タグ一覧 #NEWS
医療ニュース
【NEWS】[医薬品] オプジーボの薬価、17年度に引き下げへ・・・

中央社会保険医療協議会(中医協)薬価専門部会は5日、高額の抗がん剤「オプジーボ」の価格を2017年度に臨時で引き下げる方向で大筋一致した。医療費の膨張を抑制するため、18年度の薬価改定を待たず、臨時措置として実施。年内に・・・
2016-10-21
医療ニュース
【NEWS】[介護] 「介護」「転職」重点分野に

規制改革推進会議(議長:大田弘子政策研究大学院大教授)は6日、「人材」「医療・介護・保育」「投資等」の3作業部会の新設を決めた。先行して設置された農業部会と合わせ、4部会体制で議論を進める。主に介護サービス改革や転職支援・・・
2016-10-20
医療ニュース
【NEWS】[社会保障] 医療費、高齢者も公平負担を

財務省は4日の財政制度等審議会で、2017年度予算編成に向け、高齢化で膨らむ医療・介護など社会保障関係費の抑制策を提案した。高齢者の医療費負担の上限額について、世代間の負担公平の観点から所得に応じて現役世代並みに引き上げ・・・
2016-10-19
医療ニュース
【NEWS】[がん対策] 緩和ケア充実へ支援を、厚労省に勧告

がん予防対策を総合的に定めた「がん対策推進基本計画」をめぐり、総務省は9月30日、専門的な医療を提供する地域の拠点病院で身体的・精神的な苦痛に対する最低限の緩和ケアが提供されていない事例があるとして、厚生労働省に改善に向・・・
2016-10-18
医療ニュース
【NEWS】[介護] 倒産時の前払い金返還、全有料老人ホームに・・・

厚生労働省は9月28日、有料老人ホームが倒産した場合に前払いの入居一時金を返還する保全措置について、2006年3月以前に設置を届け出た有料老人ホームにも義務付ける方針を固めた。すでに義務付けている06年4月以降を含む、全・・・
2016-10-17
医療ニュース
【NEWS】[介護] 介護予防、インセンティブ付与を提案

社会保障審議会介護保険部会が9月29日開かれ、介護予防の推進などが議論された。厚労省は、要支援者数の増加幅が大きくなっている現状を受け、要支援者に対しては、心身機能の改善や社会参加を促す「介護予防」が重要であると改めて提・・・
2016-10-14
医療ニュース
【NEWS】[難病対策] 指定難病に24疾患追加

厚生労働省の検討委員会は9月30日までに、医療費助成の対象となる指定難病に3次実施分として計24疾患を追加する方針を決めた。今後、一般からの意見募集を経て正式決定し、来年4月から助成が開始される予定。新たに選ばれたのは進・・・
2016-10-13
医療ニュース
【NEWS】[社会保障] 高齢者医療費で議論「負担上限額の見直・・・

社会保障審議会医療保険部会が9月29日開かれ、70歳以上の高齢者を対象にした医療費の負担問題を議論した。出席者からは月額負担の上限を定めた「高額療養費制度」について、世代間の公平性確保の観点から高齢者の負担上限額の見直し・・・
2016-10-12
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計] 14年度医療費、40.8兆円

厚生労働省は9月28日、2014年度に病気やけがの治療で医療機関に支払われた国民医療費(確定値)が、前年度比1.9%増の40兆8071億円だったと発表した。人口1人当たりでは2.0%増の32万1100円で、いずれも8年連・・・
2016-10-11
医療ニュース
【NEWS】[高齢者] 100歳以上、6万5000人超

敬老の日を前に厚生労働省は9月13日、100歳以上の高齢者(15日時点)が昨年より4124人増え、6万5692人に上ると発表した。住民基本台帳に基づく集計で、46年連続で過去最多を更新。女性が87.6%を占めた。統計を取・・・
2016-10-07
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計] 過疎地の8割で人口減、5年で190・・・

国土交通省は9月21日、過疎地域の人口動態などをまとめた2015年4月時点の調査結果を公表した。前回調査(10年4月時点)と比較可能な6万4130集落のうち、81.2%に当たる5万2058カ所で人口が減少。また、5年間で・・・
2016-10-06
医療ニュース
【NEWS】[医学部] ミャンマーと奨学生受け入れ協定

国家戦略特区の枠組みで来春、千葉県成田市内に医学部を開設する国際医療福祉大学(高木邦格理事長)は9月16日、6年間で最大3000万円の奨学金を供与する奨学金制度を、ミャンマー政府が推薦した留学生に適用することで同国と合意・・・
2016-10-05
医療ニュース
【NEWS】[介護保険] 介護度改善なら財政支援、費用抑制策を・・・

厚生労働省は9月23日の社会保障審議会介護保険部会に、介護予防などの取り組みで高齢者らの要介護度が改善した自治体に財政支援する方針を示し、おおむね了承を得た。年末にまとめる2018年度介護保険制度改正案に盛り込む。介護費・・・
2016-10-04
医療ニュース
【NEWS】[医療提供体制] 地域医療構想、4割どまり

厚生労働省は9月23日、2025年の医療需要とそれに対応する医療提供体制の整備方針を示す「地域医療構想」について、全国の都道府県の計画策定状況を明らかにした。同省は16年度半ばまでの策定を求めているが、8月末時点で策定し・・・
2016-10-03
医療ニュース
【Report】[調査・統計] 15年度医療費は41.5兆円に・・・

厚生労働省は13日、2015年度医療費動向の調査結果(速報値)を公表した。厚労省では医療費の動向を迅速に把握するために、医療機関からの診療報酬の請求に基づいて、医療保険・公費負担医療分の医療費を集計し、毎月、「最近の医療・・・
2016-09-30
医療ニュース
【NEWS】[社会保障] 15年度決算、2年連続黒字

健康保険組合連合会は9日、大企業の社員とその家族が加入する健康保険組合の2015年度決算見込みを発表した。1405組合の合計で1278億円の経常黒字だった。保険料率の引き上げによる収入増に加え、景気回復による賃金の上昇や・・・
2016-09-28
医療ニュース
【NEWS】[介護] 特養の参入規制撤廃を、医療法人・企業にも・・・

公正取引委員会は5日、介護サービスの実態に関する報告書をまとめ、特別養護老人ホーム(特養)運営への参入規制について「医療法人、株式会社などが社会福祉法人と対等の立場で参入できるようにすることが望ましい」と提言した。介護分・・・
2016-09-27
医療ニュース
【NEWS】[経営] 美容医療HPの規制強化

脱毛や脂肪吸引などの美容医療をめぐるトラブルの増加を受け、規制の在り方を議論してきた厚生労働省の有識者検討会は7日、医療機関のホームページ(HP)などでの虚偽や誇大な表示を禁止する方針を決めた。罰則は今後検討する。規制に・・・
2016-09-26
医療ニュース
【NEWS】[社会保障] 予算論議を本格化、社会保障費の圧縮が・・・

財政制度等審議会は7日、財政制度分科会を開き、2017年度予算編成に向けた本格的な議論を始めた。麻生太郎財務相はあいさつで、「歳出抑制が進むよう、各分野で活発な議論をお願いする」と要請。今後は増加の一途をたどる社会保障関・・・
2016-09-23
医療ニュース
【NEWS】[介護] 要介護認定、有効期間3年に延長

厚生労働省は7日、介護サービスを受けるのに必要な「要介護認定」について、市区町村の判定業務を軽減する方針を固めた。最長2年の有効期間を3年に延長するほか、判定作業の一部を簡素化する。同日の社会保障審議会介護保険部会に提案・・・
2016-09-21