タグ一覧 #24年度改定 同時改定 医薬品・医療機器 医療制度改革
医療ニュース
[医療改革] 要件守らないオンライン診療、厚労省が追加的な対応・・・

厚生労働省は、電話や情報通信機器を用いたオンライン診療で要件を守らなかったケースが依然として散見されることから、そのような診療を行った医療機関への追加的な対応を検討する。 ・・・
2021-03-26
医療ニュース
[医療改革] オンライン資格確認の本格運用先送り、10月までに・・・

マイナンバーカードを健康保険証として利用する「オンライン資格確認システム」について、厚生労働省は26日、3月下旬に予定していた本格運用の開始を最長で10月まで延期することを社会保障審議会・医療保険部会で明らかにした。 ・・・
2021-03-26
医療ニュース
[医療改革] 欧米の薬事制度、ネット上の情報などを調査し報告書・・・

医薬品等行政評価・監視委員会室(庶務=厚生労働省大臣官房厚生科学課)は、15日に開催された医薬品等行政評価・監視委員会で、海外調査の実施方法などの案を示した。 ・・・
2021-03-15
医療ニュース
[医療改革] ポリファーマシー対策の手順書のたたき台を了承 厚・・・

厚生労働省は11日、ポリフゼマシーを解消するための病院の薬剤師や勤務医向けの手順書の「たたき台」を有識者検討会に改めて示し、おおむね了承された。 ・・・
2021-03-11
医療ニュース
[医療改革] ポリファーマシー対策の効果検証へモデル医療機関公・・・

多剤服用に伴って転倒といった有害事象の発生リスクの増加などにつながるポリフゼマシーの解消に向け、厚生労働省は、対策に取り組む医療機関での効果の検証事業に乗り出す。 ・・・
2021-03-11
医療ニュース
[医療改革] 薬の税軽減制度、22年から風邪など4つの症状群に・・・

医療用から一般用に切り替えられたスイッチOTC医薬品の購入額が一定以上になると税負担を軽減する「セルフメディケーション税制」について、厚生労働省の有識者検討会は10日、風邪など4つの症状群を対象に加えることを決めた(p1・・・
2021-03-10
医療ニュース
【NEWS】オンライン資格確認のセキュリティ対策などを説明 厚・・・

概要○患者がマイナンバーカードで受診した場合、窓口でのマイナンバーカードの受け渡しはなく、患者自身が顔認証付きカードリーダーを操作し、被保険者資格を確認○特定健診情報や薬剤情報は患者が同意した場合のみ、医療機関等との共有・・・
2021-03-09
医療ニュース
[医療改革] オンライン資格確認、19施設でプレ運用開始 厚労・・・

厚生労働省は4日、システムを導入した病院などが患者の特定健診の結果や薬剤の服用歴を閲覧することができるようになる「オンライン資格確認」のプレ運用を開始した。 ・・・
2021-03-04
医療ニュース
[医療改革] 知的障害者の手帳情報がマイナンバー情報連携の対象・・・

厚生労働省は2月26日の社会保障審議会・障害者部会で、知的障害者(児)関係事務における個人番号の利用事務や情報連携の対象範囲の拡大について説明した。 ・・・
2021-02-26
医療ニュース
[医療提供体制] 新型コロナの研究用抗原検査キットで留意事項を・・・

厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は2月25日、「新型コロナウイルス感染症の研究用抗原検査キットに係る留意事項」に関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)長に出した。 ・・・
2021-02-25
医療ニュース
[医療制度改革] 新型インフル等対策推進会議に4つの分科会設置・・・

内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室は2月24日、「新型インフルエンザ等対策推進会議令案」(政令案)を公表した。 ・・・
2021-02-24
医療ニュース
[医療改革] セルフメディケーション促進「担当室」新設 4月1・・・

医療用医薬品を一般用に切り替える「スイッチOTC」の選択肢を広げるなど、セルフメディケーションを促進させるため、厚生労働省は部局を横断する「担当室」を4月1日付で設置する。 ・・・
2021-02-24
医療ニュース
[医療改革] 健診等情報、漏洩・不正利用防ぐ対策を 厚労・総務・・・

厚生労働省と総務省は19日、「民間PHR事業者による健診等情報の取扱いに関する基本的指針」の案を公表した。 ・・・
2021-02-19
医療ニュース
【NEWS】オンライン資格確認の導入予定施設、3割弱にとどまる・・・

厚生労働省は2月12日の社会保障審議会・医療保険部会に、医療機関などにおけるオンライン資格確認システムの導入準備状況を報告した。政府は2021年3月の運用開始時点で医療機関・薬局の6割程度に導入する目標を掲げているが、2・・・
2021-02-19
医療ニュース
【NEWS】21年度以降の病床機能報告、診療実績は1年分を月別・・・

厚生労働省の地域医療構想に関するワーキンググループ(WG)は2月12日、診療実績の報告が通年化される2021年度以降の病床機能報告について議論し、病棟単位で1年分の月別診療実績の報告を求める一方、データを報告様式に転記す・・・
2021-02-17
医療ニュース
【NEWS】人口100万人以上の構想区域、類似かつ近接の分析は・・・

厚生労働省の地域医療構想に関するワーキンググループ(WG)は2月12日、公立・公的医療機関の具体的対応方針の再検証で、人口100万人以上の構想区域内の対応を議論した。再検証対象の選定基準のうち、診療実績が似通っている医療・・・
2021-02-17
医療ニュース
【NEWS】費用対効果評価による価格調整、年4回実施を了承 中・・・

中央社会保険医療協議会・総会は2月10日、医薬品・医療機器の費用対効果評価について、評価結果が出てから調整後の価格を適用するまでの運用ルールを決めた。市場規模が大きな品目を対象にした四半期再算定と同じく、新薬収載の年4回・・・
2021-02-16
医療ニュース
【NEWS】次期診療報酬改定に向けた実調の調査要綱など了承

2022年度の次期診療報酬改定に向け、中央社会保険医療協議会・総会は2月10日、医療経済実態調査の調査要綱と調査票を了承した。焦点だった単月調査は準備を進めつつも、実施の是非については、春頃の総会で改めて議論する方針が確・・・
2021-02-16