電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #介護保険

全 2,976 件

医療ニュース

[介護] 協力医療機関の要件、往診体制の常時確保は不要 厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、介護老人保健施設などの施設系サービスに対し3年の猶予を設けて義務化された協力医療機関との連携について、往診を行う体制を常時確保する必要はないという解釈を示した(資料P3参照)。 協力医療機関では、・・・

2025-09-16

医療ニュース

【NEWS】中山間・人口減少地域におけるサービス確保で論点提示・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は9月8日の社会保障審議会・介護保険部会に、人口減少やサービス需要の変化に応じたサービス提供体制の構築について、論点を提示した。特にサービス提供体制の維持が困難になる中山間・人口減少地域については、事業所の経営・・・

2025-09-12

医療ニュース

[介護] 特養整備時の補助金転用、一部で承認不要を明確化 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4日、特別養護老人ホームの整備に用いる補助金について、入所定員29人以下の地域密着型と30人以上の広域型の事業所間で転用しても厚労相の承認は不要だとする取り扱いを明確化した(資料P6参照)。厚労省は同日通知の・・・

2025-09-12

医療ニュース

[介護] LIFE加算対象拡大の要否、年内目途に取りまとめ 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5日、科学的介護情報システム(LIFE)の関連加算の算定対象に訪問系サービスを加えるかなどの論点について、新たな検討委員会を立上げ9月中に議論を始める方針を社会保障審議会・介護給付費分科会に示した。それぞれの・・・

2025-09-12

医療ニュース

【NEWS】26年度の処遇改善対応に関する議論を開始 社保審・・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・介護給付費分科会は9月5日、2026年度に行う介護職員の処遇改善のための対応について議論を開始した。これまで介護報酬や補正予算による賃上げ支援が行われてきたが、他産業との給与格差は依然埋まらず、有効求人倍・・・

2025-09-10

医療ニュース

【NEWS】25年3月の介護サービス受給者数は471.2万人

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、2025年3月審査分の「介護給付費等実態統計月報」を公表した。結果の詳細は以下の通り。【受給者数】●介護予防サービス▽総数/95万9,000人▽介護予防居宅サービス/94万4,700人▽地域密着型介・・・

2025-08-29

医療ニュース

[介護] 高齢でも「働き続けたい」介護従事者4割超 NCCU

医業経営情報 最新情報

65歳以上になっても介護業界で働き続けたいと時給制で働く介護従事者2,165人の4割超が考えていることが、日本介護クラフトユニオン(NCCU)の調査で明らかになった。月給制(3,817人)では約3割が65歳以上でも業界で・・・

2025-08-27

医療ニュース

[介護] 介護給付費の国庫負担、定率で25%に引き上げを 指定・・・

医業経営情報 最新情報

指定都市20市の市長で構成される指定都市市長会は4日、介護給付費の財源に占める定率の国庫負担割合を現在の20%から25%に引き上げるよう厚生労働省に要請した。標準的な市町村の国庫負担割合は25%だが、このうち5%は後期高・・・

2025-08-19

医療ニュース

[介護] 自治体調査で半数超が「地域ケアサービス存続困難」 関・・・

医業経営情報 最新情報

全国約120の自治体が参加する「地域ケアサービス再生存続自治体協議会」は7月28日、「今後の地域ケアサービス再生存続の意向等調査結果」を公表した。それによると、特別養護老人ホーム(特養)や老人保健施設、養護老人ホームなど・・・

2025-08-07

医療ニュース

[介護] 特養で働く外国人、離職の5割超が他職種に転職 老施協・・・

医業経営情報 最新情報

全国老人福祉施設協議会は、会員の特別養護老人ホーム192施設に過去5年間の外国人介護人材の離職理由を尋ねたところ、5割超が介護関係以外の他職種への転職だったとする調査結果を公表した(資料P6参照)。 調査は、外・・・

2025-08-05

医療ニュース

【NEWS】25年2月の保険給付費の総額は9,461億円

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、2025年2月の「介護保険事業状況報告の概要(暫定版)」を公表した。詳細は以下の通り。●保険給付費▽保険給付費総額/9,461億円▽居宅(介護予防)サービス分/4,588億円▽地域密着型(介護予防)・・・

2025-08-04

医療ニュース

【NEWS】介護被保険者証の事務や運用等の見直し案を提示 

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は7月28日の社会保障審議会・介護保険部会に、2026年4月からの介護情報基盤の稼働に向けた介護被保険者証の事務や運用等の見直し案を提示した。介護情報基盤に格納された被保険者の資格情報等を活用することにより介護・・・

2025-08-01

医療ニュース

[介護] 急性期病院から入所、要介護4以上が6割超 介護医療院・・・

医業経営情報 最新情報

日本介護医療院協会は24日、2024年9月以降の6カ月間に急性期病院から62施設に新規入所した686人のうち、合わせて6割超は要介護度4以上だったとする調査の集計結果を公表した(資料P2参照)。 この調査は、日・・・

2025-08-01

医療ニュース

[介護] 介護保険の被保険者証、要介護認定の申請時に交付へ 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は28日、介護保険の利用者の情報を一元的にデジタル管理する「介護情報基盤」の整備に伴い、介護被保険者証の交付を要介護認定の申請時に変更する方針を示した。現状では65歳に到達した全ての被保険者に交付しているが、要・・・

2025-08-01

医療ニュース

[介護] 介護情報基盤での情報共有、来年4月以降順次開始 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は22日、利用者の介護情報を本人や介護事業所など関係者が閲覧できる介護情報基盤について、介護保険事務システムの標準化対応が完了した市町村から、データ移行や介護情報基盤経由での情報共有を2026年4月以降順次開始・・・

2025-07-29

医療ニュース

[介護] 福祉用具サービスのPDCA実践手引き公表 厚労省

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、福祉用具サービスの提供で適切なPDCAを実践するための手引きを公表した。福祉用具の貸与・販売でのサービス提供プロセスに基づき、PDCAの各場面でのポイントや記録作成の意義、他職種との連携、記録方法に関する留・・・

2025-07-22

医療ニュース

[介護] 訪問介護サービスの支援強化へ、国庫補助の追加協議を実・・・

医業経営情報 最新情報

訪問介護サービスの提供体制への支援を強化するため、厚生労働省は国庫補助の追加協議を実施するという事務連絡を都道府県などに出した。具体的な支援対象として、休廃止した周辺の事業所から利用者を受け入れる場合の新規職員の採用や時・・・

2025-07-22

医療ニュース

[介護] 有料老人ホームの3.3%が未届け、24年度調査 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が行った調査によると、2024年6月30日時点で未届けの有料老人ホームの割合は3.3%で、前年度から0.2ポイント低下した(資料1参照)。厚労省では、届け出義務があるにもかかわらず未届けで運営している有料老人ホ・・・

2025-07-14

医療ニュース

[介護] 通所介護、定員当たり登録者数2.5倍が黒字化の目安か・・・

医業経営情報 最新情報

福祉医療機構は、2023年度の通所介護の経営状況に関するリサーチレポートを公表した。同レポートによると、赤字の事業所は定員1人当たりの登録者数を2.5倍以上確保することが黒字化に向けての一つの目安になる可能性があるとの見・・・

2025-07-10

医療ニュース

【NEWS】 保険給付費の総額は9,385億円 

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、2025年1月の「介護保険事業状況報告の概要(暫定版)」を公表した。詳細は以下の通り。●保険給付費▽保険給付費総額/9,385億円▽居宅(介護予防)サービス分/4,610億円▽地域密着型(介護予防)・・・

2025-06-20