タグ一覧 #24年度改定 診療報酬 医療制度改革
医療ニュース
[診療報酬] プログラム医療機器、評価の考え方を明確化 厚労省・・・

2022年度の保険医療材料制度改革に向け、厚生労働省は、治療用アプリなどのプログラム医療機器(SaMD)に関する診療報酬上の評価の考え方を明らかにした。 ・・・
2021-11-12
医療ニュース
[診療報酬] 救急医療管理加算、指標と治療内容を合わせ評価へ ・・・

中央社会保険医療協議会が12日に開いた総会では、救急医療管理加算について患者の状態を適正に評価していくことで一致した。 ・・・
2021-11-12
医療ニュース
[診療報酬] 回復期リハの対象に心疾患の追加を提案 中医協・総・・・

厚生労働省は12日、回復期リハビリテーション病棟入院料の対象に2022年度の診療報酬改定で心疾患を追加することを中央社会保険医療協議会の総会で提案した(p203参照)。 ・・・
2021-11-12
医療ニュース
[診療報酬] 地ケア病棟、機能の差で評価にメリハリを 中医協総・・・

中央社会保険医療協議会の支払側委員は12日の総会で、地域包括ケア病棟(地ケア病棟)を持つ医療機関について機能の差に応じて診療報酬で評価にメリハリを付けるよう求めた。 ・・・
2021-11-12
医療ニュース
[診療報酬] 重点外来の評価、地域医療支援病院入院診療加算を例・・・

厚生労働省は12日、医療資源を重点的に活用する外来の評価などについて、中央社会保険医療協議会・総会に論点を提示した。 ・・・
2021-11-12
医療ニュース
【22年度診療報酬改定】一般病棟の看護必要度見直しなどを議論 ・・・

【概要】○中央社会保険医療協議会・総会は11月10日、高度急性期と急性期の入院医療を議論○「急性期一般入院基本料」などの「重症度、医療・看護必要度」は、▽A項目からの「心電図モニターの管理」、「点滴ライン同時3本以上の管・・・
2021-11-12
医療ニュース
【NEWS】医療費適正化にはマイナス改定の継続が必須 財務省

【概要】○財務省は11月8日の財政制度等審議会・財政制度分科会に提出した社会保障に関する資料で、「診療報酬本体のマイナス改定を続けることなくして医療費の適正化は到底図れない」と主張○個別課題で入院医療は、1入院当たり包括・・・
2021-11-12
医療ニュース
[医療改革] 医療情報ネットワークの基盤に関するWGが初会合 ・・・

厚生労働省は10日、「健康・医療・介護情報利活用検討会」の下に設置したワーキンググループ(WG)の初会合を開いた。 ・・・
2021-11-10
医療ニュース
[診療報酬] 急性期入院医療でRRS、重症患者対応メディエータ・・・

厚生労働省は10日の中央社会保険医療協議会・総会に、急性期入院医療についての論点として、院内死亡を減少させるエビデンスがある「院内迅速対応システム」(RRS)、入院時重症患者対応メディエーターについての評価を提案し、基本・・・
2021-11-10
医療ニュース
[診療報酬] 22年度改定、充実した急性期の入院医療を評価へ ・・・

中央社会保険医療協議会が10日に開いた総会では、2022年度診療報酬改定における急性期入院医療の評価の在り方を議論した。 ・・・
2021-11-10
医療ニュース
[診療報酬] ICUの看護必要度B項目、必要性で意見が対立 中・・・

中央社会保険医療協議会の支払側委員は10日の総会で、特定集中治療室管理料での「重症度、医療・看護必要度」(以下、看護必要度)を評価するB項目について、2022年度診療報酬改定で除外するよう求めた。 ・・・
2021-11-10
医療ニュース
【NEWS】21年度6月の調剤医療費を公表 厚労省

厚生労働省は10月29日、「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向」(2021年度6月)を公表した。それによると21年6月の調剤医療費は6,296億円(対前年度同期比3.7%増)、後発医薬品の使用割合は数量ベース(新指標)・・・
2021-11-10
医療ニュース
【22年度診療報酬改定】精神医療と両立支援について議論 中医協・・・

【概要】○中央社会保険医療協議会・総会は11月5日、精神医療と療養・就労両立支援を議論○精神医療では、▽「療養生活環境整備指導加算」の退院患者以外での算定▽「通院・在宅精神療法」について精神保健指定医が行った場合の評価新・・・
2021-11-10
医療ニュース
[医療改革] 看護・介護職、春闘に先んじ賃上げを 公的価格検討・・・

政府の「全世代型社会保障構築会議」と「公的価格評価検討委員会」が9日、合同で初会合を開き、社会保障改革の議論を始めた。 ・・・
2021-11-09
医療ニュース
【22年度診療報酬改定】高額医薬品への対応や中間年改定について・・・

中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は11月5日、2022年度の薬価制度改革に向けた課題のうち、保険財政への影響が大きい高額医薬品への対応や、中間年の薬価改定などについて議論した。中間年の薬価改定では支払・診療側間だけで・・・
2021-11-09
医療ニュース
【22年度診療報酬改定】次期薬価制度改革で関係業界から意見聴取・・・

【概要】○中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は11月5日、次期薬価制度改革について関係業界から意見を聴取○業界側は、▽有用性加算に相当する効能追加があった品目について、対象領域、市場規模などの要件は問わず、「新薬創出・・・・
2021-11-09
医療ニュース
[医療改革] コロナ補助金、処遇改善につながっていなければ問題・・・

新型コロナウイルスの感染患者に対応する医療機関が受け取る補助金について、財務省は8日の財政制度等審議会の分科会で「看護師等の処遇改善につながっていないとすれば問題」だとした上で、改善につながる仕組みを模索する必要があると・・・
2021-11-08
医療ニュース
[医療改革] かかりつけ医の制度化、診療報酬の包括払いを提言 ・・・

財務省は、8日の財政制度等審議会の分科会で、「かかりつけ医」の制度化の必要性を改めて主張するとともに、それを制度化した際の診療報酬の評価として包括払いを提言した(p47参照)。 ・・・
2021-11-08
医療ニュース
[診療報酬] 診療報酬本体、躊躇なくマイナス改定を 財政審分科・・・

財政制度等審議会・財政制度分科会が8日に会合を開き、財務省は、診療報酬本体が高止まりしているとして「躊躇なく『マイナス改定』をすべき」と主張した(p11参照)。 ・・・
2021-11-08
医療ニュース
【NEWS】医療法人の事業報告書等の届出・閲覧のデジタル化を議・・・

【概要】○厚生労働省は、医療法人の事業報告書等について、▽医療機関等情報支援システム(G―MIS)への電子媒体のアップロードによる届出(22年3月に終了する会計年度から)▽都道府県ホームページでのデータ閲覧(23年度から・・・
2021-11-08