タグ一覧 #医療制度改革 医療保険 医薬品・医療機器
医療ニュース
[医療提供体制] かかりつけ精神科医機能の議論を開始 厚労省

厚生労働省は3日、「精神保健医療福祉の今後の施策推進に関する検討会」で、社会資源を活用し、患者に必要な支援を多職種で提供するケースマネジメントや緊急時の対応なども含めた「かかりつけ精神科医機能」についての議論を開始した。・・・
2024-10-09
医療ニュース
[医療提供体制] 石破首相所信表明演説、社会保障全般の見直しを・・・

石破茂首相は4日、衆参両院の本会議で就任後初めての所信表明演説に臨み、医療や年金、介護、子育てなど社会保障全般を見直し、国民が安心できる制度を確立する考えを示した ・・・
2024-10-09
医療ニュース
[医療費] 24年度4-5月の医療保険医療費、75歳未満で1.・・・

厚生労働省が9月30日に公表した「最近の医療費の動向[医療保険医療費]2024年度4-5月号」によると、24年度4-5月の医療保険適用75歳未満の医療保険医療費は4兆2,265億円(対前年同期比1.0%増)、75歳以上は・・・
2024-10-07
医療ニュース
[医薬品] 後発医薬品のロードマップ策定、金額ベース目標を明記・・・

厚生労働省は9月30日、2013年に策定した後発医薬品のロードマップを改訂し、「安定供給の確保を基本として、後発医薬品を適切に使用していくためのロードマップ」を策定、公表した。 ・・・
2024-10-07
医療ニュース
[医療提供体制] ドラッグ「ラグ・ロス」解消へ環境整備が必要 ・・・

福岡資麿厚生労働大臣は2日の就任会見で、海外で承認されている医薬品について日本での開発が遅れているドラッグ・ラグや、日本で開発もされていないドラッグ・ロスの問題を解消するため、創薬でのイノベーションを推進することも極めて・・・
2024-10-07
医療ニュース
[医療提供体制] 募集情報等提供事業者の「祝い金」禁止、来年4・・・

労働政策審議会・職業安定分科会は9月27日、求人メディアなどを展開する募集情報等提供事業者による求職者への「祝い金」の提供について、2025年4月1日から原則禁止することなどを職業安定法の指針に盛り込む案を了承した。 ・・・
2024-10-03
医療ニュース
[診療報酬] ドラッグラグ・ロス解消、製薬業界へ行動変容の見え・・・

2025年度の薬価中間年改定の在り方を議論した25日の中央社会保険医療協議会・薬価専門部会で、診療側は製薬業界に対し、ドラッグラグ・ロス解消に向けた具体的な行動変容の見える化を求めた。 ・・・
2024-10-01
医療ニュース
[医薬品] 早期アルツハイマー病治療薬「ドナネマブ」承認 厚労・・・

厚生労働省は24日、日本イーライリリーの早期アルツハイマー病(AD)治療薬「ドナネマブ」(販売名:ケサンラ点滴静注液)などの製造販売を承認した。 ・・・
2024-09-30
医療ニュース
[診療報酬] アルツハイマー病の新薬、薬価収載の議論開始 中医・・・

アルツハイマー病による軽度な認知障害の治療薬「ドナネマブ」(販売名:ケサンラ)の製造販売が承認されたことを受け、中央社会保険医療協議会が25日、この新薬の薬価収載に向けた議論を始めた。 ・・・
2024-09-30
医療ニュース
[医療提供体制] 医師多数県の医学部臨時定員削減に「配慮」 厚・・・

医師の養成過程に行う偏在対策の具体化を巡り、厚生労働省は20日、大学医学部の2026年度の臨時定員の配分で、若手医師が少ない場合や、高齢な医師に偏っている場合は「医師多数県」だとしても定員削減に「配慮」する案を省内の検討・・・
2024-09-26
医療ニュース
[医療費] 健保組合の入院外医療費、糖尿病が4.8% 22年度・・・

健康保険組合連合会が行った「生活習慣関連疾患の動向に関する調査」(2022年度)によると、生活習慣関連の10疾患が入院外医療費の全体に占める割合は糖尿病4.8%、高血圧症3.2%、高脂血症2.4%などの順だった。 ・・・
2024-09-25
医療ニュース
[医療提供体制] 矯正歯科と歯科保存、専門医広告可 ガイドライ・・・

厚生労働省は、日本歯科専門医機構が認定する「矯正歯科」と「歯科保存」の領域の専門性資格の広告を可能とする医療広告ガイドラインの改正を行った。 ・・・
2024-09-24
医療ニュース
[医薬品] 濫用の恐れある医薬品、不適切販売が約2割 23年度・・・

厚生労働省が行った医薬品販売制度に関する2023年度の実態把握調査によると、濫用などの恐れのある一般用医薬品について、薬局をはじめとする店舗の約2割で適切な販売方法を遵守していなかった。 ・・・
2024-09-18
医療ニュース
[診療報酬] 地域支援体制加算、届け出有無で年約105万円の差・・・

日本保険薬局協会(NPhA)は10日、2024年度の診療報酬改定前に「地域支援体制加算」を届け出ていた薬局では改定後に加算の収入が年に平均で約31万円減る一方、改定後に届け出た薬局は約74万円の増収となり、その差が約10・・・
2024-09-18
医療ニュース
[医療提供体制] 医療法に基づく病院類型、再整理検討へ 厚労省・・・

厚生労働省は6日、医療法などで定められた医療機関に関する類型について再整理を検討することを「新たな地域医療構想等に関する検討会」に提案し、おおむね了承された。 ・・・
2024-09-13
医療ニュース
[医療提供体制] 連携先施設「医師の新規派遣」要件見送りへ 厚・・・

特定の地域や診療科への医師の偏在を是正するための専攻医のシーリング(採用数の上限の設定)を巡り、厚生労働省は9日、2025年度の専攻医の募集で、「特別地域連携プログラム」に参加する研修先施設の要件として「医師少数区域」へ・・・
2024-09-13
医療ニュース
[医療改革] 医師の偏在是正に向け始動、厚労省の対策推進本部が・・・

特定の地域や診療科への医師の偏在是正に向けて、厚生労働省は5日、「医師偏在対策推進本部」の初会合を開いた。 ・・・
2024-09-11
医療ニュース
[医療改革] NDBデータ、クラウド解析踏まえた手数料に見直し・・・

厚生労働省は4日、クラウドを活用した匿名医療保険等関連情報データベース(NDB)のデータ使用に関する手数料の改正案を有識者の会合で示した。 ・・・
2024-09-11
医療ニュース
[医療費] 23年度調剤医療費、初の8兆円超え 厚労省

厚生労働省は、2023年度の調剤医療費(電算処理分)が8兆2,678億円に上り、04年10月の集計開始以降、初めて8兆円を超えたと発表した。 ・・・
2024-09-10