全国の地方厚生局に事務連絡で周知した。 ・・・
2024-09-20
医療ニュース
[医薬品] 濫用の恐れある医薬品、不適切販売が約2割 23年度・・・

厚生労働省が行った医薬品販売制度に関する2023年度の実態把握調査によると、濫用などの恐れのある一般用医薬品について、薬局をはじめとする店舗の約2割で適切な販売方法を遵守していなかった。 ・・・
2024-09-18
医療ニュース
[診療報酬] 地域支援体制加算、届け出有無で年約105万円の差・・・

日本保険薬局協会(NPhA)は10日、2024年度の診療報酬改定前に「地域支援体制加算」を届け出ていた薬局では改定後に加算の収入が年に平均で約31万円減る一方、改定後に届け出た薬局は約74万円の増収となり、その差が約10・・・
2024-09-18
医療ニュース
[医療提供体制] 週平均50時間未満勤務の大学病院医師は49.・・・

大学病院に勤務する医師1,622人の49.6%が4月の労働時間は週平均50時間未満だったとする調査結果を、全国医学部長病院長会議(AJMC)が11日に公表した。 ・・・
2024-09-18
医療ニュース
[診療報酬] 新たに4病院がDPC退出へ、病棟再編で 中医協

中央社会保険医療協議会の総会が11日に開かれ、厚生労働省は、病棟再編に伴いDPC制度から新たに4病院が退出することになったと報告した。 ・・・
2024-09-17
医療ニュース
[感染症] 手足口病、全国で再び「警報レベル」超え 国立感染症・・・

国立感染症研究所が10日に公表した第35週(8月26日-9月1日)の五類感染症の全数把握疾患の報告数データによると、手足口病の感染者数は1万7,872人となり、前週から35.0%増加した ・・・
2024-09-13
医療ニュース
[医療費] 23年度調剤医療費、初の8兆円超え 厚労省

厚生労働省は、2023年度の調剤医療費(電算処理分)が8兆2,678億円に上り、04年10月の集計開始以降、初めて8兆円を超えたと発表した。 ・・・
2024-09-10