タグ一覧 #22年度診療報酬改定 医療制度改革
医療ニュース
[医療改革] 少子化対策、社会保険負担を歳出改革で軽減 骨太方・・・

政府は16日の臨時閣議で、経済財政運営と改革の基本方針「骨太方針2023」を決定した。 ・・・
2023-06-20
医療ニュース
[医療改革] マイナ保険証「安全・効率的な医療を享受してほしい・・・

マイナ保険証に別人の医療情報がひも付けられるトラブルが相次いでいることを受けて、加藤勝信厚生労働相は13日の記者会見で「個人情報が洩れるということはあってはならずしっかり対応したい」とした上で、「マイナンバーカードに診療・・・
2023-06-15
医療ニュース
[医療改革] 電子処方箋リフィル対応、11月ごろプレ運用目指す・・・

厚生労働省は8日、全国運用が1月に始まった電子処方箋の機能拡充に向けた当面のスケジュール案を有識者などで構成されたワーキンググループに示した。 ・・・
2023-06-12
医療ニュース
[診療報酬] 物価高騰と賃上げ対応「骨太の方針」明記し財源確保・・・

15の病院団体で構成されている日本病院団体協議会は7日、国民にとって不可欠な医療・介護を確保するため、物価高騰と賃上げへの対応を「骨太の方針」に明記して財源を確保するよう求める緊急声明を出した。 ・・・
2023-06-09
医療ニュース
[診療報酬] 「春の建議 多くの問題をはらんでいる」日医会長

日本医師会の松本吉郎会長は7日の記者会見で、「骨太の方針」をにらんだ財政運営に関する提言(春の建議)に、看護配置を要件とする急性期一般入院料廃止の検討が盛り込まれたことを受けて、「入院料の要件はまさに中医協の場においてし・・・
2023-06-09
医療ニュース
[制度改革] 新マイナンバーカード、26年中の導入目指す 政府・・・

政府は6日、デジタル社会推進会議を開き、デジタル社会の実現に向けた重点計画の改定案をまとめた。 ・・・
2023-06-08
医療ニュース
[医療改革] 急性期一般入院料の実績評価など建議に盛り込む 財・・・

財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は29日、政府が6月に閣議決定する骨太方針をにらんで財政運営に関する提言(春の建議)を取りまとめ、鈴木俊一財務相に提出した。 ・・・
2023-05-31
医療ニュース
[医療改革] オンライン診療の場所、緩和の再検討を要請 規制改・・・

規制改革推進会議の「医療・介護・感染症対策ワーキング・グループ」は19日、オンライン診療を受ける場所に関するルールの見直しを厚生労働省に改めて求めた。 ・・・
2023-05-23
医療ニュース
[医療改革] 医療データ標準化、診療報酬のインセンティブ付与 ・・・

政府の規制改革推進会議は、医療データの標準化を進めるため医療機関に診療報酬などのインセンティブを付与することを5月末ごろの答申に盛り込めないか、厚生労働省と調整する。 ・・・
2023-05-18
医療ニュース
[医療改革] 訪問看護師が処方箋発行・投薬、条件付き規制緩和策・・・

政府の規制改革推進会議「医療・介護・感染症対策ワーキング・グループ」(WG)が15日開かれ、佐々木淳専門委員(医療法人社団悠翔会理事長)は、一定の条件の下で訪問看護師が処方箋を発行して投薬できる規制緩和策を検討すべきだと・・・
2023-05-18
医療ニュース
[医療改革] 医師の「包括指示」活用推進、政府内で調整へ 規制・・・

医師不足の地域などで患者の急変に対応しやすくするため、政府の規制改革推進会議は、医師から看護師への包括指示の活用推進を6月の答申に盛り込めないか、厚生労働省と調整する。 ・・・
2023-05-17
医療ニュース
[医療改革] 遠隔医療推進へ、「基本方針」案を了承 社保審・医・・・

社会保障審議会・医療部会は12日、オンライン診療など遠隔医療を推進するための基本方針(案)をおおむね了承した。 ・・・
2023-05-16
医療ニュース
[医療改革] 「かかりつけ医機能」を法定化、報告制度創設へ 参・・・

「かかりつけ医機能」の法律に規定する内容の全世代型社会保障制度関連法が12日、参院本会議で賛成多数で可決し、成立した。 ・・・
2023-05-16
医療ニュース
[医療提供体制] 診療所の新規開業規制「一歩踏み込んだ対応」必・・・

財政制度等審議会の財政制度分科会が11日に開いた会合で、財務省は、特定の地域への医師の偏在に歯止めを掛けるため、主要国の対応を参考に、診療所の新規開業に対するこれまでよりも一歩踏み込んだ対応の必要性に言及した。 ・・・
2023-05-15
医療ニュース
[医療改革] 少子化対策財源「今の保険料に流用の余地ない」 厚・・・

加藤勝信厚生労働相は9日、閣議後の記者会見で、岸田政権が掲げる「異次元の少子化対策」の財源を社会保険料の引き上げで確保することへの考え方を問われ、「今の年金、今の医療、今の介護の保険料からほかに流用する余地はない」と述べ・・・
2023-05-11
医療ニュース
[医療改革] 電子処方箋、全額補助が必要 厚労省・有識者協議会・・・

医療機関での電子処方箋導入が進んでいないとして、4月28日に開かれた厚生労働省の有識者協議会「電子処方箋推進協議会」では、全額補助を国が負担すべきとの声が相次いだ。 ・・・
2023-05-10
医療ニュース
[医療提供体制] 新型コロナ5月8日以降は「5類」正式決定 加・・・

加藤勝信厚生労働相は27日、記者会見し、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けを5月8日に予定通り5類へ移行させる方針を公表した(資料1参照)(資料2参照)。 ・・・
2023-04-28
医療ニュース
[医療改革] 調剤業務の一部外部委託、安全性など検証へ 厚労省・・・

厚生労働省は2023年度、薬局の調剤機器などを用いた調剤業務の一部外部委託について検証を行う。 ・・・
2023-04-27