タグ一覧 #26年度改定 診療報酬 医療制度改革
医療ニュース
[診療報酬] 一般病院の水道光熱費32%増加 医療経済実態調査・・・

厚生労働省が24日に公表した医療経済実態調査によると、一般病院(703施設)の1施設当たりの水道光熱費は2022年度が7,780万円で、前年度よりも32.2%増えた。 ・・・
2023-11-28
医療ニュース
[診療報酬] 院長の年収、一般病院は2,633万円 医療経済実・・・

厚生労働省が24日に公表した「医療経済実態調査」によると、一般病院全体(703施設)の病院長の2022年度の平均年収は2,633万4,663円で前年度よりも0.5%増加した。 ・・・
2023-11-28
医療ニュース
[診療報酬] 医療法人診療所、コロナ関連補助金なしで黒字幅拡大・・・

厚生労働省が24日公表した医療経済実態調査の結果によると、一般診療所(有床・無床)のうち、「医療法人」(1,332施設)の2022年度の「損益差額率」は、新型コロナウイルス関連の補助金を含めずに8.3%の黒字で、前年度か・・・
2023-11-28
医療ニュース
[診療報酬] デリバリーでのPET検査、薬剤料と技術料で評価へ・・・

厚生労働省は22日、市販の放射性医薬品を製薬会社から購入して供給を受ける「デリバリー」の方法で実施されるPET(陽電子放射断層撮影)検査について、2024年6月から薬剤料と撮影などに係る技術料で評価することを中央社会保険・・・
2023-11-27
医療ニュース
[診療報酬] 医療区分3の「中心静脈栄養」日数・対象を制限案 ・・・

中央社会保険医療協議会は22日の総会で、2024年度の診療報酬改定に向けて療養病棟入院基本料の見直しを議論し、厚生労働省は、現在は医療ニーズが高い「医療区分3」とされている「中心静脈栄養」に日数の上限を設定した上で、学会・・・
2023-11-27
医療ニュース
[診療報酬] 薬の供給不安定踏まえた報酬特例、1月以降も継続を・・・

中央社会保険医療協議会は22日の総会で、医薬品の安定供給問題を踏まえた診療報酬上の年内までの特例措置について議論し、診療側委員が来年1月以降も継続するよう求めた。 ・・・
2023-11-27
医療ニュース
[医療提供体制] オンライン診療の受診場所、職場などに拡大へ ・・・

厚生労働省は20日、政府の規制改革推進会議のワーキング・グループで、「実際に療養生活を営むことができる場所」として職場や学校、通所介護事業所を新たに位置付け、オンライン診療の受診を認める方向性を示した。 ・・・
2023-11-24
医療ニュース
[医療改革] 全国統一システム運用に向け「医療機能情報提供制度・・・

「医療機能情報提供制度」の見直しを議論する厚生労働省の分科会が20日、初会合を開き、全国統一システムの運用に2024年4月から切り替わるのに先立ち情報提供の実施要領の見直し案を大筋で了承した。 ・・・
2023-11-22
医療ニュース
[診療報酬] 技術評価の対象は760件、24年度診療報酬改定 ・・・

厚生労働省は20日、関係学会などから提案があった858件の医療技術のうち、2024年度の診療報酬改定に向けて760件について評価を行うことを中央社会保険医療協議会・医療技術評価分科会で提案した。 ・・・
2023-11-22
医療ニュース
[診療報酬] 財政審建議、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言・・・

診療所の経営状況が「極めて良好」だとして、2024年度の診療報酬改定は診療所への報酬単価を5.5%引き下げるなど本体をマイナス改定にするべきだとする提言を財政制度等審議会が20日、まとめた(資料1参照)。 ・・・
2023-11-22
医療ニュース
[診療報酬] 新たに保険適用の不妊治療医療費、22年度総額89・・・

2022年4月に新たに保険適用となった不妊治療について、厚生労働省は17日、関連の医療費が同年度で総額895億5,622万6,000円、レセプト件数は計125万4,422件に上ったことを中央社会保険医療協議会・総会に報告・・・
2023-11-21
医療ニュース
[診療報酬] 24年度改定、回復期入院患者への口腔管理の評価が・・・

中央社会保険医療協議会は17日開催の総会で、2024年度の診療報酬改定に向けて歯科医療を議論し、林正純委員(日本歯科医師会副会長)は、リハビリテーションと栄養・口腔管理を介護報酬などとの同時改定で一体的に進めることが不可・・・
2023-11-21
医療ニュース
[診療報酬] 地域包括ケア病棟入院料の算定要件「短手3除外」で・・・

中央社会保険医療協議会が15日に開いた総会では、地域包括ケア病棟入院料の算定要件の計算対象から「短期滞在手術等基本料3」(以下、短手3)を外すなど2024年度の診療報酬改定で見直しが必要だという認識を診療側・支払側双方の・・・
2023-11-20
医療ニュース
[診療報酬] 回復期リハの体制強化加算「廃止が妥当」 中医協・・・・

中央社会保険医療協議会が15日に開いた総会で、支払側の松本真人委員(健康保険組合連合会理事)は、回復期リハビリテーション病棟による医師や社会福祉士の専従配置を評価する「体制強化加算」は、2024年度に廃止するのが妥当だと・・・
2023-11-20
医療ニュース
[診療報酬] 地域包括ケア病棟、高齢者救急搬送への対応を促す ・・・

厚生労働省は15日、2024年度の診療報酬改定で地域包括ケア病棟による高齢者の救急搬送への対応を促すことを提案した。 ・・・
2023-11-17
医療ニュース
[診療報酬] 地ケア入院料「資源投入量を反映した評価に」 支払・・・

中央社会保険医療協議会の支払側委員は15日の総会で、「地域包括ケア病棟入院料」について医療資源の投入量を適切に反映した評価に見直すよう求めた。 ・・・
2023-11-17
医療ニュース
[診療報酬] 地域医療体制確保加算の廃止を主張 中医協・支払側・・・

中央社会保険医療協議会は15日の総会で、2024年度の診療報酬改定に向けて働き方改革の推進をテーマに議論し、医師の働き方改革を進めるための「地域医療体制確保加算」の廃止を支払側委員が主張した。 ・・・
2023-11-17
医療ニュース
[医療提供体制] 「かかりつけ医機能」対象範囲など具体化へ 分・・・

病院や診療所による「かかりつけ医機能」の発揮を促す仕組み作りを議論する、「かかりつけ医機能が発揮される制度の施行に関する分科会」が15日、初会合を開いた。 ・・・
2023-11-17
医療ニュース
[診療報酬] 24年度診療報酬改定の財源確保を厚労相に要望 三・・・

日本医師会など3団体は14日、医療機関や薬局が医療従事者の賃上げや物価高騰などに対応するための適切な財源を2024年度の診療報酬改定に向けて確保するよう求める要望書を武見敬三厚生労働相に提出した。 ・・・
2023-11-16