タグ一覧 #調査・統計 診療報酬 医療保険
医療ニュース
[診療報酬] 発熱外来の報酬特例、23年3月末まで延長も要件厳・・・

厚生労働省は、新型コロナウイルスへの感染が疑われる患者の初診・発熱外来を対応する「診療・検査医療機関」に「二類感染症患者入院診療加算」(250点)の算定を認める特例の期限を従来の10月末から2023年3月末に再延長する一・・・
2022-10-26
医療ニュース
[診療報酬] 23年度中間年薬価改定、実施の是非も含め慎重に検・・・

中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は26日、2回目の中間年改定となる2023年度薬価改定について、業界ヒアリングを行った。 ・・・
2022-10-26
医療ニュース
[診療報酬] 医業経営の実態把握、単月調査に慎重論 中医協・小・・・

厚生労働省は26日、医療機関などでの医業経営の実態を明らかにするための医療経済実態調査で、次回も単月分の調査を実施するかどうかを中央社会保険医療協議会の調査実施小委員会で論点に挙げた。 ・・・
2022-10-26
医療ニュース
[診療報酬] 医療実調で看護職員の処遇改善効果を把握へ 中医協・・・

厚生労働省は26日、補助金や診療報酬で対応した看護職員などの処遇改善による効果を次の医療経済実態調査で把握することを中央社会保険医療協議会の調査実施小委員会で論点に挙げた。 ・・・
2022-10-26
医療ニュース
[感染症] 検査数減少も新規陽性者数が増加、懸念する状況 感染・・・

新型コロナウイルス感染症の検査陽性率が上がったことが、国立感染症研究所が24日に公表したサーベイランス週報(第41週、10月10日-10月16日)で分かった。 ・・・
2022-10-24
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計]9月の倒産は5件、負債総額は13億9・・・

9月に倒産した医療機関は前年同月より3件多い5件で、負債総額は13億9,500万円(前年同月比12億8,500万円増)であることが、東京商工リサーチの調査で分かった。・・・
2022-10-24
医療ニュース
[診療報酬] 薬価制度見直しの論点案、総薬剤費の在り方も 厚労・・・

厚生労働省の「医薬品の迅速・安定供給実現に向けた総合対策に関する有識者検討会」は21日、薬価制度の在り方についての論点案を基本的に了承した。 ・・・
2022-10-21
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計]2022年4-6月、医療事故報告は1・・・

日本医療機能評価機構はこのほど、「医療事故情報収集等事業」の第70回報告書(2022年4-6月が対象)を公表した。同報告書に掲載委された同様の事例の再発防止及び発生の未然防止のため、内容を確認の上、周知することを求めてい・・・
2022-10-18
医療ニュース
[医療費] 医療費適正化計画に高齢者の保健事業・介護予防を 厚・・・

厚生労働省は、13日に開かれた社会保障審議会・医療保険部会で、医療費適正化計画の見直しに関する論点を提示した。 ・・・
2022-10-13
医療ニュース
[診療報酬] 薬価差の概念整理、薬価改定のあり方で論点案 厚労・・・

厚生労働省は、薬価差の概念整理を行い、競合状況、取引量、配送コストの地域差を要因とする「市場原理下の取引から当然に生ずるもの」と、「薬価差を得ることを目的とした値下げ交渉といった市場流通の歪みにより生ずるもの」の2つに分・・・
2022-10-12
医療ニュース
[診療報酬] DPC標準病院群、急性期医療の標準化・効率化策な・・・

中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」は12日、2024年度の診療報酬改定に向けた特別調査を11月ごろに開始する方針を決めた。 ・・・
2022-10-12
医療ニュース
[診療報酬] 診療ガイドラインの改訂、医療技術への報酬見直しの・・・

中央社会保険医療協議会の医療技術評価分科会が7日に開かれ、厚生労働省は、手術や検査など保険適用済みの医療技術への診療報酬の評価を見直す際の新たなプロセスの導入を提案し、了承された。 ・・・
2022-10-07
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計]21年度介護費用の累計は11兆円超

厚生労働省が9月27日までに発表した「2021年度介護給付費等実態統計」によると、2021年5月審査分から22年4月審査分(以下、1年間)における介護予防サービス及び介護サービスの年間累計受給者数をみると6,483万人と・・・
2022-10-07
医療ニュース
[医療費] 21年度は8年ぶりに赤字の見込み 健康保険組合連合・・・

健康保険組合連合会は6日、厚生労働省内で記者会見を開き、1,388組合全体での2021年度の決算が825億円の赤字になる見込みであることを明らかにした。 ・・・
2022-10-06
医療ニュース
[診療報酬] 次の医療経済実態調査、23年6月に開始 中医協・・・・

中央社会保険医療協議会・総会は5日、2024年度診療報酬改定の基礎資料となる第24回医療経済実態調査のスケジュール案を了承した。 ・・・
2022-10-05
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計]2021年度の高額レセプト上位を発表・・・

健康保険組合連合会(健保連、宮永俊一会長)はこのほど、2021年度の「高額レセプト上位の概要」を発表した。健保連では、高額な医療費の発生が個々の健康保険組合財政に及ぼす影響を全組合拠出の財源により緩和するため、「高額医療・・・
2022-10-05
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計]出生数は81万1,622人、調査開始・・・

昨年(2021年)における出生数は81万1,622人、死亡数は143万9,856人で、わが国の人口は前年から62万8,234人の自然減となったことが、厚生労働省が9月16日に公表した「人口動態統計(確定数)の概況」から明・・・
2022-10-04
医療ニュース
[感染症] 全国のコロナ死亡者数、3週連続で減少 感染研

新型コロナウイルス感染症の全国の死亡者数が3週連続で減少したことが、国立感染症研究所が3日に公表したサーベイランス週報(第38週、9月19日-9月25日)で分かった。 ・・・
2022-10-03
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計]21年度医療費、最高の44.2兆円

厚生労働省は9月16日、2021年度に病気やけがの治療で医療機関に支払われた概算の医療費(速報値)を発表した。 それによると21年度の概算医療費は44.2兆円と過去最高となった。・・・
2022-10-03
医療ニュース
[医療提供体制] 一般病床の入院患者、高知県で2年連続減 厚労・・・

人口に占める一般病床の数が全国平均を大幅に上回る高知県で、新型コロナウイルスの感染が拡大した2020年以降、人口10万対1日平均在院患者数が2年連続で減少したことが分かった。 ・・・
2022-09-30