タグ一覧 #業界全体
医療経営レポート
2008年度診療報酬改定のトピックス(後編)
前回、予告したとおり今回は診療報酬改定の基本方針に置かれた「4つの視点」のうち、「わが国の医療のなかで今後重点的に対応していくべきと思われる領域の評価の在り方について検討する視点」「医療費の配分の中で効率化余地があると思・・・
2008-04-09
医療経営レポート
2008年度診療報酬改定のトピックス(前編)
本体部分0.38%のプラス改定(全体では0.82%のマイナス改定)で決着がついた2008年度診療報酬改定。ここでは今改定の基本方針と新設された点数を検証しながら、生き残るためのポイントについて解説していきたいと思う。まず・・・
2008-03-21
医療経営レポート
地域連携クリティカルパス
入院からリハビリ、そして在宅まで患者が地域内でシームレスな形で質の高い医療を受けることのできる地域完結型の医療提供体制の構築をめざし、2008年4月からスタートする新しい地域医療計画では「4疾病5事業」ごとの診療ネットワ・・・
2008-01-15
医療経営レポート
医療構造改革について
2007年3月10日付け日本病院会ニュースに同会常任理事で中医協委員の石井氏が常任理事会での「これからの医療構造改革」についての意見発表が掲載されていた。的確でかつ具体的な情況分析で、これまで医療側の中医協委員の見解とし・・・
2007-11-25
医療経営レポート
社会福祉法人の将来展望について
昨年(2006年9月)に全国社会福祉協議会から「社会福祉法人経営の現状と課題」が出版されて社会福祉法人関係業界で大きな反響を呼びました。しかし最近の情報では、社会福祉法人の経営改革は進まず、特に人材の定着に悩んでいる事業・・・
2007-10-19
医療経営レポート
平成20年度診療報酬改定のキーワード
日本医事新報2007年8月18日号の報道によれば、政府の経済財政諮問会議(議長=首相)は8月7日に、来年度(2008年度)予算のシーリングの基礎となる「社会保障予算の大枠」をまとめました。 ・・・
2007-10-12
医療経営レポート
医療のIT化に係るコスト 第4回 IT導入によるコストへの影響・・・
「平成18年度 医療のIT化に係るコスト」調査では、IT導入によるコストへの影響についても調査を行っている。今回は、「収入」「人件費」「紙の使用量」など、5項目について影響調査が行われている。 ・・・
2007-08-22
医療経営レポート
これからの医療の潮流 第5回 治療と予防と(5)
メタボリックシンドロームの言葉の認知とともに、生活習慣病に対する関心が高まっている中で、内科の診療所にとって、定期通院している生活習慣病患者を重視した体制が必要です。特定健康診査と特定保健指導の市場だけでなく、生活習慣病・・・
2007-08-16
医療経営レポート
医療のIT化に係るコスト 第3回 レセプト電算処理に対応するた・・・
「平成18年度 医療のIT化に係るコスト」調査では、レセプト電算処理に対応するための費用に関する調査結果ががまとめられている。レセプト電算処理とは、通常紙で提出するレセプト(診療報酬明細書)データをFDやMOなどの電子媒・・・
2007-08-08
医療経営レポート
これからの医療の潮流 第4回 治療と予防と(4)
平成20年度から始まる特定健康診査と特定保健指導は、予防という新たな医療市場を生み出すことになります。その数値は、日本政策投資銀行では、2,800億円超の大型市場となると予測しています。特定健診と特定保健指導だけで、2,・・・
2007-07-31
医療経営レポート
医療のIT化に係るコスト 第2回 医療ITの導入効果
「平成18年度 医療IT化に係るコスト報告書」において、医療ITの導入効果についてアンケート結果がまとめられている。 ・・・
2007-07-18
医療経営レポート
これからの医療の潮流 第3回 治療と予防と(3)
年金の支払い等の問題が発生し、陰に隠れていますが、医療保険制度の改革は待ったなしに訪れようとしています。・・・
2007-07-17
医療経営レポート
医療のIT化に係るコスト 第1回 電子カルテ・レセコンの稼働状・・・
厚生労働省より、6月18日に「平成18年度医療IT化に係るコスト」調査の報告書が提示された。この調査は診療報酬におけるIT化に関する評価を検討するため、IT化に伴うコストの実態を把握することを目的に実施された。 ・・・
2007-07-11
医療経営レポート
これからの医療の潮流 第2回 治療と予防と(2)
一般のフィットネス産業に目を向けると、流れは三極化しています。旧来の大型都市店と、サーキット型の小型店と、リラクゼーションやセラピーとのコラボ施設です。サーキット型の小型店の仕組みは、簡単なマシーンが数台と、マットやステ・・・
2007-07-10
医療経営レポート
これからの医療の潮流 第1回 治療と予防と(1)
国の政策は健康日本21、健康増進法、介護新予防、特定保健指導、特定高齢者健診など、治療領域から予防領域へ大きくシフトしてきました。 ・・・
2007-06-29
医療経営レポート
特集 グランドデザインを読み解く 第5回 グランドデザインから・・・
グランドデザインの中では、「IT化による将来の姿」として、健診情報、カルテ情報、レセプト情報などがデジタルデータとして管理・蓄積される社会が描かれています。また、これらの情報がデジタル的に交換されることの効果を、以下のよ・・・
2007-06-18
医療経営レポート
医療構造改革について
2007年3月10日付け日本病院会ニュースに同会常任理事で中医協委員の石井氏の常任理事会での「これからの医療構造改革」についての意見発表が掲載されていました。的確でかつ具体的な情況分析で、これまで医療側の中医協委員の見解・・・
2007-06-13
医療経営レポート
特集 グランドデザインを読み解く 第4回 生涯を通じた健康情報・・・
第5次医療法改正の中で、「生活習慣病の予防の徹底」が重点テーマとして挙げられており、平成20年からは「特定健診・保健指導制度」が開始されることとなります。保険者に対しては、健診・保健指導の実施を義務付けられることになり、・・・
2007-06-06
医療経営レポート
特集 グランドデザインを読み解く 第3回 今回のグランドデザイ・・・
今回のグランドデザインの中で、「レセプトオンライン化のための取り組み」が示されています。これは平成17年12月に出された医療制度改革大綱においてレセプトオンライン化」が医療IT化における最重要テーマとして位置づけられ、平・・・
2007-06-01
医療経営レポート
日本最大の病床過剰県「高知」の医療事情
2004年度のデータによると、高知県は人口10万人対の病院数、病床数が共に全国第一位。平均在院日数も「全国一長い」(56.1日)と顕著な病院・病床過剰県となっている。厚生労働省が想定する削減割合対象が約5,100床で、そ・・・
2007-05-31