タグ一覧 #NEWS
医療ニュース
【NEWS】[社会保障] 来年度予算96.8兆円前後

政府は12月18日、2016年度予算案の一般会計歳出総額を96兆8000億円前後とする方針を固めた。社会保障関係費の伸びを圧縮し、15年度当初予算と同様に前年度比0.5%前後の増加にとどめ、財政健全化計画の初年度予算とし・・・
2016-01-07
医療ニュース
【NEWS】[診療報酬] 診療報酬「本体」0.49%引き上げ

政府は12月21日、2016年度診療報酬改定で、医師の技術料など「本体」部分を0.49%引き上げ、薬価を市場価格に合わせ1.33%引き下げることを決めた。同日行われた塩崎恭久厚生労働相と麻生太郎財務相の閣僚折衝で決着した・・・
2016-01-06
医療ニュース
【NEWS】[医療改革] 「経済・財政再生アクション・プログラ・・・

内閣府は7日、「経済財政諮問会議」を開催し、「経済・財政再生アクション・プログラム原案」を議論した。原案では、躍動感ある改革推進が重要として、1億総活躍社会の実現に資する、(1)見える化(2)ワイズ・スペンディング(賢い・・・
2015-12-28
医療ニュース
【NEWS】[医療安全] 医療事故第三者機関に初の報告

10月から始まった医療事故調査制度で、事故報告を受け付ける第三者機関「日本医療安全調査機構」(東京都港区)は9日、医療機関が実施した院内調査について、11月に1件の報告を受けたことを明らかにした。機構に調査結果が報告され・・・
2015-12-25
医療ニュース
【NEWS】[診療報酬] 診療報酬改定の基本方針が決まる

厚生労働省は7日、社会保障審議会医療保険部会と医療部会で議論していた2016年度の「診療報酬改定の基本方針」が決定したと発表した。2日と4日発表された内容から重複した部分を調整し、大きな修正なく決定した。それによると、2・・・
2015-12-24
医療ニュース
【Topics】[診療報酬] 診療報酬改定、「本体」微増へ駆け・・・

2016年度診療報酬改定をめぐる財務省と厚生労働省の攻防が激化している。安倍政権が企業に賃上げを求める中、焦点となっている「本体部分」は微増とする案が有力。これに対し財務省は本体の引き上げを認める代わりに、病院や薬局での・・・
2015-12-22
医療ニュース
【NEWS】[診療報酬] 診療報酬「本体」微増へ

政府は11日、2016年度診療報酬改定で、「本体」部分を微増させる方針を固めた。安倍政権が企業に賃上げを求める中、医師の勤務実態や医療機関の経営状況にある程度配慮する必要があると判断し、0%台前半を軸に調整している。財務・・・
2015-12-22
医療ニュース
【NEWS】[介護] 介護施設目標、50万人分に引き上げ

政府は11月26日、安倍晋三首相が掲げた「1億総活躍社会」実現への具体策を議論する国民会議を首相官邸で開き、緊急対策を取りまとめた。国内総生産(GDP)600兆円の達成に向け、最低賃金を1000円に引き上げる目標を明記。・・・
2015-12-21
医療ニュース
【NEWS】[医薬品] 後発医薬品の価格を引き下げ

厚生労働省は2日、2016年度診療報酬改定で、後発医薬品(ジェネリック)の価格を、先発薬の原則6割から同5割に引き下げる方針を中医協の専門部会に示した。医療費の適正化に向け、割安な後発薬の普及につなげる。厚労省はさらに、・・・
2015-12-18
医療ニュース
【NEWS】[診療報酬] 「門前薬局」引き下げ、診療報酬改定で・・・

厚生労働省は2日、2016年度診療報酬改定の基本方針案を社会保障審議会医療保険部会に示し、大筋で了承された。医療費の抑制に向け、患者の服薬情報の一元管理や服薬指導を手掛ける「かかりつけ薬局」の調剤報酬を手厚くする一方、特・・・
2015-12-17
医療ニュース
【NEWS】[診療報酬] 診療報酬の価格調査、薬価下げ1500・・・

