電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

「電子処方箋」の検索結果

全 250 件
    次の10件>  最終>>|
2025-03-25

Q. 「医療DX推進体制整備加算」を4月以降も継続算定する場合は届出直しが必要ですか?

Q&Aクリニック
2025年4月の「医療DX推進体制整備加算」の見直しについて教えてください。当院は現在、「加算1」を算定していますが、電子処方箋が未導入であるため、4月からは電子処方箋要件のない「加算4」を算定予定です。この場合、施設基準の届出直しは必要になるのでしょうか?  ・・・もっと見る

2025-03-24

次期薬機法改正に向けて

薬局機能・薬剤師業務の見直し

セミナーレポート眼目
2025年1月10日に、厚生科学審議会医薬品医療機器制度部会の議論結果について「薬機法等制度改正に関するとりまとめ」として公表されました。  ・・・もっと見る

2025-03-12

【NEWS】医療DX加算の届出直し、4月4日までの届出で遡及算定可

経過措置終了の施設基準の取り扱いを事務連絡 厚労省

診療報酬 医療制度改革
厚生労働省は3月7日、2024年度診療報酬改定で経過措置を設けた施設基準の取り扱いについて地方厚生局に事務連絡した。25年4月に見直しが行われる「医療DX推進体制整備加算」の電子処方箋要件がある算定区分の届出直しなどは4月4日までに届出を済ませ、4月末までに届出が受理されれば4月1日に遡っての算定が可能であることを示した。  ・・・もっと見る

2025-03-11

[医療提供体制] 電子処方箋「現時点で導入予定なし」4割超 厚労省

電子処方箋推進会議(第4回 3/3)《厚生労働省》

医療提供体制
厚生労働省は3日、電子処方箋システムを導入していない病院の4割超が「現時点で導入予定はない」と答えたとする調査結果を公表した。  ・・・もっと見る

2025-03-11

[医療提供体制] ICT基金による電子処方箋の導入補助を9月まで延長 厚労省

電子処方箋推進会議(第4回 3/3)《厚生労働省》

医療提供体制
電子処方箋の導入に関する政府の目標を見直し、新たな目標は夏ごろ決めるとしている。  ・・・もっと見る

2025-03-10

【NEWS】電子処方箋の導入補助期間を25年9月まで延長へ

政府目標の見直し受け、厚労省

医療提供体制、診療報酬
厚生労働省は3月3日に開いた電子処方箋推進会議で、医療機関・薬局に対する導入補助の対象期間延長を報告した。当初は2025年3月末までに電子処方箋を導入した施設を対象としていたが、25年9月までに導入した施設に変更する。25年3月末までに概ね全ての医療機関・薬局に電子処方箋を導入するとしていた政府目標の未達が確実となり、25年夏を目途に新たな目標設定を行うことになったため。  ・・・もっと見る

2025-03-07

ダミーコード受付不可に-電子処方箋で今夏まで

厚生労働省

薬事日報
厚生労働省は3日の電子処方箋推進会議で、今夏までに電子処方箋管理サービスで医薬品のダミーコードを受け付けない状態に変更する対応方針を示した。電子処方箋を受ける薬局側のシステムで医師の処方と異なる医薬品名が表示された事例においてダミーコードが事例発生の要因となっていたことを踏まえたもの。  ・・・もっと見る

2025-03-06

【NEWS】「医療DX推進体制整備加算」の見直しで疑義解釈 厚労省

新「加算1~3」の算定は4月1日までの届出直しが必須

診療報酬、医療制度改革
厚生労働省は2月28日、「医療DX推進体制整備加算」の見直しに関する疑義解釈資料の第1弾を地方厚生局などに事務連絡した。医科では、25年3月末時点で現行加算を算定している医療機関の取り扱いを整理。同年4月から見直し後の「加算1~3」を算定する場合は施設基準の届出直しが必要だが、「加算4~6」を算定する場合は原則、届出不要であることを明示した。  ・・・もっと見る

2025-03-05

[診療報酬] 医療DX加算、評価見直しによる施設基準届け出の有無を明示

医療DX推進体制整備加算の取扱いに関する疑義解釈資料の送付について(その1)(2/28付 事務連絡)《厚生労働省》

診療報酬
厚生労働省は2月28日、4月1日から6区分に再編となる「医療DX推進体制整備加算」の取扱いに関する疑義解釈(その1)を地方厚生(支)局などに事務連絡した。  ・・・もっと見る

2025-03-03

EMPMアクションフプランと改革実行プログラム

経済・財政改革は医療DXを含む10の重要課題で「EBPM」の強化へ

キーポイント要諦
政府は、経済・財政新生計画における「EBPM」の強化に乗り出す。2024年末には、その具体的指針となる「EBPMアクションプラン2024」と「改革実行プログラム2024」を決定。重要政策の一つである「医療DX」も進捗の管理・点検・評価を徹底する。  ・・・もっと見る

    次の10件>  最終>>|