タグ一覧 #予算・人事等
医療ニュース
[予算] 22年度地域医療介護総合確保基金介護分2回目の内示額・・・

厚生労働省は30日、2022年度地域医療介護総合確保基金(介護分)の内示額(2回目)を公表した。 ・・・
2023-01-30
医療ニュース
[予算] 循環器病の診療情報収集・活用支援に6,400万円 厚・・・

厚生労働省健康局は2023年度予算案で、前年度と比べ2億円減の4,558億円を計上した。 ・・・
2022-12-23
医療ニュース
[介護] 多床室の室料負担導入を提言も時期には触れず 財政審建・・・

財政制度等審議会は29日にまとめた2023年度予算の編成に関する建議に、介護分野の改革に関する提言も盛り込んだ。 ・・・
2022-11-29
医療ニュース
[医療改革] かかりつけ医の認定制度は秋の建議に入らず 財政審・・・

財政制度等審議会は29日、医療など分野ごとの改革を盛り込んだ2023年度予算の編成に関する提言(秋の建議)を取りまとめ、鈴木俊一財務相に提出した。 ・・・
2022-11-29
医療ニュース
[介護] マイナンバーカードを介護で活用、課題を洗い出しへ 厚・・・

マイナンバーカードを介護で活用する上でどのような課題があるか、厚生労働省が洗い出しに乗り出す。 ・・・
2022-11-08
医療ニュース
[予算] 22年度第2次補正予算案、厚労省分は4兆6,137億・・・

政府は8日の臨時閣議で、総合経済対策を実行するための2022年度第2次補正予算案を決定した。 ・・・
2022-11-08
医療ニュース
[予算] 23年度以降の社会保障費の財源確保に危機感 日医・松・・・

日本医師会の松本吉郎会長は24日、日本記者クラブで開いた記者会見で、2023年度以降の政府予算の編成で防衛力強化やGX(グリーントランスフォーメーション)推進のための予算を増額させることで、医療など社会保障費の財源確保が・・・
2022-10-24
医療ニュース
[予算] 23年度政府予算案編成の議論をスタート 財政審・財政・・・

財政制度等審議会の財政制度分科会は26日、2023年度政府予算案の編成に向けた議論を始めた。 ・・・
2022-09-26
医療ニュース
[診療報酬] 診療報酬全体では引き下げ、本体はプラス0.43%・・・

2022年度予算案の編成に向けて政府は、薬価を1.35%、材料価格を0.02%それぞれ引き下げる方針を固めた。 ・・・
2021-12-19
医療ニュース
[診療報酬] 診療報酬本体、躊躇なくマイナス改定を 財政審分科・・・

財政制度等審議会・財政制度分科会が8日に会合を開き、財務省は、診療報酬本体が高止まりしているとして「躊躇なく『マイナス改定』をすべき」と主張した(p11参照)。 ・・・
2021-11-08
医療ニュース
[医療改革] 医師などの所得向上へ公定価格見直しを丁寧に検討 ・・・

後藤茂之厚生労働相は5日の就任記者会見で、医療や介護などの分野で働く人の所得の向上に向け、どのような仕組みで公定価格を見直すのかを丁寧に検討していくと述べた。 ・・・
2021-10-05
医療ニュース
[予算] 地域医療介護総合確保基金介護分、21年度1回目内示額・・・

厚生労働省は6日、2021年度の「地域医療介護総合確保基金(介護分)」について、1回目の内示額を公表した。 ・・・
2021-09-06
医療ニュース
[予算] 概算要求、電子処方箋の導入に約10億円 厚労省医薬・・・・

厚生労働省の医薬・生活衛生局は、2022年度予算の概算要求額が前年度の当初予算よりも16億9,000万円多い110億7,600万円になったと発表した(p80参照)。 ・・・
2021-08-31