電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #診療報酬

全 4,183 件

医療ニュース

【26年度改定】救急搬送受け入れの多い地ケア病棟の評価などを議・・・

医業経営情報 最新情報

診療報酬調査専門組織の入院・外来医療等の調査・評価分科会は9月11日、包括期の入院医療を担う医療機関の機能についても議論した。この中で救急搬送の受け入れで地域包括医療病棟の施設基準並みの実績がある地域包括ケア病棟があるこ・・・

2025-09-17

医療ニュース

[診療報酬] 病院の包括期機能 評価指標に6つの候補 中医協分・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」が11日に開かれ、厚生労働省は、地域包括医療病棟や地域包括ケア病棟を整備している包括期の病院機能を評価する指標の候補として、下り搬送の受け入れ件数や協力対象施・・・

2025-09-17

医療ニュース

【26年度改定】看護必要度における内科・外科格差の是正で対応案・・・

医業経営情報 最新情報

一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度(以下、看護必要度)」のA・C項目の評価で内科系症例が不利になっている問題で、厚生労働省は9月11日の診療報酬調査専門組織・入院・外来医療等の調査・評価分科会に見直し案を提示した。救・・・

2025-09-16

医療ニュース

[診療報酬] 診療報酬の人員配置緩和求める意見相次ぐ 社保審医・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・医療部会は4日、2026年度診療報酬改定の基本方針の取りまとめに向けて議論を始め、医療DXを診療報酬で促す動きと並行して、人員配置の緩和を求める意見が病院団体の委員から相次いだ。 その中で、神野・・・

2025-09-16

医療ニュース

[診療報酬] 病院薬剤師偏在指標、全都道府県で「1.0」を割り・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10日、必要な業務量に対し、薬剤師をどの程度確保しているかを示す「薬剤師偏在指標」の病院薬剤師の偏在指数が47都道府県の全てで「1.0」を割り込み、不足しているとするデータを中央社会保険医療協議会・総会に示し・・・

2025-09-16

医療ニュース

[診療報酬] 日病協議長「身体的拘束」の定義の曖昧さ指摘 日病・・・

医業経営情報 最新情報

日本病院団体協議会の望月泉議長(全国自治体病院協議会会長)は8月29日の記者会見で、2024年度の診療報酬改定で入院料の通則に原則禁止が規定された「身体的拘束」の定義の曖昧さを指摘した。 日病協がこの日に開いた・・・

2025-09-09

医療ニュース

【26年度改定】入退院支援、身寄りがない患者の退院調整の評価が・・・

医業経営情報 最新情報

診療報酬調査専門組織の入院・外来医療等の調査・評価分科会は8月28日、入退院支援について議論し、「入退院支援加算」の算定対象ではない、身寄りがなく同居人が不明の患者の退院調整に多くの時間と人手が割かれていることが明らかに・・・

2025-09-08

医療ニュース

【26年度改定】生活習慣病の管理や逆紹介の推進などを議論 入院・・・

医業経営情報 最新情報

診療報酬調査専門組織の入院・外来医療等調査・評価分科会は8月28日、外来医療をテーマに取り上げ、生活習慣病の管理や大病院から診療所などへの逆紹介の推進などについて議論した。この中で「生活習慣病管理料」の算定状況に関する詳・・・

2025-09-08

医療ニュース

[診療報酬] 協力医療機関がカバーする入居者数にばらつき 中医・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月28日、介護施設の協力医療機関がカバーする施設の入居者数にばらつきがあるとする調査結果を中央社会保険医療協議会「入院・外来医療等の調査・評価分科会」に示した(資料P83参照)。 また、協力医療機・・・

2025-09-08

医療ニュース

[診療報酬] 退院調整に時間必要「身寄りない患者」が最多 中医・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月28日、退院が困難な患者のうち退院の調整が完了するまでに時間がかかる患者として病院が挙げたのは、「身寄りがなく同居者が不明な患者」が最多だったとする調査結果を中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調・・・

