タグ一覧 #23年度改定 薬価・医薬品 医療制度改革
医療ニュース
[医療改革] 電子カルテ情報など医療データの利活用強化へ デジ・・・

政府のデジタル行財政改革会議が22日に開かれ、平将明デジタル行財政改革担当相は、医療など各分野のデータ利活用を強化させる方針を示した。 ・・・
2025-04-28
医療ニュース
[医療改革] 社会保障、公的価格含め「メリハリある対応を」 諮・・・

政府が10日に開催した経済財政諮問会議で民間議員は、社会保障について診療報酬や介護報酬などの公的価格を含め「メリハリある対応」を実施するべきだと主張した。 ・・・
2025-04-17
医療ニュース
[予算] 医療・介護「給付と負担の改革」求める、財務省 財政審・・・

財政制度等審議会・財政制度分科会が9日に開かれ、財務省は、人口減少下での経済財政政策のイメージとして、医療・介護の給付と負担の改革など、持続可能な社会保障制度の構築を挙げた。 ・・・
2025-04-15
医療ニュース
【NEWS】第4期医療費適正化計画、約4,336円の医療費削減・・・

厚生労働省は4月3日、2024年度から始まった第4期医療費適正化計画で約4,336億円の医療費適正化効果を見込んでいることを明らかにした。同日の社会保障審議会・医療保険部会に報告した。 ・・・
2025-04-10
医療ニュース
【NEWS】後期高齢者への資格確認書の職権交付を1年間延長

厚生労働省は4月3日の社会保障審議会・医療保険部会で、後期高齢者にマイナ保険証保有の状況に関係なく資格確認書を交付する現行の暫定的運用の期限を1年間延長し、2026年7月末までとする方針を明らかにした。 ・・・
2025-04-09
医療ニュース
[医療改革] 医師の働き方改革、過半数が「全く満足していない」・・・

日本外科学会は2日、医師の時間外労働の上限規制が施行された2024年4月以降、夜間の緊急手術の翌日に帰宅できる体制になっていない医師が6割を超えたとする調査結果(概要)を公表した。 ・・・
2025-04-09
医療ニュース
【NEWS】高額療養費制度見直しの全面凍結を保険局長が謝罪

厚生労働省の鹿沼均保険局長は4月3日の社会保障審議会・医療保険部会で、凍結が決まった高額療養費制度の見直しに言及し、「政府として検討プロセスに丁寧さを欠いたという指摘を重く受け止め、見直し全体の実施を見合わせるという決断・・・
2025-04-08
医療ニュース
[医療改革] ICT活用、医師の宿直兼務検討へ 規制改革推進会・・・

規制改革推進会議の「健康・医療・介護ワーキング・グループ」(WG)は3月31日、医療人材の不足や偏在によって宿直医を確保できず、病院の機能を維持することが困難なケースがあるとして、医師がICTを活用して複数の病院の宿直を・・・
2025-04-07
医療ニュース
[医療提供体制] 救急救命処置「拡大を」意見相次ぐ 規制改革W・・・

規制改革推進会議の「健康・医療・介護ワーキング・グループ」(WG)が14日、医師の指示に基づき救急救命士が行う「救急救命処置」の拡大の議論を始めた。 ・・・
2025-03-24
医療ニュース
[医療改革] 医療機器基本計画の見直しでタスクフォースを設置へ・・・

厚生労働省は17日に開催した「国民が受ける医療の質の向上のための医療機器の研究開発及び普及の促進に関する検討会」で、2027年度に策定予定の第3期医療機器基本計画についてタスクフォースを設置して議論を本格化させる方針を示・・・
2025-03-24
医療ニュース
[医療改革] 訪問看護事業所に「輸液配置」容認案 厚労省

厚生労働省は、地域の状況に応じた在宅医療の臨時的な対応策として訪問看護ステーションでの輸液(体液維持剤)の配置を認める方向で検討する。 ・・・
2025-03-17
医療ニュース
[診療報酬] 賃金・物価動向に対応する診療報酬の新たな仕組み導・・・

日本医師会の松本吉郎会長は5日の定例記者会見で、骨太方針の取りまとめに向けた議論が今後、政府内で本格化することを踏まえ、賃金や物価の動向に対応する診療報酬の新たな仕組みの導入など3点を主張する考えを示した。 ・・・
2025-03-12
医療ニュース
[医療改革] 高額療養費、負担増の見送り表明 石破首相

高額療養費の見直しについて石破茂首相は7日、8月に予定していた自己負担限度額の引き上げを含め、見送る方針を表明した。 ・・・
2025-03-12
医療ニュース
[医療改革] 高額療養費、引き上げ1年延期し「じっくり検討を」・・・

高額療養費の見直しを巡り石破茂首相が2月28日、2026年度以降の方針を再検討する考えを表明したことを受けて、患者団体がこの日国会内で記者会見を開き、全国がん患者団体連合会の天野慎介理事長は「(引き上げは)1年間延期した・・・
2025-03-06
医療ニュース
[医療改革] 高額療養費の負担限度額、26年度以降の方針再検討・・・

石破茂首相は2月28日の衆議院予算委員会で、高額療養費の自己負担限度額を3段階で引き上げる政府の方針を巡り、8月に予定されている1回目の引き上げは予定通り実施した上で、2026年度以降の対応を改めて検討する考えを表明した・・・
2025-03-06
医療ニュース
[医療改革] 「省力化投資促進プラン」今春ごろ策定 首相、厚労・・・

石破茂首相は2月25日、医療・介護・障害福祉の関係者と生産性向上に関する車座対話を行い、3分野での生産性を向上させるための「省力化投資促進プラン」を今春ごろに策定するよう福岡資麿厚生労働相に指示した。 ・・・
2025-03-05
医療ニュース
[医療改革] 医療費を年4兆円削減「念頭に」 自民・公明・維新・・・

自民・公明・日本維新の会の3党は25日、2025年度政府予算案の採決に向けた合意文書をまとめた。 ・・・
2025-03-03
医療ニュース
[医療改革] 医薬品開発強化など「第3期健康・医療戦略」を閣議・・・

政府は18日、2025-29年度までの5年間の「第3期健康・医療戦略」を閣議決定した。 ・・・
2025-02-26
医療ニュース
[医療提供体制] 電子処方箋の機能拡充、引き続き補助の申請受付・・・

厚生労働省が7日に公表した全国厚生労働関係部局長会議の説明動画で、医薬局の城克文局長は2024年度補正予算で電子処方箋の機能拡充に対する補助事業に43億円が計上されたとし、補助金の積極的な活用を促した。 ・・・
2025-02-18