電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

「電子処方箋」の検索結果

全 217 件
2024-07-26

アマゾンファーマシー開始-大手薬局チェーン9社が参加

アマゾン

薬事日報
インターネット通信販売最大手のアマゾンは23日から、薬局によるオンライン服薬指導から処方薬の配送まで利用できるサービス「アマゾンファーマシー」の提供を国内で開始したと発表した。同社のプラットフォームを活用し、患者と接点を持ちたい大手チェーン薬局9社がサービスを導入した。  ・・・もっと見る

2024-07-24

[医療提供体制] 処方箋・調剤録の保存期間、見直し検討へ 厚労省

薬局・薬剤師の機能強化等に関する検討会(第7回 7/19)《厚生労働省》

医療提供体制
厚生労働省は19日、現行では3年とされている調剤済みの処方箋や調剤録の保存期間の見直しを検討する方針を「薬局・薬剤師の機能強化等に関する検討会」で明らかにした。  ・・・もっと見る

2024-07-23

[診療報酬] マイナ保険証、来年度以降の基準は年末を目途に検討 中医協

中央社会保険医療協議会 総会(第592回 7/17)《厚生労働省》

2024年度改定診療報酬
中央社会保険医療協議会は17日の総会で、医療DXに取り組む医療機関や薬局への診療報酬の評価を答申したのに合わせ、「医療DX推進体制整備加算」の見直しに関する附帯意見をまとめた。  ・・・もっと見る

2024-06-28

[医療改革] 電子処方箋の導入、働き掛け強化へ デジタル行財政改革

デジタル行財政改革会議(第7回 6/18)《内閣官房》

医療制度改革
政府は18日、電子処方箋の導入のてこ入れ策を盛り込んだ「デジタル行財政改革 取りまとめ2024」を決定した。  ・・・もっと見る

2024-06-26

[医療改革] 骨太方針2024閣議決定、AIホスピタルの社会実装推進を追記

経済財政運営と改革の基本方針2024(6/21)《内閣府》

医療制度改革
政府は21日、「経済財政運営と改革の基本方針2024-賃上げと投資がけん引する成長型経済の実現-」(骨太方針2024)を閣議決定した。  ・・・もっと見る

2024-06-21

電子処方箋に機能追加案-アレルギー歴参照機能も

厚生労働省

薬事日報
厚生労働省は、電子処方箋管理サービスに併用注意や電子カルテ内にある薬剤アレルギー情報を用いたチェック機能を拡充する方向性を19日の電子処方箋等検討ワーキンググループに示した。既に実装されている重複投薬等チェックに併用注意のアラートが表示されるよう電子処方箋管理サービスを改修すると共に、来年4月に運用開始する電子カルテ情報共有サービスと突合させてアレルギー情報から薬剤を処方・調剤する場合に禁忌の判定が可能になるよう検討する。  ・・・もっと見る

2024-06-21

【NEWS】リフィル処方・長期処方を国民に周知、活用を推進

政府・「デジタル行財政改革 取りまとめ2024」

医療提供体制、医療制度改革、診療報酬
政府のデジタル行財政改革会議は6月18日、「デジタル行財政改革 取りまとめ2024」を決定した。急速な人口減少社会に対応するため、デジタルを最大限活用して公共サービスの維持・強化などを図る必要があると指摘。医療ではリフィル処方と長期処方の活用推進を盛り込んだ。  ・・・もっと見る

2024-06-21

[診療報酬] マイナ保険証の利用実態聞き取りへ 厚労省方針

中央社会保険医療協議会 総会(第590回 6/12)《厚生労働省》

2024年度改定医療提供体制診療報酬
「医療DX推進体制整備加算」に組み込まれたマイナ保険証の利用実績の要件を設定する際の判断材料にするため、厚生労働省は12日、医療機関や薬局から利用実態をヒアリングする方針を中央社会保険医療協議会・総会に示した。  ・・・もっと見る

2024-06-17

医療DX推進体制整備加算

要件となる電子処方箋などが「導入未定」でも経過措置期間中は算定が可能

キーポイント要諦
2024年度診療報酬改定から、医療DX推進の一環として施行時期が後ろ倒しされ、6月1日となった。新設項目等を算定するためには6月3日までの届出・受理が必要になるが、5月下旬は届出の集中・混雑が予想されるため、厚生労働省は早めの対応を呼びかけている。  ・・・もっと見る

2024-06-10

調剤済処方箋、有償で保存-全国薬局対象に受付開始

厚生労働省

薬事日報
厚生労働省は6日から、全国の薬局を対象に調剤済み処方箋の保存サービスの受付を開始した。薬局は電子処方箋だけでなく、紙処方箋のものを含めた調剤結果のデータを5年間電子処方箋管理サービスに保存が可能になる。サービス利用を希望する薬局を対象とした有償サービスとなり、価格は薬局1施設当たり年額2500円。年に1回、社会保険分の調剤報酬支払額から控除される予定。  ・・・もっと見る