2016年度診療報酬改定に向けた厚生労働省の薬価調査結果(速報値)で、薬の実勢価格が公定価格を約8.8%下回ったことが3日、分かった。単純計算で医療費における国の財政負担を1500億円程度抑制し、診療報酬全体の改定率を1・・・
2015-12-16
医療ニュース
【NEWS】[社会保障] 一般会計97兆円規模に

政府は3日、2016年度予算案の一般会計歳出総額を97兆円規模とする方向で検討に入った。15年度当初予算(96兆3420億円)を上回り、過去最大を更新する見通しだ。医療、年金などの社会保障関係費に加え、防衛費が初めて5兆・・・
2015-12-15
医療ニュース
【NEWS】[健康] 医療ツーリズムを積極展開、富裕層呼び込み・・・

高度な医療を求めて来日する外国人を受け入れる「医療ツーリズム」に、旅行大手のJTBや医療支援サービスの日本エマージェンシーアシスタンス(EAJ)などが力を入れている。主に中国の富裕層に照準を絞り、顧客の訪日前手続きから、・・・
2015-12-14
医療ニュース
【NEWS】[経営] 空き店舗を活用した認知症カフェを開設

空き店舗を活用した常設のカフェ型店舗で、高齢者や家族が参加する「認知症カフェ」と子育て中の親子の居場所となる「親子カフェ」などのイベントを同時に開催する「MOYAIステーション96cafe」が北九州市で本格的に活動を開始・・・
2015-12-11
医療ニュース
【NEWS】[介護] 特養整備へ職員確保が課題

「1億総活躍社会」に向けた緊急対策には、特別養護老人ホーム(特養)などの整備が盛り込まれた。介護のため仕事を辞める「介護離職者」をゼロとするのが政府の目標で、その達成を狙う。特養に入れず自宅待機する人をゼロにする目的もあ・・・
2015-12-10
医療ニュース
【NEWS】[介護] 介護離職ゼロへ40万人分超に、特養の追加・・・

安倍晋三首相は11月25日、「1億総活躍社会」の具体的目標である介護離職ゼロの達成に向け、特別養護老人ホームなどの介護施設の追加整備を塩崎恭久厚生労働相に指示した。首相は介護の実情を把握するため、配偶者らの介護に当たって・・・
2015-12-09
医療ニュース
【NEWS】[診療報酬] 診療報酬マイナス改定へ、医師の技術料・・・

政府は11月27日、2016年度診療報酬改定で、医師などの技術料に当たる「本体部分」と「薬価」を合わせた全体の改定率を引き下げる調整に入った。マイナス改定は8年ぶり。前回の14年度改定は消費税増税への対応分を除くとマイナ・・・
2015-12-08
医療ニュース
【NEWS】[健康] 健康寿命延伸へエンディングノート

横浜市栄区は17日、60歳代後半の区民向けにエンディングノートを3000部作成したと発表した。終末期についての意向を記すだけでなく、現在の生活習慣を自分で振り返る項目を入れたのが特徴で、団塊の世代の健康寿命を延ばす狙い。・・・
2015-12-07
医療ニュース
【NEWS】[社会保障] 国保の国庫負担金減額、即刻廃止を

全国知事会と全国市長会、全国町村会の地方3団体の代表は18日、内閣府で加藤勝信少子化担当相と面会し、子ども医療費への地方単独助成事業に対し、国民健康保険の国庫負担金を減額する措置を直ちに廃止するよう要請した。知事会社会保・・・
2015-12-04
医療ニュース
【NEWS】[医学研究] iPS臨床研究に安全評価の指針作成へ・・・

厚生労働省は18日、人工多能性幹細胞(iPS細胞)などを用いた臨床研究について、安全性評価の指針をつくると明らかにした。同日開催の厚生科学審議会部会に報告した。これまでは安全性の詳しい基準がない状態で、厳格な評価が行われ・・・
2015-12-03