電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

「」の検索結果

全 35,665 件
2021-12-20

【NEWS】21年9月の病院報告を公表 厚労省

一般病床の平均在院日数は前月比0.3日増の16.1日

医療提供体制調査・統計
厚生労働省は12月15日、「病院報告(2021年9月分概数)」を公表した。詳細は以下の通り。  ・・・もっと見る

2021-12-20

【NEWS】感染性胃腸炎の報告数、43週以降増加が続く

感染症週報第47週を公表 国立感染研

調査・統計保健・健康
国立感染症研究所は12月10日、「感染症週報2021年第47週(11月22日~11月28日)」を公表した。定点把握の対象となる5類感染症の定点当たり報告数などは以下の通り。  ・・・もっと見る

2021-12-20

コロナ感染防止補助金

診療報酬等の特例は延長せず、上限を設けて12月までの実費を補助

介護報酬診療報酬要諦
診療報酬・介護報酬の感染防止策に関するコロナ特例が9月末で終了し、10月からは「かかり増し経費」を補てんする補助金の支給に移行した。介護事業所・施設については、未定だったサービス種別の上限額が10月末に明らかになっている。  ・・・もっと見る

2021-12-19

[診療報酬] 診療報酬全体では引き下げ、本体はプラス0.43% 政府方針

2022年度予算案・政府方針(12/19)《政府》

2022年度改定診療報酬予算・人事等
2022年度予算案の編成に向けて政府は、薬価を1.35%、材料価格を0.02%それぞれ引き下げる方針を固めた。  ・・・もっと見る

2021-12-17

[医療提供体制] 厚労省がオンライン診療指針でパブコメ開始 1月7日まで

「オンライン診療の適切な実施に関する指針」の見直しに関する意見の募集について(12/17)《厚生労働省》

医療提供体制
初診からのオンライン診療を恒久化する政府の方針を受けて厚生労働省は、オンライン診療を適切に行うための指針の見直し案をまとめ、パブリックコメントを開始した。  ・・・もっと見る

2021-12-17

[診療報酬] 22年度の新DPC病院の診療実績算出方法を了承 中医協・総会

中央社会保険医療協議会 総会(第506回 12/17)《厚生労働省》

2022年度改定診療報酬
中央社会保険医療協議会は17日の総会で、2022年度から新たにDPCの対象となり、かつ新型コロナウイルスの感染患者などを受け入れた医療機関等(対象医療機関等)に該当する前の診療実績データが存在しない病院への対応方針を決めた。  ・・・もっと見る

2021-12-17

[医療提供体制] 紹介受診重点医療機関の明確化へ基準を明示 厚労省

外来機能報告等に関するワーキンググループ(第6回 12/17)《厚生労働省》

医療提供体制
厚生労働省は17日、「医療資源を重点的に活用する外来」(医療資源重点活用外来)を地域で基幹的に担う医療機関の明確化につなげるための基準を明らかにした。  ・・・もっと見る

2021-12-17

[診療報酬] 機能強化加算、要件に地域包括診療料などの実績を 支払側

中央社会保険医療協議会 総会(第506回 12/17)《厚生労働省》

2022年度改定診療報酬
中央社会保険医療協議会の支払側委員は17日の総会で、機能強化加算の算定要件にベースとなる地域包括診療料・加算の一定程度の算定実績を加えることなどを要望した  ・・・もっと見る

2021-12-17

[診療報酬] 看護必要度、心電図モニター削除なら基準未達は10%超 厚労省

中央社会保険医療協議会 総会(第506回 12/17)《厚生労働省》

2022年度改定診療報酬
厚生労働省は17日の中央社会保険医療協議会・総会に、急性期一般入院基本料の施設基準で設定している「重症度、医療・看護必要度」(以下、看護必要度)の見直しに向け、心電図モニターの管理を項目から削除すると基準未達となる患者割合が、急性期一般入院料1では看護必要度Iで18.0%、IIでは11.7%になることを示した。  ・・・もっと見る

2021-12-17

【22年度診療報酬改定】不妊治療の保険適用、大枠固まる 中医協・総会

女性の年齢が43歳未満の場合が対象、回数制限も

22年度診療報酬改定医療制度改革診療報酬
中央社会保険医療協議会・総会は12月15日、不妊治療の保険適用について大枠を固めた。生殖補助医療(体外受精及び顕微授精)は、学会ガイドライン(GL)で推奨度AまたはBに該当する医療技術と薬事承認を取得した医薬品等を保険給対象とする。対象患者は、不妊症と診断された事実婚関係を含む特定の男女で、治療開始時点の女性の年齢が43歳未満の場合とし、年齢に応じた治療回数制限も設ける。  ・・・もっと見る