タグ一覧 #介護保険 調査・統計
医療ニュース
[医療提供体制] 578病院の80.1%が赤字、昨年6月 全国・・・

全国公私病院連盟は2月21日、2024年6月1カ月分の収支(総損益差額)が578病院の80.1%で赤字だったとする調査結果を公表した。 ・・・
2025-03-04
医療ニュース
【NEWS】 24年12月末時点の医療事故報告28件

日本医療安全調査機構がこのほど公表した「医療事故調査制度の現況報告」(12月末時点)によると、医療事故報告は28件、医療機関別では、病院27件、診療所1件だった。診療科別の報告件数は、その他/7件、内科・循環器内科/各4・・・
2025-03-03
医療ニュース
[介護] ケアマネ「職責に見合う処遇確保」検討へ 介護保険部会・・・

厚生労働省は20日の社会保障審議会・介護保険部会で、居宅介護支援事業所の介護支援専門員(ケアマネジャー)について職責に見合う処遇を確保することや業務範囲の整理、法定研修の在り方などを論点として示した。 ・・・
2025-03-03
医療ニュース
【NEWS】要介護認定審査、各段階の目安期間を提示へ 社保審・・・・

社会保障審議会・介護保険部会は2月20日、市町村に要介護認定審査期間の短縮化を促す取り組みの案を了承した。平均認定審査期間や認定審査期間が30日以内の割合などを市町村別で公表するほか、認定審査の各プロセスにおける標準的な・・・
2025-02-27
医療ニュース
【NEWS】地域包括システムにおける相談支援などを議論 社保審・・・

社会保障審議会・介護保険部会は2月20日、次期介護保険制度改正に向けたテーマとして、地域包括ケアシステムにおける相談支援のあり方や、認知症施策の推進について議論した。前者では、居宅介護支援事業所と地域包括支援センターの役・・・
2025-02-27
医療ニュース
【NEWS】25年度介護事業経営概況調査の実施案を了承 介護給・・・

社会保障審議会・介護給付費分科会は2月13日、2025年度の介護事業経営概況調査の実施案を了承した。27年度の次期介護報酬改定などに必要な基礎資料を得ることを目的としており、5月に調査を実施。調査結果の分科会への報告は1・・・
2025-02-25
医療ニュース
[介護] 介護職員募集の経費は補助対象外 24年度補正の緊急支・・・

厚生労働省は、2024年度補正予算で介護事業所への緊急の財政支援を行う「介護人材確保・職場環境改善等事業」について、介護職員を募集するための経費は補助の対象外とする取り扱いを18日付で示した。 ・・・
2025-02-25
医療ニュース
[社会福祉] 障害福祉のグループホーム、約4割が赤字 福祉医療・・・

福祉医療機構は13日、障害福祉の居住系サービスのうち共同生活援助(グループホーム)2,121カ所の約4割が、2023年度の経常収支が赤字だったとする調査結果を公表した。 ・・・
2025-02-21
医療ニュース
[介護] 集合住宅への訪問介護、経営概況調査で実態把握へ 厚労・・・

社会保障審議会・介護給付費分科会が13日に開かれ、厚生労働省は2025年度の介護事業経営概況調査で訪問系サービス事業所を対象にサービス付高齢者向け住宅(サ高住)をはじめとする集合住宅を訪問している割合などの項目を追加する・・・
2025-02-20
医療ニュース
[介護] 24年度介護報酬改定、協力医療機関との連携状況など4・・・

厚生労働省は13日、施設系・居住系サービス事業所の協力医療機関との連携状況や「科学的介護情報システム」(LIFE)の見直しなど4項目について2025年度に調査する案を社会保障審議会の分科会に示した。 ・・・
2025-02-20
医療ニュース
【NEWS】介護人材確保・職場環境改善の補正予算事業で要綱を通・・・

厚生労働省は2月7日、「2024年度介護人材確保・職場環境改善等事業」の実施要綱を都道府県知事に通知した。介護人材の他産業への流出などを防止するため、「介護職員等処遇改善加算」を取得して賃上げに取り組む事業所の生産性向上・・・
2025-02-19
医療ニュース
[健康] 進行期のがん、診断から年数経つほど5年生存率は上昇 ・・・

国立がん研究センターは13日、進行期(ステージIII・IV)の胃がんや大腸がんなどのがんサバイバーでは、診断後の年数が経過するほど5年生存率が上昇する傾向があるという調査結果を公表した(資料1参照)(資料2参照)。 ・・・
2025-02-19
医療ニュース
【NEWS】処遇改善加算の要件柔軟化を通知、Q&Aの作成も 厚・・・

厚生労働省は2月10日、2025年度の「介護職員等処遇改善加算」の算定にあたっての基本的考え方や事務処理手順、Q&Aなどについて、都道府県や介護保険関係団体などに事務連絡した。社会保障審議会・介護給付費分科会が24年12・・・
2025-02-18
医療ニュース
[介護] 介護職員等処遇改善加算、要件弾力化など通知 厚労省

厚生労働省は、2024年度の介護報酬改定で創設した「介護職員等処遇改善加算」に関する要件の弾力化を盛り込んだ通知を都道府県などに出した。 ・・・
2025-02-18
医療ニュース
[介護] 介護経営効率化・業務改善「一層の意識改革を」 労働安・・・

厚生労働省が10日に開催した「2040年に向けたサービス提供体制に関する検討会」で、北條憲一氏(介護労働安定センター事務局長)は、労働力の絶対数が今後不足する中で介護事業者には生産性の向上や経営の効率化、業務改善で一層の・・・
2025-02-17
医療ニュース
[介護] コロナなどの流行拡大で経営圧迫、全老健が緊急調査を開・・・

全国老人保健施設協会は5日、今シーズン、流行が拡大したインフルエンザや新型コロナウイルス感染症などの影響で老健の経営が圧迫されているとし、実態を把握する緊急調査を始めた。 ・・・
2025-02-14
医療ニュース
【NEWS】24年11月末時点の医療事故報告は29件

日本医療安全調査機構がこのほど公表した「医療事故調査制度の現況報告」(11月末時点)によると、医療事故報告は29件、医療機関別では、病院28件、診療所1件だった。診療科別の報告件数は、その他/9件、外科/4件、内科・循環・・・
2025-02-12
医療ニュース
[介護] 2040年の介護サービス提供体制、「地区診断」の活用・・・

厚生労働省が3日に開催した「2040年に向けたサービス提供体制等のあり方」検討会で、松田晋哉構成員(産業医科大学教授)は、地域ごとの人口構造や医療・介護サービスの提供状況などのデータを基にした「地区診断」の活用を提案した・・・
2025-02-10
医療ニュース
【NEWS】病院の約4割がコロナ禍前の収入に戻らず 日本能率協・・・

病院の約4割は外来・入院収入がコロナ禍前の水準に戻らず、人件費や光熱費、委託費、人材派遣手数料などの高騰が病院経営の悪化に追い打ちをかけているー。病院が置かれている厳しい状況が、日本能率協会が2月4日に公表した「2024・・・
2025-02-07