電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
USER SUPPORT SITE

医療経営情報

タグ一覧 #23年度改定 診療報酬 調剤薬局

全 4,177 件

医療経営Q&A

Q.「感染拡大防止等支援事業」補助金は、保険薬局も対象になるの・・・

医業経営情報 最新情報

医療機関や助産所等については「感染拡大防止等支援事業」として、都道府県から補助金が拠出されるようです。当該補助金は保険薬局も対象になるのでしょうか? ・・・

2020-08-20

医療ニュース

[診療報酬] 5月の診療所の小児科患者、前年同月比でほぼ半減 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省によると、新型コロナウイルス感染症の影響で5月に診療所の小児科を受診した患者が前年同月と比べてほぼ半減したほか、耳鼻咽喉科でも約4割、眼科も約3割それぞれ減少した。 ・・・

2020-08-19

医療ニュース

[診療報酬] 看護必要度の施設基準、経過措置の半年間延長を提案・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は19日の中央社会保険医療協議会・総会で、2020年度診療報酬改定で見直された「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度)の施設基準に関する経過措置の期限を21年3月末まで半年間延長するとともに、新型コロナウイル・・・

2020-08-19

医療経営レポート

新型コロナウイルス感染症への対応(3)(特別号)

医業経営情報 最新情報

「ウェザーリポートの報告等を見ても、2020年の3月頃は、例年に比べて花粉の飛散量が少なかったと報告されていたのだが、今年は特に花粉症市販薬の購入を希望するお客さんが多数来局し、今春はすぐに在庫がなくなり、メーカーから取・・・

2020-07-31

医療経営Q&A

Q.コロナ禍における薬局経営の実態は?

医業経営情報 最新情報

コロナ禍における調剤薬局の経営の実態は、どのような状況下にあるのでしょうか?現段階で分かる範囲内のことを教えて下さい。 ・・・

2020-07-30

医療ニュース

[診療報酬] ガスモチンは「特定疾患処方管理加算2」の算定可 ・・・

医業経営情報 最新情報

社会保険診療報酬支払基金が公表した「支払基金における審査の一般的な取扱い(医科)」の第5回では、モサプリドクエン酸塩(先発 商品名ガスモチン錠等)の「特定疾患処方管理加算2」(66点)の算定は認められるとした。 ・・・

2020-07-27

医療ニュース

[診療報酬] 生検針でない乳癌診断は病理組織標本作製の算定不可・・・

医業経営情報 最新情報

社会保険診療報酬支払基金は「支払基金における審査の一般的な取扱い(医科)」の第5回として3事例を公表し、乳癌診断で「穿刺又は針生検2その他」(生検針以外)で採取した検体の場合「病理組織標本作製」(860点)の算定は原則と・・・

2020-07-27

医療ニュース

[診療報酬] 診療報酬絡めた経営状況の議論に支払側が反対姿勢 ・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会が22日に開いた総会で、日本医師会常任理事の松本吉郎委員が、新型コロナウイルスの感染拡大による医療機関への影響に関する資料を示すよう厚生労働省に求めた。 ・・・

2020-07-22

医療ニュース

[診療報酬] 小児慢性特定疾病の満20歳、小児入院医療管理料が・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は21日、新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取り扱い(その24)に関する事務連絡を都道府県などに出した。 ・・・

2020-07-21

医療経営Q&A

Q.新型コロナウイルス感染症による収益のマイナスをリカバリーす・・・

医業経営情報 最新情報

現在、新型コロナ災禍で地域の専門診療所を受診する患者が激減しています。患者の「受診抑制」意識の高まりが大きな原因ですが、処方せんを持参し来局する患者も連鎖的に減少し、薬局経営を直撃しています。春頃に比べると、現在は新型コ・・・

2020-07-21

医療ニュース

[診療報酬] 「小児科外来診療料」の院内処方ルール変更などで疑・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は20日、2020年度診療報酬改定に関する「疑義解釈資料(その23)」を、地方厚生局などに事務連絡した。 ・・・

2020-07-20

医療ニュース

[看護] 診療報酬や訪問看護療養費などの大幅アップを厚労相に要・・・

医業経営情報 最新情報

日本看護協会(日看協)は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けた医療機関や訪問看護ステーションへの経営支援に関する要望書を厚生労働省に提出した。 ・・・

2020-07-08

医療経営レポート

特集 新型コロナ対策の病院の動き方~ヒト、モノ、カネをフル活用・・・

医業経営情報 最新情報

新型コロナウイルス感染症の渦中で、全国の医療従事者が英雄的な働きを見せている。ただその一方で、現場の疲労、医療物資の不足、あるいは病院運営にあたっての資金繰りなどの課題も浮上している。これを解決するのは個々の医療従事者で・・・

2020-07-08

医療ニュース

[診療報酬] 豪雨で診療録など滅失、6月診療分は概算請求が可能・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、3日からの大雨の被災によって診療録などを失ったり、汚損したりした医療機関などについて、6月診療分は概算による請求を認める内容の事務連絡を都道府県や関係団体などに出した(p1参照)。 ・・・

2020-07-06

医療ニュース

[診療報酬] 大雨被害、保険証紛失者らを保険診療扱いに 厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

3日からの大雨の被害を受け、厚生労働省は、被災者が被保険者証を紛失などで保険医療機関に提示できない場合、氏名や生年月日などの申告があれば、保険診療の取り扱いで受診できるとする事務連絡を都道府県などに出した(p1参照)。 ・・・

2020-07-04

医療ニュース

[診療報酬] 医療機関・薬局でのレジ袋の費用徴収、規則に抵触せ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月30日、2020年度の診療報酬改定に伴う事務連絡「疑義解釈資料(Q&A)その20」を都道府県などに出した。 ・・・

2020-06-30

医療経営レポート

新型コロナウイルス感染症への対応(2)(特別号)

医業経営情報 最新情報

メディア報道によると、日本薬剤師会は2020年2~4月に全国の52薬局を対象にサンプル調査を実施したところ2019年4月と比較し平均して処方箋受付回数は23%の減少、調剤技術料も14%減少したことが明らかになりました。 ・・・

2020-06-30

医療経営Q&A

Q.感染防止用フイルムによるシートパーティションでも「かかりつ・・・

医業経営情報 最新情報

新型コロナウイルス患者来局への予防として、国の指針に則り、全ての来局者への体温測定、薬剤師・事務職への手指消毒の徹底や、サージカルマスクの常時着用、防護服の購入等、可能な限りの感染防止対策に力を注いでいます。シートパーテ・・・

2020-06-26

医療ニュース

[診療報酬] オンライン診療料の算定136回、19年6月審査分・・・

医業経営情報 最新情報

通常の診療報酬改定がなかった2019年の6月審査分の診療報酬明細書(レセプト)で、オンライン診療料が全国で136回しか算定されていなかったことが、厚生労働省の社会医療診療行為別統計で分かった。 ・・・

2020-06-24

医療ニュース

[診療報酬] 病院の院外処方率は79.5%、全体で76.6% ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が24日に公表した2019年の社会医療診療行為別統計によると、医薬分業率を示す院外処方率は、病院が79.5%となった。 ・・・

2020-06-24