電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

「電子処方箋」の検索結果

全 251 件
2025-01-28

【NEWS】電子処方箋、政府目標の未達が確実に 夏に新目標設定へ

25年3月の導入率、医療機関は1割弱にとどまる見込み

医療提供体制 医療制度改革
厚生労働省は電子処方箋について、2025年3月までに概ね全医療機関・薬局に普及させるとしていた政府目標の見直しを決め、1月24日の社会保障審議会・医療保険部会に報告した。目標未達が確実になったためで25年夏を目途に新たな目標設定を行う。  ・・・もっと見る

2025-01-28

[医療改革] 医療機関の電子処方箋、導入目標見直しへ 厚労省

「医療DX令和ビジョン2030」厚生労働省推進チーム(第6回 1/22)《厚生労働省》

医療制度改革
厚生労働省は22日、医療分野のデジタル化実現に向けた「医療DX令和ビジョン2030」厚生労働省推進チームの会合で、医療機関での電子処方箋の導入目標を見直す方針を示した。  ・・・もっと見る

2025-01-27

病院の情報システムに関する現状と課題

クラウド型の標準仕様を国が示し段階的に普及する計画

セミナーレポート眼目
2024年12月2日に開催された「健康・医療・介護情報利活用検討会医療等情報利活用ワーキンググループ」で、「病院の情報システムに関する現状と課題」について話し合われました。  ・・・もっと見る

2025-01-24

全薬局で電子処方箋導入-今夏メド、目標見直しも

厚生労働省

薬事日報
厚生労働省は22日、今夏をメドに概ね全ての薬局で電子処方箋が導入される見通しを示した。3月までに8割弱の薬局が導入見込みとした一方、医療機関に関しては1割弱にとどまるため、未導入施設へのフォローアップや公的病院への導入再要請などの取り組みを行った上で、今夏をメドに電子処方箋導入に関する目標の見直しを行うこととした。  ・・・もっと見る

2025-01-06

医療分野の新経済対策と補正予算

生産性向上によるさらなる賃上げに828億円、病床削減支援等には428億円

キーポイント要諦
政府は、成長型経済への移行などを柱とする新たな総合経済対策をまとめ、その裏付けとなる2024年度補正予算案も閣議決定している。医療界が強く求めていた緊急財政支援として、賃上げのための生産性向上の取り組み支援には828億円が計上されている。  ・・・もっと見る

2025-01-06

[診療報酬] 医療DX加算、マイナ保険証利用率は通知された過去3か月間の最高値を翌月1日から適用

医療DX推進体制整備加算・医療情報取得加算の見直しについて(8/20)《厚生労働省》

診療報酬 医療提供体制
2024年度診療報酬改定で新設された「医療DX推進体制整備加算」は、10月1日からマイナ保険証の利用率が要件化(施設基準)され、利用率に応じた3段階の評価となっている。利用率15%以上を満たせば、医科では最高の11点を初診時に加算できる。  ・・・もっと見る

2024-12-27

電子処方箋、発行再開を延期-医療機関の点検完了せず

厚生労働省

薬事日報
厚生労働省は24日、医療機関・薬局を対象とした電子処方箋システムの一斉点検実施期間を延長し、医療機関からの電子処方箋発行の再開を延期すると発表した。発行を行っている医療機関への電話確認が終了していないことによる措置としている。  ・・・もっと見る

2024-12-23

電子処方箋設定を一斉点検-紐付けの誤り7件報告で

厚生労働省

薬事日報
厚生労働省は19日、電子処方箋を受ける薬局側のシステムで実際の処方と異なる医薬品名が表示された事例が7件報告されたことを受け、医療機関や薬局が使用する電子処方箋システムの一斉点検を行うと発表した。点検を促す周知期間である20~24日まで医療機関からの電子処方箋発行を停止し、システム再開後は対応が完了した医療機関のみ発行が可能となる。  ・・・もっと見る

2024-12-10

[医療提供体制] 診療所のマイナ保険証利用率「10%未満」が7割 日医総研

診療所における医療DXに係る調査報告書(12/2)《日本医師会総合政策研究機構》

医療提供体制調査・統計
日本医師会総合政策研究機構が2日に公表した調査報告書によると、日医会員の診療所の管理者3,747人のうち、マイナ保険証のレセプト件数ベースの利用率が「10%未満」だったという割合は7割に上った。  ・・・もっと見る

2024-12-09

[医療提供体制] 電子カルテなど病院の情報システムをクラウド型に 厚労省

健康・医療・介護情報利活用検討会 医療等情報利活用ワーキンググループ(第23回 12/2)《厚生労働省》

医療提供体制
厚生労働省は2日、電子カルテやレセコン、部門システムなど病院の情報システムについて、施設ごとに整備する現在の「オンプレ型」から「クラウド型」に移行する案を健康・医療・介護情報利活用検討会の「医療等情報利活用ワーキンググループ」に示した。  ・・・もっと見る