電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

「」の検索結果

全 35,665 件
2021-07-05

[医療提供体制] 特定機能病院立入検査、コロナの影響で実施は8病院 厚労省

特定機能病院に対する立入検査結果について(令和2年度)(7/5)《厚生労働省》

医療提供体制
厚生労働省は5日、2020年度に各地方厚生局が行った特定機能病院に対する立入検査の結果を公表した。  ・・・もっと見る

2021-07-05

【NEWS】21年2月の医療保険医療費を公表 厚労省

医療費総額は前年比75歳未満4.1%減、75歳以上3.9%減

医療費調査・統計
厚生労働省は6月25日、「最近の医療費の動向(医療保険医療費)」(2020年度2月号)を公表した。それによると、21年2月の医療保険医療費の総額は75歳未満が1兆8,951億円(対前年同期比▲4.1%)、75歳以上が1兆3,046億円(▲3.9%)。4月から2月の累計では、75歳未満が21兆250億円(▲4.8%)、75歳以上は15兆8億円(▲3.1%)となった。詳細は以下の通り。  ・・・もっと見る

2021-07-05

【NEWS】急性期入院医療の評価方法を議論 入院医療分科会

救急医療や手術件数などの実績評価が論点に

22年度改定医療制度改革診療報酬
【概要】○診療報酬調査専門組織・入院医療等の評価・評価分科会は6月30日、急性期入院医療の評価について議論○厚生労働省は、「急性期一般入院料1」の算定医療機関では、病床規模が大きいほど、ハイケアユニットなどの治療室を持つ割合が高く、救急搬送や手術の件数が多いことから、救急医療や手術の実績を考慮した評価の検討を提案○委員からはより詳細な分析が必要とする慎重意見が多く出た  ・・・もっと見る

2021-07-05

骨太方針2021(1)

民間病床の活用も法制化、「病院の集約化」で医療提供体制の効率化を

キーポイント骨太方針要諦
新型コロナウイルス感染拡大の影響で2020年は閣議決定が7月にずれ込んだ「骨太方針」だが、今年は例年通り6月中(6月18日)となった。骨太方針2021を俯瞰すると、コロナ対応も含めた医療提供体制の改革には、3つの重要なポイントが見えてくる。  ・・・もっと見る

2021-07-05

Q.社会福祉連携推進法人の業務運営コストはどこから拠出されるのか?

Q&A介護福祉社会福祉連携推進法人
2022年から創設される、社会福祉連携推進法人制度ですが、実際に社会福祉法人の、経営者の参加の下に同推進法人を設立した場合、事業の運営にかかるコストは、どのように捻出されるのでしょうか?  ・・・もっと見る

2021-07-02

[医薬品] 医療用医薬品の一次売差マイナス、2年連続で拡大 厚労省

医療用医薬品の流通改善に関する懇談会(第31回 7/2)《厚生労働省》

医薬品・医療機器
厚生労働省は2日に開催した「医療用医薬品の流通改善に関する懇談会」で、ガイドラインを策定して解消を目指している一次売差マイナスが、2019年度、20年度と2年連続で拡大したことを明らかにした(p7参照)。  ・・・もっと見る

2021-07-02

【NEWS】21年2月の概算医療費を公表 厚労省

医療費総額は3.4兆円、前年比4.4%減

医療費調査・統計
厚生労働省は6月25日、「最近の医療費の動向(概算医療費)」(2020年度2月号)を公表した。それによると、21年2月の概算医療費は3.4兆円(対前年同期比▲4.4%)、 4月から2月の累計額は38.3兆円(▲4.1%)となった。詳細は以下の通り。  ・・・もっと見る

2021-07-02

【NEWS】21年3月の病院報告を公表 厚労省

一般病床の平均在院日数は前月比1.2日減の15.9日

医療提供体制調査・統計
厚生労働省は6月25日、「病院報告(2021年3月分概数)」を公表した。詳細は以下の通り。  ・・・もっと見る

2021-07-02

Q.職域接種の手続きについて

Q&Aクリニックワクチン
当院も職域接種に取り組みたいと思いますが、どのような手続きをとればよいのでしょうか。  ・・・もっと見る

2021-07-02

若手向きにあえて精神論勉強会

自律的な人材を育てる

ヒント業界全体役職者
毎月1回、弊社の若手社員に対して「精神論の学び合い場」という勉強会を開催しています。この勉強会は、私が主催し、講師をしている任意参加の勉強会で、土曜日の8:30~10:00にオンラインで開催しています。  ・・・もっと見る