2025-09-05

医療ニュース

[診療報酬] 地域包括医療病棟の転換元「急性期4-6」が最多 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月28日、2024年度の診療報酬改定で新設された地域包括医療病棟入院料を届け出ている94病院のうち42.6%は急性期一般入院料4-6から転換していたとする調査結果を中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等・・・

2025-09-05

医療ニュース

[診療報酬] 債務償還年数マイナス、1,504施設の約4割 中・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月27日、病院のみを経営する医療法人1,504施設の約4割は2023年度に債務償還年数がマイナスだったとする分析結果を中央社会保険医療協議会・総会に示した(資料P23参照)。 債務償還年数は、銀行・・・

2025-09-04

医療ニュース

[診療報酬] 2026年度診療報酬改定、基本方針の議論開始 社・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会の医療保険部会は8月28日、2026年度に行われる診療報酬改定の基本方針を巡る議論を始め、医療機関の危機的状況を共通認識にして議論するよう、日本医師会の委員が呼び掛けた。健康保険組合連合会の委員は一定の理解・・・

2025-09-04

医療ニュース

【26年度改定】次期改定の基本方針の議論がスタート 社保審・医・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・医療保険部会は8月28日、2026年度診療報酬改定の基本方針に関する議論を開始した。医療部会での審議も9月上旬に始まる予定。今後、両部会が月1回程度のペースで議論を重ね、12月上旬を目途に基本方針を決定す・・・

2025-09-03

医療ニュース

[診療報酬] 在宅医療の参入ハードル引き下げを、診療側 中医協・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会は8月27日の総会で在宅医療をテーマに議論し、診療側の江澤和彦委員(日本医師会常任理事)は、参入ハードルを下げる必要があると主張した。在宅医療を担う医療機関の数が伸び悩んでおり、在宅療養支援診療所や・・・

2025-09-03

医療ニュース

【26年度改定】23年度の医療法人立病院の医業利益率は平均▲0・・・

医業経営情報 最新情報

医療法人立病院の2023年度の医業利益率は平均▲0.7%であり、医業利益が赤字の病院が過半数を占めることが8月27日、厚生労働省が中央社会保険医療協議会・総会に報告した経営状況の分析結果で明らかになった。診療報酬債権譲渡・・・

2025-09-01

医療ニュース

[診療報酬] 医療機関の診療報酬債権の譲渡が急増、24年度に ・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会は27日、病院や診療所の経営状況を踏まえた診療報酬の対応を議論し、厚生労働省は、医療機関(医科)が診療報酬債権の譲渡(ファクタリング)などを行った件数が、2024年度に急増したとするデータを示した(・・・

2025-09-01

医療ニュース

[診療報酬] 土日祝日のリハビリ低調、急性期病棟で 中医協・分・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は21日、急性期病棟でのリハビリテーションの実施割合は平日と比べて土日祝日は低いとするデータを中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」に示した(資料P103参照)。これを受けて中野惠委員(・・・

2025-08-29

医療ニュース

[診療報酬] 診療報酬の大幅引き上げ求める、全自病など2団体が・・・

医業経営情報 最新情報

全国自治体病院協議会、全国自治体病院開設者協議会の2団体は20日、物価や人件費の上昇を踏まえて2026年度に診療報酬を大幅に引き上げるなど4項目の緊急要望書を厚生労働省と総務省に出した(資料P1参照)。緊急要望書では、医・・・

2025-08-28

医療ニュース

【26年度改定】入院早期からのリハビリ介入などについて議論 入・・・

医業経営情報 最新情報

診療報酬調査専門組織の入院・外来医療等の調査・評価分科会は8月21日、リハビリテーションについて議論した。入院早期からのリハビリテーション介入の促進、回復期リハビリテーション病棟の重症患者基準やリハビリテーション実績指数・・・

2025-08-27