電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
USER SUPPORT SITE

医療経営情報

タグ一覧 #24年度改定 診療報酬 医療制度改革

全 7,504 件

医療ニュース

[医療改革] 画像診断など診療情報の閲覧、11日から可能に 厚・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会の医療部会が5日に開かれ、厚生労働省は、マイナンバーカードの健康保険証を使う患者の医療情報を全国で共有できる仕組みを拡大し、11日以降は、放射線治療や画像診断を受けたかどうかなどの診療情報を閲覧できるように・・・

2022-09-05

医療ニュース

[診療報酬] オンライン資格確認の新加算、運用開始日から算定可・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5日、10月に新設される「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」について官報告示するとともに、関連の通知や事務連絡を地方厚生局などに出した ・・・

2022-09-05

医療ニュース

[診療報酬] 診療報酬による看護職員の処遇改善を官報告示 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5日、診療報酬による看護職員の処遇改善を官報告示し、関連通知や事務連絡を地方厚生局などに出した。 ・・・

2022-09-05

医療ニュース

[医療改革] 日本版CDCを25年度以降に創設 政府、次の感染・・・

医業経営情報 最新情報

政府の新型コロナウイルス感染症対策本部は2日、平時からの感染症対応の能力を強化するため、2024年度に厚生労働省・健康局に「感染症対策部」(仮称)を設置するとともに、感染症などに関する科学的知見の拠点となる専門家組織「日・・・

2022-09-02

医療ニュース

[医療改革] 都道府県の「予防計画」に病床確保の数値目標を設定・・・

医業経営情報 最新情報

政府の新型コロナウイルス感染症対策本部は2日、新たな感染症の拡大を見据えた対応の具体策を決定した。 ・・・

2022-09-02

医療ニュース

[医療改革] 再編で取得の公益性の高い建物、新・増築は固定資産・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、2023年度の税制改正要望を財務省と総務省に提出した。 ・・・

2022-08-31

医療ニュース

[医療改革] インフル検査キットもOTC化の検討を 規制改革推・・・

医業経営情報 最新情報

規制改革推進会議の医療・介護・感染症対策ワーキング・グループが8月31日に開かれ、新型コロナウイルスだけでなく季節性インフルエンザの検査キットもOTC化し、医師の処方箋なしに購入できるようにすべきだとの意見があった。 ・・・

2022-08-31

医療ニュース

[医療改革] オミクロン株対応の新ワクチン、接種開始を前倒し ・・・

医業経営情報 最新情報

岸田文雄首相は8月31日の記者会見で、10月に開始予定の新型コロナウイルスのオミクロン株対応の新ワクチン接種について、開始時期をさらに前倒しすると表明した ・・・

2022-08-31

医療ニュース

[医療改革] 全数把握見直しの緊急避難措置、4県で9月2日から・・・

医業経営情報 最新情報

加藤勝信厚生労働相は30日、閣議後の記者会見で、医療機関や保健所の負担を和らげるため、新型コロナウイルスの感染者の「全数把握」を見直して重症化リスクの高い人に発生届を限定する緊急避難措置の適用について、29日までに宮城、・・・

2022-08-30

医療ニュース

[医療改革] 医療・介護の支出など見える化、秋頃分析開始 公的・・・

医業経営情報 最新情報

政府の公的価格評価検討委員会は30日、医療や介護などの分野で国民の保険料や税金が効率的に使用されているかを「見える化」するための方向性を決めた。 ・・・

2022-08-30

医療ニュース

[医療改革] コロナ全数把握見直し、届出を自治体判断で高齢者な・・・

医業経営情報 最新情報

岸田文雄首相は24日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染者の届出を各自治体の判断で高齢者や重症化リスクがある人などに限定できるようにする方針を表明した ・・・

2022-08-24

医療ニュース

[医療改革] 全数把握の見直し要請、定点把握など提言 全国知事・・・

医業経営情報 最新情報

新型コロナウイルスの変異株「BA.5」の爆発的な拡大で医療や保健の現場では負担の「飽和状態」が続いているとして、全国知事会の新型コロナウイルス緊急対策本部は23日、発生届の対象を高齢者やハイリスクの患者に限るなど、現在の・・・

2022-08-23

医療ニュース

[医療改革] オンライン資格確認の普及で都道府県単位の連携会議・・・

医業経営情報 最新情報

データヘルスの基盤となるオンライン資格確認の普及を図るため、厚生労働省は、都道府県単位の「連携会議」を設置する方針を19日の社会保障審議会・医療保険部会に示した。 ・・・

2022-08-19

医療ニュース

[医療改革] 訪問看護などでのオンライン資格確認、24年4月ご・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、訪問看護や訪問診療などでもオンライン資格確認を行える仕組みを2024年4月ごろに始める。 ・・・

2022-08-19

医療ニュース

[医療改革] 医療DXの推進に意欲、メリハリのある対応していく・・・

医業経営情報 最新情報

加藤勝信厚生労働相は10日、大臣就任の記者会見で、新型コロナウイルスの感染によって顕在化した国内でのデジタル化の遅れに対応するため「医療DX(デジタルトランスフォーメーション)をしっかりと進めていくという課題に積極的に取・・・

2022-08-10

医療ニュース

[診療報酬] 看護職員処遇改善評価料は最大で1日340点、16・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会は10日、看護職員などの賃金を10月以降に引き上げるための診療報酬の新たな仕組みを後藤茂之厚生労働相(当時)に答申した。 ・・・

2022-08-10

医療ニュース

[診療報酬] オンライン資格確認、10月から新加算に切り替え ・・・

医業経営情報 最新情報

2023年4月から医療機関や薬局にオンライン資格確認システムの導入を原則義務付けることを踏まえ、中央社会保険医療協議会は10日、診療報酬上の評価の取り扱いを後藤茂之厚生労働相(当時)に答申した。 ・・・

2022-08-10

医療ニュース

[診療報酬] 地ケア病棟2%以上の減収は34.1%、増収32.・・・

医業経営情報 最新情報

2022年度診療報酬改定の病院経営への影響を明らかにするため福祉医療機構が行ったアンケートの結果によると、地域包括ケア病棟入院料(管理料)を届け出ている208病院のうち、同年4月の医業収益が前年同月比で2%以上の減収だっ・・・

2022-08-05

医療ニュース

[診療報酬] オンライン資格確認導入の原則義務化など中医協に諮・・・

医業経営情報 最新情報

後藤茂之厚生労働相は3日、医療機関や薬局にオンライン資格確認システムの導入を2023年4月から原則義務付けることや、これに伴う診療報酬上の加算の取り扱いを中央社会保険医療協議会に諮問した。 ・・・

2022-08-03

医療ニュース

[診療報酬] 看護職員処遇改善評価料を新設へ 中医協・総会で合・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会の総会が3日開かれ、看護職員の賃金を10月以降引き上げるため、看護職員処遇改善評価料(1日当たり)を新設することで合意した。 ・・・

2022-08-03