医療経営情報
「」の検索結果
全 35,666 件
2024-04-17
[医薬品] 新医薬品10成分15品目の薬価収載を了承 中医協・総会 厚労省
中央社会保険医療協議会 総会(第587回 4/10)《厚生労働省》
医薬品・医療機器
中央社会保険医療協議会・総会は10日、新医薬品10成分15品目の薬価収載を了承した。
・・・もっと見る
2024-04-17
[医療提供体制] 登録販売者の継続的研修、オンライン要件を緩和 厚労省
「登録販売者に対する研修の実施要領」の一部改正について(4/10付 通知)《厚生労働省》
医療提供体制
厚生労働省は、登録販売者が毎年受講する外部研修(継続的研修)の実施要領について、オンライン開催要件の緩和を含む改正を周知する事務連絡を都道府県などに4月10日付で出した。
・・・もっと見る
2024-04-17
[医療提供体制] かかりつけ医機能、報告制度対象範囲など厚労省が論点示す
かかりつけ医機能が発揮される制度の施行に関する分科会(第4回 4/12)《厚生労働省》
医療制度改革医療提供体制
2025年度に施行される「かかりつけ医機能報告制度」の枠組みを議論する「かかりつけ医機能が発揮される制度の施行に関する分科会」が12日開かれ、厚生労働省は、医療機関に報告を求める内容や報告制度の対象にする医療機関の範囲などを制度の施行に向けた論点に挙げた。
・・・もっと見る
2024-04-16
【24年度診療報酬改定】データ数90未満のDPC対象病院は103施設
厚労省が24年度改定を踏まえたDPC/PDPSの現況を報告
24年度改定 同時改定 診療報酬 医療制度改革
厚生労働省は4月10日の中央社会保険医療協議会・総会に、2024年度診療報酬改定を踏まえたDPC/PDPSの現況を報告した。それによると、DPC対象病院1,786施設中103施設が、26年度改定時から退出基準となる「1月当たりデータ数が90未満」に該当することが明らかになった。
・・・もっと見る
2024-04-16
【NEWS】 23年度4-10月の概算医療費は27.5兆円
前年比3.9%の増加増 厚労省・最近の医療費の動向
医療保険、調査・統計
厚生労働省がこのほど公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2023年度10月号」によると、23年度4-10月の概算医療費は27.5兆円、対前年同期比では3.9%の伸びとなった。うち医療保険適用の75歳未満は15.2兆円(対前年同期比2.4%増)、75歳以上は10.9兆円(5.9%増)だった。
・・・もっと見る
2024-04-16
介護業界の未来と変革
介護をグローバルに捉え、考えていく視点が これからの介護業界には求められる
特集
1982年に設立され、2022年に創立40周年を迎えた社会福祉法人北伸福祉会。石川県内の20拠点で高齢者福祉施設、児童福祉施設を運営し、ネットワークを活かした地域福祉を幅広く展開している。その北伸福祉会で特別養護老人ホーム金沢朱鷺の苑の施設長を務め、福祉の前線に立つ北本裕靖常務理事に、今とこれからの日本の介護業界への思いを聞いた。
・・・もっと見る
2024-04-16
[診療報酬] コロナ治療薬「ラゲブリオ」、薬価8.2%引き下げ 中医協
中央社会保険医療協議会 総会(第587回 4/10)《厚生労働省》
医薬品・医療機器診療報酬
中央社会保険医療協議会は10日の総会で、新型コロナウイルス治療薬のラゲブリオカプセルの薬価を8.2%、2型糖尿病を合併する慢性腎臓病治療薬のケレンディア錠は2.7%をそれぞれ引き下げることで合意した。
・・・もっと見る
2024-04-16
[医療提供体制] 施設ごとの出産費公表へ、厚労省が近くサイト開設
社会保障審議会 医療保険部会(第177回 4/10)《厚生労働省》
医療提供体制
厚生労働省は、全国の分娩取り扱い施設ごとの特色やサービスの内容、出産費用などを明らかにする情報提供サイトを近く開設し、運用を始める。
・・・もっと見る
2024-04-16
[診療報酬] 24年度改定、疑義解釈「その2」を地方厚生局などに事務連絡
疑義解釈資料の送付について(その2)(4/12付 事務連絡)《厚生労働省》
2024年度改定診療報酬
厚生労働省は4月12日付けで、2024年度診療報酬改定に関する疑義解釈資料の「その2」を地方厚生(支)局、都道府県などに送付した。
・・・もっと見る
2024-04-15
在宅訪問の駐車許可緩和-緊急時申請負担も軽減
厚生労働省
薬事日報
厚生労働省は、居宅療養管理指導など訪問診療に使用する車両の駐車許可に関する事務連絡を、都道府県と関係団体に発出した。対象車両に「居宅療養管理指導」のサービスを行う者が使用する車両が明記され、緊急訪問時など許可日時を予め正確に特定できない場合の申請にかかる負担も軽減される。薬局薬剤師の在宅訪問では、駐車場所をめぐるトラブルが続発していたが、ルールが緩和されることで問題解消につながりそうだ。
・・・もっと見る