タグ一覧 #要諦
医療経営レポート
在宅医療のグループ診療―“機能強化型”誕生で多科連携による在宅・・・
筆者は10月6日に大阪で開催された「公益社団移行記念セミナー」で、医療法人南星会・湘南なぎさ診療所の中村哲生事務長による講演『在宅医療の開業・集患・運営・監査における実践的ノウハウ』を非常に興味深く拝聴させて頂いた。 ・・・
2012-11-07
医療経営レポート
診療日・診療時間の再考―患者の受診行動に合わせた診療スタイルの・・・
2012年4月17日、日医総研は『日本の医療に関する意識調査』を発表した。同調査は「日本の医療に対する国民の意識を把握し、国民が望む医療を検討するための基礎データを収集する」のが目的でスタートし、今回が第4回目の調査とな・・・
2012-10-10
医療経営レポート
医療機関の消費税「課税」議論~損税解消に向けて「一歩前進」とな・・・
消費税増税を柱とする社会保障と税の一体改革関連法は、紆余曲折があったものの8月10日、参院本会議で民主、自民、公明3党等の賛成多数で可決。ようやく成立の運びとなった。 ・・・
2012-09-11
医療経営レポート
病院のサービス残業の是正~「サービス残業は当たり前」の組織風土・・・
平成22年10月、全国の労働基準監督署は平成21年4月から1年間に、残業に対する割増賃金が不払いになっているとして、労働基準法違反で是正指導した事案のうち、1企業当たり100万円以上の割増賃金が支払われた事案の状況をまと・・・
2012-08-07
医療経営レポート
2012年度診療報酬改定の意図するもの―[5]認知症ケア
前回、「感染防止対策加算1」に関しては「届出可能な病院は大学病院等に限られ、体制整備に時間がかかるのではないか」と書いたが、その後いくつかの病院を取材すると、予想よりも各病院の動きは早く、大学病院や国公立病院の大半は4月・・・
2012-07-04
医療経営レポート
2012年度診療報酬改定の意図するもの―[4]退院調整・感染防・・・
「病院勤務医の負担軽減及び処遇改善」に係わる新機軸として、病院薬剤師の病棟業務を評価した「病棟薬剤業務実施加算」(100点)が新設された。これは全ての病棟が対象で、「十分な時間として1病棟・1週当たり20時間」と規定して・・・
2012-06-13
医療経営レポート
2012年度診療報酬改定の意図するもの―[3]一般病棟入院医療・・・
今回は主に、2012年診療報酬改定の一般病棟や急性期の入院医療に関する項目を取り上げたいと思う。まずは、3月18日に開催された「じほう診療報酬改定セミナー」における鈴木康裕氏の基調講演で、興味深い発言があったので、ご紹介・・・
2012-05-09
医療経営レポート
2012年度診療報酬改定の意図するもの―[2]在宅医療と緩和ケ・・・
今回の診療報酬改定では、約5500億円の財源のうち約1500億円が「在宅医療の充実」に重点配分された。厚生労働省は将来に向けた方向性イメージに基づき、2025年の在宅医療利用者の数を、現在の1.4倍程度に見込んでいる。 ・・・
2012-04-17
医療経営レポート
2012年度診療報酬改定の意図するもの―[1]外来診療編
「2012年診療報酬改定」の全貌が明らかになった。今回の改定は2000年に公的介護保険制度が導入されてから二度目となる介護報酬との同時改定となり、「医療と介護の役割分担と連携」という点で、非常に興味深い改定となった。 ・・・
2012-03-13
医療経営レポート
【事例研究レポート】病院による在宅療養支援診療所のサテライト展・・・
目前に控えた2012年度診療報酬・介護報酬同時改定の概要が、徐々に明らかになりつつある。次回改定で注目すべきポイントとして、地域におけるネットワーク強化の観点から、在宅医療に対する拡充評価が推し進められる見込みだ。 ・・・
2012-02-15
医療経営レポート
認知症地域連携パスの行方
厚生労働省は地域連携パスを巡る評価として、最初に2006年診療報酬改定で、熊本市地域でいくつかの医療機関が採用していた地域連携パスをモデルに、「地域連携診療計画管理料」(900点)と「地域連携診療計画退院時指導料」(60・・・
2012-01-12
医療経営レポート
【医療フォーラム・レポート】中医協委員5名が同時改定に向けての・・・
民主党参議院議員で医師の梅村聡氏が主催する医療政策研究会は9月23日、現役の中医協委員5名を講師として迎えた「医療フォーラムIN大阪~2012年 診療報酬改定に向けて」を開催した。 ・・・
2011-12-07
医療経営レポート
独創的な病院広報事例
病医院企画広報プランナーの養成や、医療機関の広報活動の支援を行ってきた日本HIS研究センターは、「第15回病院広報事例発表会」を開催した。全国各地から10病院の企画広報担当者による、非常に中身の濃いプレゼンテーションが行・・・
2011-11-16
医療経営レポート
医療ツーリズムの胎動とその課題
地方自治体や大学病院、あるいは民間の医療機関等の中で、積極的に医療ツーリズムを推進しようとする動きが活発化してきた。特に経済産業省は拡大に向けて、海外からの患者受け入れを支援する新会社を本年度中に官民出資で設立するという・・・
2011-10-05
医療経営レポート
医療機関のメンタルヘルスケアへの取り組み
近年、過重労働によりメンタル不調を訴える医療従事者からの相談はもとより、過労死や過労自殺に関する遺族からの問い合わせが増えてきつつある。 ・・・
2011-09-14
医療経営レポート
多様化の様相強める病院第三者評価・審査事業
米国のJCAHOに倣って1995年に病院の第三者評価機関として設立され、97年より病院機能評価事業を実施している公益財団法人日本医療機能評価機構(JCQHC)は、2011年で16年目を迎えた。 ・・・
2011-08-25
医療経営レポート
病院経営に「活力」を与えるフードサービス部門の創意・工夫
ホテルの世界では、レストランで提供される「食」が最大のセールスポイントであり、総料理長の役割や権限が特段に大きい。しかし、病院では管理栄養士がそうした要職を担うという話はあまり聞いたことがない。 ・・・
2011-07-21
医療経営レポート
消費税が増税された場合、医療経営への影響は?
筆者も理事の末席を汚している『NPO法人 公的病院を良くする会』では、消費税が増税された場合の医業経営への影響を懸念し、10年10月に「消費税」をテーマにした医業経営セミナーを開催し、多くの病医院関係者の関心を集めた。・・・
2011-06-23
医療経営レポート
病院アドミニストレーターの養成
病院の人材育成は「定着」があってこそ成り立つものだが、人材の定着もコンピテンシーをベースとした教育・育成システムなしには不可能な時代となっている。 ・・・
2011-05-24
医療経営レポート
在宅療養支援診療所の課題
ここ数年、様々な位相で在宅医療に関する政策誘導が促進されてきた。有識者や専門家の中にも「病院での延命治療よりも、在宅での看取りこそが、真に終末期・高齢患者の尊厳を支えるケアだ」と主張される人は少なくない。 ・・・
2011-04-05