タグ一覧 #24年度改定 同時改定 診療報酬 医薬品・医療機器 医療制度改革
医療ニュース
[医療費] 8、9月の調剤医療費など公表、後発品割合が上昇 ・・・

厚生労働省は2月1日、「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向(2017年8月)」を公表した。・・・
2018-02-01
医療ニュース
[医薬品] 医療機関別の後発医薬品割合、大学病院で低く 厚労省・・・

厚生労働省が2月1日に公表した「都道府県別処方せん発行元医療機関別にみた後発医薬品割合」で、大学病院は数量ベース、薬剤料ベースのいずれでみても、ほかの病院種別に比べて後発医薬品割合が低いことがわかった。・・・
2018-02-01
医療ニュース
[医療安全] 輸血用血液製剤使用時の安全確保策を周知 厚労省が・・・

厚生労働省は2月1日付けで、輸血用血液製剤を使用する際の安全確保対策をまとめ、医療機関への周知を徹底するよう都道府県に通知した。・・・
2018-02-01
医療ニュース
[介護] 改正介護保険法で関連政省令へのパブリックコメントを募・・・

厚生労働省は1月31日から、改正介護保険法の施行に伴う政令案と省令案について、パブリックコメントの募集を開始した。・・・
2018-01-31
医療ニュース
[医療機器] 医療機器4件、臨床検査1件の保険適用を了承 中医・・・

中央社会保険医療協議会・総会は1月31日、医療機器4件、臨床検査1件の保険適用を了承した。・・・
2018-01-31
医療ニュース
[医薬品] インドシアニングリーンの公知申請を了承 中医協・総・・・

中央社会保険医療協議会は1月31日の総会で、第一三共の「インドシアニングリーン」(販売名:ジアグノグリーン注射用25mg、追加された適応:血管および組織の血流評価)について、1月26日開催の薬事・食品衛生審議会の医薬品第・・・
2018-01-31
医療ニュース
[医療機器] 2018年度の機能区分見直し案を了承 中医協・総・・・

中央社会保険医療協議会・総会は1月31日、「平成30年度(2018年度)特定保険医療材料に係る機能区分の見直し案」を了承した。・・・
2018-01-31
医療ニュース
[改定速報] 中間評価の看護必要度、200床未満で経過措置 中・・・

中央社会保険医療協議会・総会は1月31日、個別改定項目(いわゆる短冊)と答申書の附帯意見の修正案を了承した・・・
2018-01-31
医療ニュース
[診療報酬] 転換対象は療養病床全体の34% 日本アルトマーク・・・

日本アルトマーク社が1月30日に公表した、療養病床に関する全国調査によると、約32万床ある療養病床のうち、約34%が介護医療院などへの転換対象病床であることが明らかになった。・・・
2018-01-30
医療ニュース
[医薬品] ベスポンサで肝障害の副作用、使用時の留意事項を通知・・・

厚生労働省は1月19日、イノツズマブオゾガマイシン(遺伝子組換え)(販売名:べスポンサ点滴静注用1mg)の使用時の留意事項を医療機関や薬局に周知するよう、都道府県などに通知した。同・・・
2018-01-30
医療経営レポート
介護医療院にどう取り組むか(後編)

療養病床からの新たな転換先として創設される介護医療院。その具体的な姿が見えてきた。医療経営コンサルタントの神戸翼氏は「介護療養型医療施設から介護医療院への道筋~国の動向から探る今後のあり方~」を講演した。 ・・・
2018-01-30
医療経営レポート
介護医療院にどう取り組むか(前編)

11月20日から22日まで東京ビッグサイトでHOSPEX Japan 2017が開催された。今回は特に関心の高かった日本慢性期医療協会のセミナーを取材。 ・・・
2018-01-29
医療ニュース
[診療報酬] 中間評価の新設を評価する声多数、入院料見直しで日・・・

日本病院団体協議会・代表者会議は1月26日開かれ、中央社会保険医療協議会の審議状況について報告を受けた。・・・
2018-01-26
医療ニュース
[インフル] 昨年を上回るワクチンを確保 インフル対策で加藤厚・・・

加藤勝信厚生労働大臣は1月26日の閣議後会見で、インフルエンザが大流行の兆しをみせていることについて、「現時点でインフルエンザワクチン供給量と感染拡大の関連を示す知見は承知していない」とし、流行シーズン当初のワクチンの供・・・
2018-01-26
医療ニュース
[改定速報] 調剤報酬、門前薬局の評価適正化などを実施 中医協・・・

2018年度診療報酬改定で、調剤報酬については、いわゆる大型門前薬局の評価を適正化する一方、地域包括ケアシステムの一員として地域医療に貢献している薬局を対象にした加算が新設されることになった。・・・
2018-01-26
医療ニュース
[改定速報] 2018年度改定・答申書の附帯意見素案を提示 中・・・

厚生労働省は1月26日の中央社会保険医療協議会・総会に、2018年度診療報酬改定・答申書附帯意見の素案を提示した・・・
2018-01-26
医療ニュース
[改定速報] 医療安全対策、医療機関の連携を加算で評価 中医協・・・

2018年度診療報酬改定では医療安全対策について、医療機関の枠組みを超えた連携での取り組みを評価する加算が新設される見通しとなった。・・・
2018-01-26
医療ニュース
[改定速報] オンライン診療料、算定回数、診療間隔など制限 中・・・

2018年度診療報酬改定の「個別改定項目」によると、情報通信機器を活用した遠隔診療では、初診からおおむね6カ月以上を経過した患者を対象に、オンライン診療料、医学管理料、在宅管理料を新設。・・・
2018-01-26
医療ニュース
[改定速報] 7対1の基準値は30%で決着、実質1.6ポイント・・・

中央社会保険医療協議会・総会は1月26日開かれ、急性期病棟の新入院料【急性期一般入院料1】(7対1)の「重症度、医療・看護必要度(以下、看護必要度)」の該当患者割合の基準値を、現在の「25%以上」から「30%以上」に引き・・・
2018-01-26