タグ一覧 #24年度改定 同時改定 診療報酬 医薬品・医療機器
医療ニュース
[診療報酬] 機能強化加算の算定要件、かかりつけ医機能を促す効・・・

健康保険組合連合会は7日、政策立案の提言に役立てるために行ったレセプト分析の結果を公表した。 ・・・
2023-09-12
医療ニュース
[医薬品] 医薬品供給情報の共有、11月ごろ中間まとめ 厚労省・・・

医薬品の供給情報を医療現場で共有する方法などを議論するため、厚生労働省は7日、ワーキンググループ(WG)の初会合を開催し、行政や民間による関連の取り組み状況や論点、検討の進め方などを確認した。 ・・・
2023-09-11
医療ニュース
[診療報酬] 回復期リハ入院料1・3、第三者評価「義務化を」 ・・・

中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」が6日に開いた会合では、回復期リハビリテーション病棟入院料1と入院料3の病院に第三者機能評価を受けることを義務付けるべきだとする意見が一部の委員から出た。 ・・・
2023-09-11
医療ニュース
[診療報酬] 急性期病院の早期リハ後押しへ、土日・祝日実施も ・・・

中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」が6日開かれ、厚生労働省は、急性期病院によるリハビリテーションの実施を2024年度の診療報酬改定で促す方針を示した。 ・・・
2023-09-08
医療ニュース
[診療報酬] 重症度、医療・看護必要度「B項目」不要論が浮上 ・・・

中央社会保険医療協議会の診療情報・指標等作業グループは6日、一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度)のB項目について高度で専門的な医療を必要とする患者への対応を評価する観点から、なじまないとする意見を盛り込・・・
2023-09-08
医療ニュース
[医療改革] 濫用の恐れある薬、店舗で販売ルールの順守率低下 ・・・

厚生労働省は、濫用の恐れのある医薬品を購入者が複数購入しようとした時の販売方法が適切だった薬局・店舗販売業の店舗の割合が2022年度は76.5%で、前年度よりも5.5ポイント低下したとする調査結果を公表した。 ・・・
2023-09-06
医療ニュース
[診療報酬] 在宅妊娠糖尿病患者指導管理料、入院患者以外が対象・・・

厚生労働省は8月30日に示した2022年度診療報酬改定の疑義解釈資料(その56)で、「在宅妊娠糖尿病患者指導管理料」の算定可能なケースを明確化した。 ・・・
2023-09-04
医療ニュース
[診療報酬] 医療機関の敷地内薬局「国が目指す姿に逆行」 中医・・・

2024年度の診療報酬改定に向けた中央社会保険医療協議会の議論では、医療機関の敷地にある敷地内薬局は国が目指す姿に逆行するなどとして、診療側と支払側の双方から厳しい意見が挙がっている。 ・・・
2023-09-01
医療ニュース
[診療報酬] 次期報酬改定での適正化に向け「データ提供を」 支・・・

中央社会保険医療協議会の支払側委員は30日に開かれた総会で、2024年度の診療報酬改定で適正化などを通じた取り組みが進むように検討のベースとなるデータのさらなる提供を厚生労働省に求めた。 ・・・
2023-09-01
医療ニュース
[診療報酬] 診療報酬改定の議論、中医協が中間まとめ 論点を整・・・

中央社会保険医療協議会は30日、2024年度の診療報酬改定に向けたこれまでの議論の中間取りまとめを行った。 ・・・
2023-09-01
医療ニュース
[医療改革] サイバーセキュリティ対策の負担増を診療報酬で 日・・・

医療DXを推進する上で、サイバーセキュリティ対策は避けては通れない重要なテーマだとして、診療報酬の加算を作るなど行政が医療機関を資金面で積極的に支援すべきだと提言するレポート(委託研究)「サイバー事故に関しシステムベンダ・・・
2023-08-31
医療ニュース
[診療報酬] 診療報酬改定「物価高騰に対応を」意見相次ぐ 社保・・・

社会保障審議会・医療部会は25日、2024年度の診療報酬改定の基本方針を巡る議論を始め、物価高騰などへの対応を求める意見が医療団体の委員などから相次いだ。 ・・・
2023-08-29
医療ニュース
[診療報酬] DPC、高額薬剤10成分18品目を次の改定まで出・・・

中央社会保険医療協議会は23日の総会で、新たに薬価収載された医薬品や、効能または効果が追加された医薬品「10成分18品目」について、DPC制度の「高額な新規の医薬品等」に該当するとして、次の診療報酬改定まで出来高算定にす・・・
2023-08-28
医療ニュース
[診療報酬] 2024年度改定へ基本方針の議論始まる 社保審・・・・

社会保障審議会・医療保険部会は24日、2024年度に行われる診療報酬改定の基本方針の取りまとめに向けた議論を始めた。 ・・・
2023-08-28
医療ニュース
[医薬品] 医薬品の22.4%が供給停止・出荷制限、7月末現在・・・

医療用医薬品の供給の実態を明らかにするため、日本製薬団体連合会(日薬連)が毎月行っている調査の結果によると、7月末現在、出荷を停止しているか制限している医薬品は、この調査に回答した1万7,035品目のうち合わせて3,81・・・
2023-08-25
医療ニュース
[医薬品] 2020年度の薬剤費、前年度より200億円減少 中・・・

2020年度の薬剤費が前年度と比べて200億円減少したことが、厚生労働省がまとめた年次推移で分かった。 ・・・
2023-08-25
医療ニュース
[診療報酬] 急性期充実体制加算の算定件数追加へ、病床機能報告・・・

厚生労働省は、病床機能報告の報告内容などの改正案(概要)をまとめ、それへの意見募集を行っている。 ・・・
2023-08-24
医療ニュース
[医療改革] 少量多品目構造の解消「内用剤をターゲットに」 厚・・・

後発医薬品の安定供給に向けて業界の再編などを議論する厚生労働省の検討会が21日開かれ、「少量多品目生産」をはじめとする業界の構造的な課題を解消するため、まず品目数が多い内用剤をターゲットに対応を検討することが望ましいとの・・・
2023-08-24
医療ニュース
[医薬品] アルツハイマー新薬「レカネマブ」国内承認へ 薬食審・・・

薬事・食品衛生審議会の医薬品第一部会は21日、製薬会社のエーザイなどが開発したアルツハイマー病(AD)の治療薬「レカネマブ」の製造販売承認を了承した。 ・・・
2023-08-23
医療ニュース
[診療報酬] 療養病棟入院基本料「医療区分による評価」論点に ・・・

厚生労働省は、10日に開催された中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」に慢性期医療に関する論点を示した。 ・・・
2023-08-21