タグ一覧 #調査・統計 診療報酬 医療保険
医療ニュース
【NEWS】22年1月の医療事故報告は23件 日本医療安全調査・・・

日本医療安全調査機構の医療事故調査・支援センターは2月9日、「医療事故調査制度の現況報告(2022年1月)」を公表した。それによると、22年1月の医療事故報告は23件、15年10月からの累計では2,271件となった。・・・
2022-02-22
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計]1月の倒産は5件、負債総額は17億6・・・

1月に倒産した医療機関は前年同月より3件多い5件で、負債総額は17億6,000万円(前年同月比13億3200万円増)であることが、東京商工リサーチの調査で分かった。 ・・・
2022-02-22
医療ニュース
【NEWS】21年11月の要介護・要支援認定者数は690.1万・・・

厚生労働省が2月10日に公表した「介護保険事業状況報告の概要」(2021年11月暫定版)によると、21年11月末現在の第1号被保険者数は3,588万人、要介護(要支援)認定者数は690.1万人となった。・・・
2022-02-21
医療ニュース
【NEWS】21年10月の介護サービス受給者数は4,587.7・・・

厚生労働省は2月9日、2021年10月審査分の「介護給付費等実態統計月報」を公表した。それによると、全国の受給者数は、介護予防サービスが842.6千人、介護サービスは4587.7千人となった。詳細は以下の通り。 ・・・
2022-02-21
医療ニュース
[診療報酬] 重点措置区域で自宅・宿泊療養者を電話などで診療、・・・

厚生労働省は、新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置区域で医師が自宅や宿泊施設で療養中の患者を電話などで診療した場合の診療報酬の加算について、これまでの1日につき1回250点から500点に引き上げた。 ・・・
2022-02-17
医療ニュース
【NEWS】21年9月の介護サービス受給者数は4,538.9千・・・

厚生労働省は2月9日、2021年9月審査分の「介護給付費等実態統計月報」を公表した。それによると、全国の受給者数は、介護予防サービスが838.2千人、介護サービスは4,538.9千人となった。 ・・・
2022-02-17
医療ニュース
【NEWS】ヘルパンギーナの報告数が高水準で推移

国立感染症研究所は2月14日、「感染症週報2022年第4週(1月24日~1月30日)」を公表した。定点把握の対象となる5類感染症の定点当たり報告数などは以下の通り。・・・
2022-02-17
医療ニュース
【22年度診療報酬改定】「調剤料」は「薬剤調製料」へ 22年度・・・

【概要】○次期診療報酬改定で、調剤報酬は対物業務と対人業務の適切な評価を実現するため、「調剤料」や「薬剤服用歴管理指導料」などを再編○「調剤料」で評価していた薬剤調製、取り揃え監査業務は「薬剤調製料」として新たに評価。内・・・
2022-02-16
医療ニュース
【22年度診療報酬改定】「地域医療体制確保加算」は620点に増・・・

【概要】○2022年度診療報酬改定で、救急医の処遇改善を目的とした「地域医療体制確保加算」は、現在の520点から620点への大幅引き上げが決まった○「救急医療管理加算」も、「加算1」が1,050点(現行950点)、「加算・・・
2022-02-15
医療ニュース
[インフル] 全国報告数41人、前年比57人減 インフルエンザ・・・

厚生労働省は14日、2022年第5週(1月31日-2月6日)の「インフルエンザの発生状況」を公表した。 ・・・
2022-02-14
医療ニュース
[感染症] ヘルパンギーナ、過去5年間と比較し「かなり多い」 ・・・

国立感染症研究所は14日、「感染症週報 第4週(1月24日-1月30日)」を発表した。 ・・・
2022-02-14
医療ニュース
【22年度診療報酬改定】大病院外来受診時の定額負担は初診7,0・・・

【概要】○次期診療報酬改定で、紹介状なしで大病院外来を受診した場合の定額負担は、初診の場合を7,000円とし、同時に対象患者の保険給付範囲から200点を控除することが決まった○紹介受診重点医療機関の入院医療を評価する「紹・・・
2022-02-14
医療ニュース
【22年度診療報酬改定】「急性期充実体制加算」は460点~18・・・

【概要】○中央社会保険医療協議会は2月9日、2022年度診療報酬改定について後藤茂之厚生労働大臣に答申○「急性期一般入院料1」の算定病棟を持つ病院の中でも、専門医療や急性期医療を提供する体制や実績がある施設を評価する「急・・・
2022-02-14
医療ニュース
[診療報酬] コロナ経口治療薬のパキロビッドパック、保険診療と・・・

厚生労働省は、10日に特例承認した新型コロナウイルス感染症の経口治療薬「パキロビッドパック」(成分名:ニルマトレルビル/リトナビル)を投与する場合に評価療養として保険診療と併用できるとの見解を事務連絡で示した。 ・・・
2022-02-10
医療ニュース
【NEWS】感染性胃腸炎の報告数が3週連続で増加

国立感染症研究所は2月4日、「感染症週報2022年第3週(1月17日~1月23日)」を公表した。定点把握の対象となる5類感染症の定点当たり報告数などは以下の通り。・・・
2022-02-10
医療ニュース
[診療報酬] 後発医薬品調剤体制加算、各段階の数量割合と点数を・・・

後発医薬品調剤体制加算は4月から、後発医薬品の調剤数量割合80%以上85%未満が21点、85%以上90%未満が28点、90%以上が30点となる。 ・・・
2022-02-09
医療ニュース
[診療報酬] 紹介受診重点医療機関、入院初日に800点の算定可・・・

2022年度の診療報酬改定では、医療資源を重点的に活用する外来を地域で基幹的に担う「紹介受診重点医療機関」が入院医療を提供した場合に、診療報酬を初日に800点算定できるようにする(p132参照)。 ・・・
2022-02-09
医療ニュース
[診療報酬] 300店舗以上のグループ薬局、調剤基本料1から除・・・

大型チェーン薬局に対する調剤基本料の見直しにより、同一グループで処方箋40万回超または300店舗以上で、処方箋集中率85%以下を対象に、「調剤基本料3ハ」(32点)が新設され「調剤基本料1」(42点)が算定できなくなる。・・・
2022-02-09
医療ニュース
[診療報酬] オンライン初診料251点・再診料73点、診療料は・・・

2022年度の診療報酬改定では、厚生労働省の指針に基づき医師が情報通信機器を用いて初診を行った場合の評価として初診料(251点)を新設する(p288参照)。 ・・・
2022-02-09