タグ一覧 #医療制度改革 医療保険 医薬品・医療機器
医療ニュース
医師不足、長寿医療制度などに必要な取組を 基本方針2008原・・・

政府は6月23日に開催した経済財政諮問会議で、「経済財政改革の基本方針2008」の原案を公表した。 原案によると、「基本方針2008」は、日本経済の成長力を強化するとともに、・・・
2008-06-23
医療ニュース
医療事故防止・安全対策強化のため、品名変更した医薬品977品目・・・

厚生労働省は6月20日付けで地方社会保険事務局長宛てに、薬価収載された医薬品に関する通知を出した。 今回薬価収載されたのは、薬事法にもとづいて製造販売承認を受けた報告品目とキット品で、薬価基準への収載希望があった医薬・・・
2008-06-20
医療ニュース
平成20年度は内服薬235品目を含む545品目の後発品を収載 ・・・

厚生労働省が6月20日に公表した、平成20年度に新たに薬価収載された後発医薬品の一覧。一覧には、医薬品コード、一般名、規格、品名、メーカー名、薬価が掲載されている。・・・
2008-06-20
医療ニュース
医療・介護提供体制が劣化、報酬体系そのものの検討必要 社会保・・・

政府が6月19日に開催した、社会保障国民会議で配布された資料。この日は、中間報告案が公表された。 中間報告案では、生活を支える医療や介護サービスの基盤が劣化している、と指摘した。・・・
2008-06-19
医療ニュース
社会保障費の機械的抑制は撤回すべき、明確な方向転換を要求 日・・・

日本医師会は6月18日に開催した定例記者会見で、基本方針2008(素案)ついて見解を示した。 日医は、基本方針2008(素案)に、「基本方針2006」及び「基本方針2007」を堅持し、・・・
2008-06-18
医療ニュース
微量採血用穿刺器具、同一針の複数使用に関する情報公開を 保団・・・

全国保険医団体連合会は6月17日に、舛添厚生労働相に対し、微量採血用穿刺器具に関する要望書を提出した。 保団連は、微量採血用穿刺器具において同一針を複数患者へ使用することによって、・・・
2008-06-17
医療ニュース
「基本方針2008」素案、重点課題は救急医療、医師不足への対応・・・

政府が6月17日に開催した経済財政諮問会議で配布された資料。この日は、「基本方針2008」の素案の審議等が行われた。 ・・・
2008-06-17
医療ニュース
保健所の設置要件と医師資格要件緩和、平成20年度中に結論

政府が6月13日に開催した構造改革特別区域推進本部の評価・調査委員会の医療・福祉・労働部会で配布された資料。この日は、平成20年度の調査審議事項となっている・・・
2008-06-13
医療ニュース
内用薬11品目、注射薬11品目を新規収載 厚労省通知

厚生労働省は6月13日付けで地方社会保険事務局長宛てに、薬価収載された医薬品に関する通知を出した。 今回薬価収載されたのは、薬事法にもとづいて製造販売承認を受け、・・・
2008-06-13
医療ニュース
第三次試案の法案を大綱化 厚労省

厚生労働省は6月13日に「医療安全調査委員会設置法案(仮称)大綱案」を公表した。これは、平成20年4月に公表された「医療の安全の確保に向けた医療事故による死亡の原因究明・再発防止等の在り方に関する試案」・・・
2008-06-13
医療ニュース
准看護師養成所にも微量採血用穿刺器具の使用状況を調査 厚労省・・・

厚生労働省が6月12日に、都道府県知事宛てに出した、准看護師養成所における微量採血のための穿刺器具の取扱いに関する通知。・・・
2008-06-12
医療ニュース
社会保障の機能強化に向け、財源配分見直しを 社会保障国民会議・・・

政府が6月12日に開催した、社会保障国民会議で配布された資料。この日は、中間取りまとめ骨子案について議論された。 骨子案では、今日の社会保障が直面する課題をあげた上で、・・・
2008-06-12
医療ニュース
与党PTによる、高齢者医療制度の保険料負担軽減策を公表 厚労・・・

厚生労働省は6月12日に、長寿医療制度の見直しに関する政府・与党協議会で、「高齢者医療の円滑な運営のための負担の軽減等について」が取りまとめられたことを公表した。・・・
2008-06-12
医療ニュース
与党の高齢者医療制度の保険料軽減策を受け、21年度以降の対策を・・・

厚生労働省が6月11日に開催した「長寿医療制度」実施本部で配布された資料。この日は、高齢者医療の円滑な運営のため、保険料の負担軽減策について意見交換が行われた。・・・
2008-06-11
医療ニュース
医療機関を「装置産業」と呼ぶのは不適切、削除すべき 日医見解・・・

日本医師会は6月11日の定例記者会見で、「社会保障国民会議第二分科会(サービス保障)の中間とりまとめ骨子案」に対する見解を示した。・・・
2008-06-11
医療ニュース
社会保障費の毎年2200億円の撤廃を強く主張 日医

日本医師会は6月11日の定例記者会見で、財政制度審議会の「平成21年度予算編成についての基本的考え方」に対する見解をまとめた資料を公表した。・・・
2008-06-11
医療ニュース
長寿医療制度 年金収入80万円以下の世帯は9割軽減など 与党・・・

与党の「高齢者医療制度に関するプロジェクトチーム」は6月10日に、長寿医療制度における保険料の負担軽減策等をまとめ、公表した。・・・
2008-06-10
医療ニュース
規制改革の重点課題は審査支払機関の合理化等 経済財政諮問会議・・・

政府が6月10日に開催した経済財政諮問会議で配布された資料。この日は、規制改革および社会保障制度の課題等について議論された。・・・
2008-06-10
医療ニュース
ハンセン病問題、福祉増進、名誉回復に関して議員立法を検討 自・・・

自由民主党が6月6日に開催した厚生労働部会で配布された資料。この日は、「ハンセン病問題の解決の促進に関する法律案」の議員立法について議論された。・・・
2008-06-06
医療ニュース
社会保障関係費、地方も国と同様に大幅な増加の見込み 社会保障・・・

政府が6月6日に開催した、社会保障国民会議で配布された資料。この日は、公的年金制度の長期的安定や社会保障を支える負担と安定財源、制度運用面での課題等について議論された。・・・
2008-06-06