電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
USER SUPPORT SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療制度改革 医療保険 医薬品・医療機器

全 8,097 件

医療ニュース

医薬品販売体制や環境整備について、報告書(案)を明示  厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が5月16日に開催した「医薬品の販売等に係る体制及び環境整備に関する検討会」で配布された資料。この日は、検討会の報告書(案)が示された。・・・

2008-05-16

医療ニュース

社会保障国民会議、医療・介護分野では人材不足問題に対処を

医業経営情報 最新情報

 政府が5月16日に開催した、社会保障国民会議で配布された資料。この日は、医療・介護サービスの効率化・構造改革の実現や、人口高齢化に対応した医療・介護サービス提供体制の実現について議論された。・・・

2008-05-16

医療ニュース

健康保険等に関する電子申請、手続きを簡便に  厚労省意見募集

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は、5月15日に健康保険と厚生年金保険等の電子申請に関する省令案を公表し、意見募集を開始した。・・・

2008-05-16

医療ニュース

後期高齢者診療料の届出、全国で8876件  厚労省速報値

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は5月14日に全国の高齢者医療・国民健康保険の担当者と後期高齢者医療広域連合事務局長を集めて、長寿医療制度(後期高齢者医療制度)について説明を行った。・・・

2008-05-14

医療ニュース

厳しい歳出改革を行っても、社会保障関係費は大幅に増加  財政制・・・

医業経営情報 最新情報

 財務省が5月13日に開催した財政制度等審議会の財政制度分科会財政構造改革部会で配布された資料。この日は、有識者からヒアリングと社会保障に関する議論が行われた。・・・

2008-05-13

医療ニュース

社会医療法人の認定後は、速やかに税務署に届出を  厚労省通知

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は5月13日付けで都道府県宛てに、社会医療法人の認定に関する改正通知を出した。この通知は、3月31日付けで出された通知に税制上の取扱いに関する項目を追加したもの。・・・

2008-05-13

医療ニュース

特定医療法人の税率適用とりやめ、届出が必要  厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は5月13日付けで都道府県に対し、特定医療法人制度の改正に関する通知を出した。通知では、特定医療法人に関する制度改正について、改正の要点やその他の留意事項がまとめられている。・・・

2008-05-13

医療ニュース

特定健診データ受領できない事例あり  保険者協議会中央連絡会

医業経営情報 最新情報

 国民健康保険中央会が5月12日に開催した、保険者協議会中央連絡会で配布された資料。この日は、特定健康診査実施計画に関する調査や特定健診・保健指導に関する法令、実施機関の追加作業などについて報告が行われた。・・・

2008-05-12

医療ニュース

長寿医療制度はわざわざつくる必要がない制度  保団連見解

医業経営情報 最新情報

 全国保険医団体連合会は5月12日に、長寿医療制度(後期高齢者医療制度)の保険料やサービスに関するQ&Aを公表した。・・・

2008-05-12

医療ニュース

外国人在留資格、看護師や介護士を高度人材の対象に  経済財政諮・・・

医業経営情報 最新情報

 政府が5月9日に開催した経済財政諮問会議で配布された資料。この日は、外国人の高度人材の受入れや教育における国際化等について議論された。  高度人材の受入れの拡大では、・・・

2008-05-09

医療ニュース

財源不足により地域の医療・福祉サービス水準が低下  全国知事会・・・

医業経営情報 最新情報

 全国知事会が5月8日に開催した「地方財政の展望と地方消費税特別委員会」で配布された資料。この日は、地方財政の将来推計が示された。  推計によると、地方財政は今後とも・・・

2008-05-08

医療ニュース

平成21年度予算で、看護基礎教育の4年制化などを強力に要望  ・・・

医業経営情報 最新情報

 日本看護協会は、5月8日に厚生労働省医政局長に対し、看護師の資質向上および離職防止・再就業への支援を求める要望書を提出した。  要望書では、医療制度改革の理念である「安心・信頼の医療の確保」を実現するためには、・・・

2008-05-08

医療ニュース

平成21年度予算案の編成で保健師の現任教育充実を  日看協

医業経営情報 最新情報

 日本看護協会は、5月8日に平成21年度予算案の編成について要望書を示した。要望書には、(1)行政における保健師の現任教育の充実への支援(2)質の高い保健指導・・・

2008-05-08

医療ニュース

75歳以上の長寿医療制度対象者への人間ドック助成、582市町村・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は、5月8日、長寿医療制度の対象者のうち、75歳以上の後期高齢者に対する人間ドックの助成事業の実施状況を公表した。  それによると、平成19年度に市町村国保で人間ドックの ・・・

2008-05-08

医療ニュース

10道県で長寿医療制度への加入が障害者への医療費助成要件  厚・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は5月8日、地方自治体の障害者への医療費助成事業と長寿医療制度(後期高齢者医療制度)の関係を示す資料を公表した。  資料では、長寿医療制度への加入にかかわらず、都道府県 ・・・

2008-05-08

医療ニュース

日医、財政制度等審議会での議論に反論

医業経営情報 最新情報

 日本医師会は、5月8日に開催した定例記者会見で、財政制度等審議会における議論への反論を公表した。これは、財政制度等審議会が(1)病院・診療所の格差(診療報酬体系)(2)保険免責制(3) ・・・

2008-05-08

医療ニュース

長寿医療制度の被保険者証未達件数、3分の1に減少  厚労省事務・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は5月1日付けで、地方社会保険事務局等宛てに、長寿医療制度の創設に伴う被保険者証の提示等について、新たな事務連絡を出した。  被保険者証の未着については、・・・

2008-05-01

医療ニュース

第三次試案、患者・国民・医療関係者がともに喜べる制度を  保団・・・

医業経営情報 最新情報

 全国保険医団体連合会は4月30日に、厚生労働省がまとめた「医療の安全の確保に向けた医療事故による死亡の原因究明・再発防止等の在り方に関する第三次試案」について意見を提出した。・・・

2008-04-30

医療ニュース

「生活保護の医療扶助における後発医薬品に関する取扱い」を廃止し・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が4月30日に、都道府県等の民生主管部長宛てに出した、「生活保護の医療扶助における後発医薬品に関する取扱いについて」の通知。  後発医薬品は、先発医薬品と品質・有用性・安全性が同等・・・

2008-04-30

医療ニュース

ピロキシカムとアンピロキシカム、効能・効果を一部削除  厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省がこのほど、地方社会保険事務局等宛てに出した事務連絡で、ピロキシカム製剤とアンピロキシカム製剤の薬事法上の効能・効果に関するもの。・・・

2008-04-25