タグ一覧 #24年度改定 介護保険 高齢者 同時改定
医療ニュース
[介護] 医療機関併設の介護医療院の夜勤職員数で事務連絡 厚労・・・

厚生労働省は、医療機関に併設された介護医療院の夜勤職員数の算定について、9月28日付けで都道府県などに事務連絡した。 ・・・
2018-09-28
医療ニュース
[介護] 2017年の介護療養型医療施設数、前年比9.7%減少・・・

厚生労働省は9月20日、2017年の「介護サービス施設・事業所調査の概況」を公表した。 ・・・
2018-09-20
医療ニュース
[医薬品] 高齢者の医薬品適正使用GL、追補版の骨子案提示 厚・・・

厚生労働省は9月18日、「高齢者医薬品適正使用ガイドライン作成ワーキンググループ(WG)」に、「高齢者の医薬品適正使用の指針」の追補版の骨子案を提示した。 ・・・
2018-09-18
医療ニュース
[高齢者] 新たに3.2万人が100歳高齢者に、前年度比144・・・

厚生労働省は9月14日、2018年度中に100歳を迎える高齢者が3万2,241人になると発表した。 ・・・
2018-09-14
医療ニュース
[医療提供体制] 在宅医療の充実に向けた論点整理案をWGに提示・・・

厚生労働省は9月10日に開催された「在宅医療及び医療・介護連携に関するワーキンググループ(WG)」に、在宅医療の充実に向けた論点整理案を提示した。 ・・・
2018-09-10
医療ニュース
[救急医療] 2017年の熱中症による死亡総数は635人、前年・・・

厚生労働省が9月7日に公表した「熱中症による死亡数 人口動態統計(確定数)」によると、2017年の熱中症による死亡総数は635人で、前年から14人増加したことがわかった(p1参照)。 ・・・
2018-09-07
医療ニュース
[介護] 介護福祉士国家試験の受験申し込み期間を延長 10月5・・・

厚生労働省は9月6日、当初は9月7日としていた第31回介護福祉士国家試験の受験申し込み受付の締切を、10月5日まで延長すると発表した。 ・・・
2018-09-06
医療ニュース
[介護] 保健事業・介護予防の一体的実施で有識者会議が初会合 ・・・

厚生労働省の「高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施に関する有識者会議」は9月6日、初会合を開いた。 ・・・
2018-09-06
医療ニュース
[介護] 新経済政策パッケージに基づく処遇改善の検討に着手 給・・・

社会保障審議会・介護給付費分科会は9月5日、政府が2019年10月の消費税率引き上げ時に実施予定の介護人材の処遇改善について、具体的な検討に入った。処・・・
2018-09-05
医療ニュース
[医療費] 2016年度の社会保障給付費116.9兆円、前年度・・・

2016年度の社会保障給付費の総額は116兆9,027億円だったことが、国立社会保障・人口問題研究所が8月31日に公表した「平成28(2016)年度社会保障費用統計」で明らかになった。 ・・・
2018-08-31
医療ニュース
[介護] 2017年度の介護サービス等実受給者数は604.1万・・・

厚生労働省が8月30日に公表した2017年度の「介護給付費等実態調査」の結果によると、2017年度の介護(予防)サービス年間実受給者数は、前年度比1.6%減の604万1,200人だったことがわかった。 ・・・
2018-08-30
医療ニュース
[予算] 介護関連施策で前年度比3.7%増の3.1兆円を要求 ・・・

厚生労働省・老健局が8月29日に公表した2019年度予算概算要求によると、介護関連施策の要求額は3兆1,913億円(2018年度当初予算比3.7%増)となった。 ・・・
2018-08-29
医療ニュース
[Q&A] 生活援助中心型訪問介護のケアプラン届出基準について・・・

全国平均以上の回数の生活援助中心型訪問介護をケアプランに盛り込む場合は、市町村へのケアプランの届出が必要になると聞きました。具体的な基準は定められているのでしょうか?・・・
2018-08-28
医療ニュース
[介護保険] 2016年度の介護給付費、前年度比1.4%増の9・・・

厚生労働省が8月24日に公表した2016年度の「介護保険事業状況報告年報」によると、介護保険給付費の総額は前年度に比べて1.4%増の9兆2,290億円となることが明らかになった。・・・
2018-08-24
医療ニュース
[介護] 介護経験者、未経験者に比べ長寿肯定する意見少なく 社・・・

家族介護をしている人や過去に経験がある人は、そうでない人に比べて、長生きが良いことだと思っている割合が低い-。 ・・・
2018-08-10
医療ニュース
[介護] 日本介護医療院協会の会長に鈴木龍太・日慢協常任理事が・・・

日本慢性期医療協会は8月9日の理事会で、会内組織の日本介護医療院協会の会長に鈴木龍太氏(日慢協常任理事)が就任することを承認した。・・・
2018-08-09
医療ニュース
[介護] 会員老健の稼働率と収支悪化、在宅復帰先として容認を ・・・

日本慢性期医療協会は8月9日、介護老人保健施設を運営している会員を対象に実施した、緊急アンケート調査の結果を公表した。・・・
2018-08-09
医療ニュース
[介護] 介護キャリア段位制度、新規認定者に57人 シルバーサ・・・

シルバーサービス振興会はこのほど、介護プロフェッショナルキャリア段位制度の新規レベル認定者を発表した。・・・
2018-08-08
医療ニュース
[介護保険] 2018年5月の要介護・要支援者646.0万人、・・・

厚生労働省が8月7日に公表した「介護保険事業状況報告の概要(2018年5月暫定版)」によると、要介護(要支援)認定者は646.0万人で、第1号被保険者に対する65歳以上の認定者数の割合は約18.1%だった。・・・
2018-08-07
医療ニュース
[介護] 介護医療院の【サービス提供体制強化加算】、勤続年数の・・・

厚生労働省は8月6日付けで、「平成30年度(2018年度)介護報酬改定に関するQ&A(Vol.6)」を都道府県などに事務連絡した。 ・・・
2018-08-06