タグ一覧 #医療保険
医療ニュース
[医療提供体制] 日医と日病など6団体が合同声明、社保費の目安・・・

日本医師会と日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会、日本精神科病院協会、日本慢性期医療協会、全国自治体病院協議会の6病院団体は12日、物価や人件費などのコスト高に対応できないとして、政府予算案の編成で社会保障費を高・・・
2025-03-19
医療ニュース
【NEWS】24年度4-9月の医療保険医療費、75歳未満で0.・・・

厚生労働省がこのほど公表した「最近の医療費の動向[医療保険医療費]2024年度9月号」によると、24年度4-9月の医療保険適用75歳未満の医療保険医療費は12兆7,615億円(対前年同期比0.9%減)、75歳以上は9兆5・・・
2025-03-18
医療ニュース
【NEWS】24年度4-9月の概算医療費、前年比1.0%増

厚生労働省がこのほど公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2024年度9月号」によると、24年度4-9月の概算医療費は23.7兆円、対前年同期比では1.0%の伸びとなった。うち医療保険適用の75歳未満は12.9兆円(・・・
2025-03-11
医療ニュース
[医療改革] 医療費を年4兆円削減「念頭に」 自民・公明・維新・・・

自民・公明・日本維新の会の3党は25日、2025年度政府予算案の採決に向けた合意文書をまとめた。現役世代の社会保険料の負担を軽減するため、早期に実現可能な社会保障改革を26年度から実行に移す。国民医療費の総額を最低でも年・・・
2025-03-03
医療ニュース
[医療提供体制] 高額療養費上限引き上げなら「がん治療中断」半・・・

高額療養費の自己負担限度額が引き上げられた場合、がん患者284人の約半数が治療を中断せざるを得ないと考えているとする調査結果を全国保険医団体連合会(保団連)が6日公表した。治療の回数を減らさざるを得ないとする患者は6割を・・・
2025-02-13
医療ニュース
[医療提供体制] 医療費の地域差データなど、国が都道府県に提供・・・

財務省は、2024年度の予算執行調査を踏まえた国の事業の改善状況をまとめた。厚生労働省分のうち、医療関連では第4期医療費適正化計画(29年度まで)に沿った都道府県の取り組みを後押しするため、1人当たり医療費の地域差や診療・・・
2025-02-12
医療ニュース
【NEWS】24年度の先進医療等の実績を報告 中医協で厚労省

厚生労働省は1月29日の中央社会保険医療協議会・総会に2024年度における先進医療と患者申出療養の実績を報告した。いずれも保険診療と保険外診療を組み合わせて提供する「保険外併用療養費制度」に該当。保険未承認の医薬品、医療・・・
2025-02-06
医療ニュース
【NEWS】24年度4-7月の概算医療費、前年比2.0%増

厚生労働省がこのほど公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2024年度7月号」によると、24年度4-7月の概算医療費は15.9兆円、対前年同期比では2.0%の伸びとなった。うち医療保険適用の75歳未満は8.7兆円(対・・・
2025-01-27
医療ニュース
【NEWS】24年度7月の調剤医療費、前年度比5.9%増の7,・・・

厚生労働省がこのほど公表した「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向2024年度7月号」によると、24年度7月の調剤医療費は7,276億円、対前年度同期比では5.9%の増加となった。内訳は、技術料が1,990億円(対前年度・・・
2025-01-27
医療ニュース
【NEWS】24年度4-7月の医療保険医療費、75歳以上で4.・・・

厚生労働省が11月29日に公表した「最近の医療費の動向[医療保険医療費]2024年度7月号」によると、24年度4-7月の医療保険適用75歳未満の医療保険医療費は8兆5,770億円(対前年同期比0.2%増)、75歳以上は6・・・
2025-01-21
医療ニュース
[医療提供体制] 高額療養費引き上げ、影響考慮して「丁寧に」 ・・・

福岡資麿厚生労働相は22日の閣議後の記者会見で、医療費が高くなった患者の自己負担を抑える高額療養費制度での負担上限額の引き上げについて、「影響を考慮しながら丁寧に進めてまいりたい」と述べた。 自己負担の上限額の・・・
2024-11-28
医療ニュース
【NEWS】24年度4-5月の概算医療費は7.9兆円

厚生労働省がこのほど公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2024年度4-5月号」によると、24年度4-5月の概算医療費は7.9兆円、対前年同期比では2.3%の伸びとなった。うち医療保険適用の75歳未満は4.3兆円(・・・
2024-11-26
医療ニュース
【NEWS】24年度4月の調剤医療費は6,928億円

厚生労働省はこのほど、2024年度4月の「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向」を公表した。4月の調剤医療費は6,928億円となり、対前年度同期比で5.6%増加した。内訳は、技術料が1,913億円(対前年度同期比6.1%・・・
2024-11-26
医療ニュース
[医療提供体制] 高額療養費制度、自己負担の上限額引き上げへ ・・・

医療費が高額になった患者の自己負担を一定額に抑える「高額療養費制度」について、厚生労働省は21日、自己負担の上限額を引き上げるとともに、対象者の所得に応じた区分を細分化する案を社会保障審議会・医療保険部会に示した。医療保・・・
2024-11-26
医療ニュース
[医療提供体制] 「マイナ保険証」移行後の資格確認改正案で答申・・・

現行の健康保険証の新規発行があと2週間余りで終了し、マイナ保険証に原則一本化されることを受けて中央社会保険医療協議会は13日、患者の受給資格を確認する方法の変更に伴うルールの見直し案を了承した。福岡資麿厚生労働相が確認方・・・
2024-11-19
医療ニュース
[医療提供体制] 医療と介護の物価・賃上げ対策をけん制、財務省・・・

財政制度等審議会の財政制度分科会が16日、2025年度の予算編成に関する提言の取りまとめに向けて議論を始め、財務省は、医療や介護の保険給付に物価・賃金の伸びを反映させることは現役世代の負担増につながるとけん制した(資料P・・・
2024-10-22
医療ニュース
【NEWS】 23年度4-3月の医療保険医療費、75歳未満で1・・・

厚生労働省がこのほど公表した「最近の医療費の動向[医療保険医療費]2023年度3月号」によると、23年度4-3月の医療保険適用75歳未満の医療保険医療費は25兆9,056億円(対前年同期比1.7%増)、75歳以上は18兆・・・
2024-10-16
医療ニュース
【NEWS】 23年度4-3月の概算医療費、前年比2.9%増

厚生労働省がこのほど公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2023年度3月号」によると、23年度4-3月の概算医療費は47.3兆円、対前年同期比では2.9%の伸びとなった。うち医療保険適用の75歳未満は26.2兆円(・・・
2024-10-15
医療ニュース
【NEWS】健保組合の経常収支、23年度は1,367億円の赤字・・・

健康保険組合連合会(健保連)は10月3日、2023年度の健康保険組合の経常収支差額は前年度の1,368億円の黒字から2,734億円減少し、1,367億円の赤字に転落見込みだと発表した。保険給付費と高齢者拠出金の伸びが保険・・・
2024-10-10
医療ニュース
[医療費] 24年度4-5月の医療保険医療費、75歳未満で1.・・・

厚生労働省が9月30日に公表した「最近の医療費の動向[医療保険医療費]2024年度4-5月号」によると、24年度4-5月の医療保険適用75歳未満の医療保険医療費は4兆2,265億円(対前年同期比1.0%増)、75歳以上は・・・
2024-10-07