電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
USER SUPPORT SITE

医療経営情報

タグ一覧 #調査・統計 診療報酬 医療保険

全 8,114 件

医療ニュース

[診療報酬] 認知症、治療経過や生活背景の情報共有促進へ 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

2024年度に行われる診療報酬と介護報酬の同時改定に向けて、中央社会保険医療協議会・総会と社会保障審議会・介護給付費分科会の委員などによる2回目の意見交換会が19日開かれた。 ・・・

2023-04-21

医療ニュース

[診療報酬] 24年度同時改定での常勤・専任要件緩和を提言 規・・・

医業経営情報 最新情報

政府の規制改革推進会議「医療・介護・感染症対策ワーキング・グループ」(WG)が14日に開いた会合で、大石佳能子専門委員(メディヴァ社長)は診療報酬と介護報酬の2024年度の同時改定で常勤や専任の医師などの配置基準を緩和す・・・

2023-04-19

医療ニュース

[診療報酬] 出産保険適用、分娩可能な体制維持が最優先 産婦人・・・

医業経営情報 最新情報

日本産婦人科医会の石渡勇会長は12日の記者懇談会で、出産費用(正常分娩)への公的医療保険の適用を検討する政府の方針を受けて、仮に保険を適用するなら、全国で分娩を行える体制を維持することが最優先課題だとの認識を示した。 ・・・

2023-04-17

医療ニュース

【NEWS】 聴力低下高齢者の孤独感が要介護状態の発生に影響 ・・・

医業経営情報 最新情報

国立研究開発法人国立長寿医療研究センターは10日、老年学・社会科学研究センターの冨田浩輝研究員と島田裕之センター長などの研究グループが、聴力が低下した地域在住高齢者の孤独感が要介護状態の新規発生と関連することを明らかにし・・・

2023-04-14

医療ニュース

[診療報酬] 月平均夜勤時間のコロナ特例9月末終了へ 厚労省方・・・

医業経営情報 最新情報

新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5月8日に変更されるのに先立って、厚生労働省は、診療報酬の施設基準に関する特例の、同日以降の取り扱いに関する事務連絡を都道府県などに6日付で出した。 ・・・

2023-04-11

医療ニュース

[診療報酬] 腰痛などで使うジクトルテープ、1処方の上限63枚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、2022年度診療報酬改定の「疑義解釈資料」(その47)を地方厚生局などに送付した。 ・・・

2023-04-10

医療ニュース

[医療改革] 診療報酬改定の施行時期を後ろ倒しへ、今夏までに時・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6日、医療分野のDXのうち、診療報酬改定DXの対応方針を公表した。 ・・・

2023-04-10

医療ニュース

[経営] 22年度病院経営動向調査、243病院の53%が減益見・・・

医業経営情報 最新情報

福祉医療機構が行った「病院経営動向調査」の結果(概要)によると、2022年度に医業利益ベースで5%以上の減益を見込んでいるのは243病院の53.1%を占め、24.7%は15%以上の減益を見込んでいた。 ・・・

2023-04-07

医療ニュース

[診療報酬] 医療機関の入院調整に報酬、5月8日以降 厚労省

医業経営情報 最新情報

新型コロナウイルス感染症を5月8日に感染症法上の5類に切り替えるのに伴う診療報酬のコロナ特例の見直しで、厚生労働省は、これまで行政が担ってきた入院調整を医療機関が行う場合、「救急医療管理加算1」として950点の算定を新た・・・

2023-04-07

医療ニュース

[診療報酬] 老健入所者へのパキロビッド投与で薬剤料算定可 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、病床の逼迫時に介護療養病床に入院していたり、介護医療院や介護老人保健施設に入所していたりする新型コロナウイルスの感染者がやむを得ずその施設で引き続き療養している場合に、協力する医療機関が適切に注意や指導を行・・・

2023-04-06

医療ニュース

[医療改革] 3月初旬時点の電子処方箋発行率6% モデル事業中・・・

医業経営情報 最新情報

2022年10月から運用を始めた全国4カ所のモデル事業地区での電子処方箋の発行が低調だ。 ・・・

2023-04-05

医療ニュース

[看護] 新卒看護職員の離職率が初の10%超え 日看協調べ

医業経営情報 最新情報

2021年度の新卒看護職員の離職率は10.3%で、同じ方法で把握してきた05年度以降、初めて10%を超えたとする調査結果を日本看護協会が公表した。 ・・・

2023-04-05

医療ニュース

【NEWS】 ヘルパンギーナの報告数が増加、過去5年間との比較・・・

医業経営情報 最新情報

国立感染症研究所は27日、「感染症週報 第10週(3月6日-3月12日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り。 ・・・

2023-04-04

医療ニュース

[診療報酬] 機能評価係数II、23年度の標準病院群内の差5.・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、全国のDPC対象病院に適用する機能評価係数IIの2023年度の値を28日、官報告示した。 ・・・

2023-03-30

医療ニュース

【NEWS】 コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増 感染研・・・

医業経営情報 最新情報

国立感染症研究所は20日、新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第10週、3月6日-3月12日)を公表した。新規の入院例は、第2週以降、減少傾向となっているが、第10週は10歳代と40歳代で微増したと報告している。・・・

2023-03-29

医療ニュース

[感染症] 新型コロナ、中等症・重症「60-79歳で増加」 感・・・

医業経営情報 最新情報

国立感染症研究所は27日、新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第11週、3月13日?3月19日)を公表した。 ・・・

2023-03-29

医療ニュース

[診療報酬] バイオ後続品導入初期加算の使用件数が増加 中医協・・・

医業経営情報 最新情報

後発医薬品の使用促進策の一環として、高額なバイオ医薬品に対するバイオ後続品の使用促進が課題となっており、2022年度診療報酬改定では「バイオ後続品導入初期加算」(150点、月1回3カ月まで)が、外来化学療法加算と新設され・・・

2023-03-28

医療ニュース

[医療提供体制] 出産費用に地域差、医療保険との整合性に課題 ・・・

医業経営情報 最新情報

加藤勝信厚生労働相は24日の閣議後の記者会見で、出産費用の保険適用について「全国一律の診療報酬で評価する医療保険との整合性をどう考えるかなどの課題がある」との認識を示した ・・・

2023-03-28

医療ニュース

[診療報酬] プログラム医療機器、二段階承認制度を検討 中医協・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は22日、治療アプリなどのプログラム医療機器(SaMD)について二段階承認制度を導入する方向で検討していることを中央社会保険医療協議会・総会で明らかにした。 ・・・

2023-03-24

医療ニュース

[診療報酬] 指示書でのリハ職の訪問看護、平均1日48.6分 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は22日、訪問看護指示書での記載事項である理学療法士(PT)などリハビリ職による訪問看護について1日当たり平均48.6分、週平均1.6回行うよう主治医から訪問看護事業所に指示が出ていたとの調査結果を、中央社会保・・・

2023-03-24