タグ一覧 #保健・健康 医療提供体制
医療ニュース
遠隔医療の推進に向け、中間とりまとめ案を公表 総務省

総務省と厚生労働省は7月31日に、遠隔医療の推進に関する懇親会を開催した。この日は、中間とりまとめと今後の進め方について議論された。・・・
2008-07-31
医療ニュース
新型インフルエンザ発生時の欠勤は、最大40%で10日程度続くと・・・

厚生労働省が7月30日に開催した、新型インフルエンザ専門家会議で配布された資料。この日は、事業者・職場における新型インフルエンザ対策ガイドラインの改定案が提示された。・・・
2008-07-30
医療ニュース
医師の需給などについて議論 医療確保ビジョン具体化検討会

厚生労働省が7月30日に開催した、「安心と希望の医療確保ビジョン」具体化に関する検討会で配付された資料。この日は、事務局から医師の需給についてまとめた資料が提出された。・・・
2008-07-30
医療ニュース
公立病院の費用、医業収入を上回った構造に 公立病院財政措置検・・・

総務省はこのほど、「公立病院に関する財政措置のあり方等検討会」を開催し、公立病院関係者と厚生労働省保険局から、ヒアリングと意見交換を ・・・
2008-07-28
医療ニュース
看護職の多様な勤務形態「短時間正社員制度」の導入ノウハウを示す・・・

日本看護協会は7月28日に、2008年度版の「看護管理者のための選ばれる職場づくりマニュアル」を会員施設等に配布した・・・
2008-07-28
医療ニュース
看護職の多様な勤務形態導入モデル事業の施設決定、9月開始 日・・・

日本看護協会は7月28日に、「看護職の多様な勤務形態導入モデル事業」の事業者が決定したことを公表した。・・・
2008-07-28
医療ニュース
特別徴収の対象とならない被保険者の範囲を拡大 後期高齢者医療・・・

厚生労働省は7月25日付けで都道府県宛てに、高齢者の医療の確保に関する法律施行令等の一部を改正する政令の施行について通知を・・・
2008-07-25
医療ニュース
岩手県沿岸北部地震被災地の公費医療、氏名等の確認で受診可能に

厚生労働省はこのほど、岩手県や青森県等の民政・衛生主管部(局)宛てに、岩手県沿岸北部地震被災地における公費負担医療の取扱いについて ・・・
2008-07-24
医療ニュース
健康食品の安全性確保について報告書を公表 厚労省

厚生労働省は7月24日に開催した食品安全委員会で、「健康食品」の安全性確保に関する検討会の報告書の概要を公表した。・・・
2008-07-24
医療ニュース
独立法人の業務等に関する国民の意見募集について方針が明らかに

厚生労働省が7月24日に開催した厚生労働省独立行政法人評価委員会の医療・福祉部会で配布された資料。・・・
2008-07-24
医療ニュース
医療情報の受託管理者は、医療機関の負う重責に配慮を 経産省ガ・・・

経済産業省は7月24日に「医療情報を受託管理する情報処理事業者向けガイドライン」を官報告示した。このガイドラインは、・・・
2008-07-24
医療ニュース
高度医療人養成推進事業で19件を選定、連携大学数は延べ124大・・・

文部科学省は7月18日に、平成20年度の「大学病院連携型高度医療人養成推進事業」の選定結果を公表し・・・
2008-07-18
医療ニュース
保健所の設置要件緩和など2提案を検討、提案趣旨実現へ

政府が7月18日に開催した構造改革特別区域推進本部の評価・調査委員会の医療・福祉・労働部会で配布された資料。 ・・・
2008-07-18
医療ニュース
社会福祉士と介護福祉士と新カリキュラムについて、Q&Aを公表

厚生労働省は7月18日に「社会福祉士養成課程及び介護福祉士養成課程における教育内容等の見直しに関するQ&A」を公表し・・・
2008-07-18