電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
USER SUPPORT SITE

医療経営情報

タグ一覧 #調剤薬局 調査・統計

全 3,329 件

医療ニュース

[医療提供体制] 20年10月の入院受療率、1987年以降最低・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が2020年に行った患者調査の結果によると、新型コロナウイルスの感染が各地で拡大した同年10月の全国ベースでの入院受療率(人口10万人対)は、3年前の17年同月比で7.3%ダウンし、1987年以降最低の960だ・・・

2022-06-30

医療ニュース

[医療費] 後期高齢者医療広域連合、20年度は8,200億円超・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、都道府県後期高齢者医療広域連合の2020年度の収支差額が8,200億円超の黒字だったことを公表した。 ・・・

2022-06-23

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計]5月の倒産は3件、負債総額は2億4,・・・

医業経営情報 最新情報

5月に倒産した医療機関は前年同月より2件多い3件で、負債総額は2億4,000万円(前年同月比1億9,800万円増)であることが、東京商工リサーチの調査で分かった。 ・・・

2022-06-23

医療経営Q&A

Q.後発医薬品の品質確保・安定供給に向けての医薬品メーカーに対・・・

医業経営情報 最新情報

私たちが薬局事業を営む北陸地域では、近年に後発品医薬品メーカー2社による不祥事がマスコミで報道されました。厚生労働省は後発医薬品の活用推進を積極的に進めてきましたが、このような問題が今後、続発した場合、世論及び医療機関の・・・

2022-06-23

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計]第5波、施設数と入所者数のピークにず・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会総合政策研究機構は6月7日、47都道府県医師会を対象に新型コロナウイルス感染症第5波(2021年6月~9月)における宿泊療養施設の実態および施設に勤務していた看護職の雇用に関するアンケート調査の結果をまとめ公表・・・

2022-06-20

医療ニュース

【NEWS】咽頭結膜熱の報告数が3週連続で増加

医業経営情報 最新情報

国立感染症研究所は6月10日、「感染症週報2022年第21週(5月23日から5月29日)」を公表した。定点把握の対象となる5類感染症の定点当たり報告数などは以下の通り。 ・・・

2022-06-16

医療経営Q&A

Q.患者の入院前「持参薬管理・整理」を報酬評価する「服薬情報等・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省中央社会保険医療協議会(中医協)における2022年調剤報酬改定に係る2021年の議論では、薬局における「対人業務の評価」の充実について、相当な時間が費やされたと記憶します。 ・・・

2022-06-15

医療ニュース

[感染症] 咽頭結膜熱など3週連続で増加 国立感染症研究所

医業経営情報 最新情報

国立感染症研究所は10日、「感染症週報 第21週(5月23日-5月29日)」を発表した。 ・・・

2022-06-10

医療ニュース

【NEWS】感染性胃腸炎の報告数が2週連続で増加

医業経営情報 最新情報

国立感染症研究所は6月3日、「感染症週報2022年第20週(5月16日~5月22日)」を公表した。定点把握の対象となる5類感染症の定点当たり報告数などは以下の通り。・・・

2022-06-10

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計]「喫煙は20歳から」との認識、68.・・・

医業経営情報 最新情報

国立がん研究センター(中釜斉理事長)は5月31日の世界禁煙デーに合わせ、成人年齢とたばこについての世論調査結果をウェブサイトに公開した。・・・

2022-06-09

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計]小児の副反応、成人と比較して少なく

医業経営情報 最新情報

岡山大学はこのほど、岡山県の依頼を受け、ワクチン接種後の副反応の頻度を評価し、一般の方へ正確な情報提供を行うことを目的に、ファイザー社製小児用新型コロナワクチン接種後副反応調査を実施した。 ・・・

2022-06-08

医療ニュース

【NEWS】22年3月の医療施設動態調査を公表 厚労省

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月31日、「医療施設動態調査(2022年3月末概数)」を公表した。・・・

2022-06-07

医療ニュース

【NEWS】21年度1月の調剤医療費を公表 厚労省

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月25日、「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向」(2021年度1月)を公表した。それによると21年度1月の調剤医療費は6,204億円(対前年度同期比4.1%増)、後発医薬品の使用割合は数量ベース(新指標)・・・

2022-06-03

医療ニュース

【NEWS】咽頭結膜熱の報告数が増加傾向に

医業経営情報 最新情報

国立感染症研究所は5月27日、「感染症週報2022年第19週(5月9日~5月15日)」を公表した。定点把握の対象となる5類感染症の定点当たり報告数などは以下の通り。・・・

2022-06-03

医療ニュース

[健康] 20年度の特定健康診査実施率53.4%、初めて低下 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、2020年度の特定健康診査の実施率が初めて前年度を下回ったことを明らかにした。 ・・・

2022-06-02

医療ニュース

【NEWS】21年度1月の医療保険医療費を公表 厚労省

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月25日、「最近の医療費の動向(医療保険医療費)」(2021年度1月号)を公表した。それによると、21年度1月の医療保険医療費の総額は75歳未満が2兆114億円(対前年同期比6.1%増)、75歳以上が1兆4・・・

2022-06-02

医療ニュース

【NEWS】オンライン診療・服薬指導の場所の制約緩和など盛る ・・・

医業経営情報 最新情報

【概要】○政府の規制改革推進会議は5月27日にまとめた答申で、オンライン診療・服薬指導の場所の制約の緩和や、在宅患者の褥瘡への薬剤塗布や点滴薬剤の充填・交換といった行為の薬剤師による実施を可能にするための検討などを要請○・・・

2022-06-02

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計]コロナ禍で3人に1人は体重が増加

医業経営情報 最新情報

健康総合企業のタニタは5月24日、長引く新型コロナウイルス感染症拡大の影響で健康に対する意識が変化する中、実施した「生活習慣の変化とダイエットに関する調査2022」の調査結果を発表した。・・・

2022-06-02

医療ニュース

【NEWS】22年2月の介護サービス受給者数は4,564.0千・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月25日、2022年2月審査分の「介護給付費等実態統計月報」を公表した。それによると、全国の受給者数は、介護予防サービスが844.2千人、介護サービスは4564.0千人となった。・・・

2022-06-01

医療ニュース

【NEWS】21年度1月の概算医療費を公表 厚労省

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月25日、「最近の医療費の動向(概算医療費)」(2021年度1月号)を公表した。それによると、21年度1月の概算医療費は3.6兆円(対前年同期比4.4%増)、 21年度4~1月の概算医療費は36.7兆円(対・・・

2022-05-31