タグ一覧 #NEWS
医療ニュース
【NEWS】[IT] 遠隔診療普及へ報酬増額、安倍首相「しっか・・・

政府は14日、成長戦略策定の司令塔となる未来投資会議(議長:安倍晋三首相)を開き、医療・介護分野での情報通信技術(ICT)活用について議論した。安倍首相は「新しい医療を次の(2018年度)診療報酬改定でしっかりと評価する・・・
2017-04-26
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計] 2053年に1億人割れ、65年に高・・・

厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所は10日、2065年までの日本の将来推計人口を公表した。15年に1億2709万人だった総人口は、53年に1億人を割る見通し。65年には8808万人に減り、65歳以上の高齢者が占める・・・
2017-04-25
医療ニュース
【NEWS】[医療提供体制] 終末期救急、望まぬ蘇生中止

日本臨床救急医学会は7日、病気などで終末期にある患者本人が望まない場合、救急隊が心肺蘇生を中止する対応手順を定めた指針を公表した。「蘇生は受けない」との意思を示した主治医作成の書面確認が大前提とした。厚生労働省が過去に行・・・
2017-04-24
医療ニュース
【NEWS】[IT] 全医療機関で患者情報の共有へ

厚生労働省は8日、全国の医療機関で治療や投薬など個々の患者に関する情報を共有できるネットワークを構築する方針を固めた。社会保障と税の共通番号(マイナンバー)と連動する専用IDを活用し、2020年度の本格稼働を目指す。18・・・
2017-04-21
医療ニュース
【NEWS】[医療安全] 静脈カテーテルの合併症リスク、説明と・・・

日本医療安全調査機構は5日、心臓近くの太い静脈にカテーテルを挿入する医療行為について、穿刺針による血管損傷など合併症のリスクが高く、患者側に書面で十分説明し納得を得ることが重要との提言をまとめた。2015年10月に始まっ・・・
2017-04-20
医療ニュース
【NEWS】[医療安全] 予期せぬ死亡487件

医療事故調査制度の第三者機関・日本医療安全調査機構は5日、制度開始の2015年10月から16年12月の年次報告を公表した。医療機関からの予期しない死亡事故の発生報告は487件あり、原因となった医療行為は出産を含む手術が5・・・
2017-04-19
医療ニュース
【NEWS】[労働衛生] 「助手」新設を提言、地方で研修増も

新たな医療の在り方と医師の働き方を議論してきた厚生労働省の有識者検討会は6日、性別によらない多様な働き方やキャリア形成を実現するため、簡単な診断や術後管理といった一部の医療行為をカバーする専門資格「助手」の創設や、地方で・・・
2017-04-18
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計] 「社会に満足」過去最高66%

内閣府は1日、「社会意識に関する世論調査」を公表した。「現在の社会に全体として満足しているか」との質問に「満足している」と答えた人が前回調査比3.9ポイント増の65.9%に上り、2009年の設問開始以来最高を2年連続で更・・・
2017-04-17
医療ニュース
【NEWS】[医薬品] 偽造薬流通防止へ初会合

高額なC型肝炎治療薬「ハーボニー配合錠」の偽造品が流通した問題で、厚生労働省は3月29日、再発防止に向けた有識者検討会を設置し、初会合を開いた。仕入れ先の身元確認義務化や指針の作成について議論し、夏ごろに中間取りまとめを・・・
2017-04-14
医療ニュース
【NEWS】[介護福祉] 特養待機者29.5万人、入所条件厳格・・・

厚生労働省は3月27日、2016年4月1日時点の特別養護老人ホーム(特養)への入所待機者が全国で29万5237人に上るとの調査結果を公表した。厚労省は15年4月から、特養の新規入所者を原則として要介護3~5の中重度者に限・・・
2017-04-13
医療ニュース
【NEWS】[海外] 税制改革も難航か

トランプ米政権は、医療保険制度改革(オバマケア)見直し法案の撤回を余儀なくされ、財政赤字削減が見込めないまま税制改革の作業に入る。5月半ばの予算教書で大統領案を示し、議会が休会に入る7月末までに関連法を成立させる方針だが・・・
2017-04-12
医療ニュース
【NEWS】[社会保障] 現役並み所得なら自己負担3割負担

介護保険関連法改正案が3月28日、衆院本会議で審議入りした。2018年8月から、現役並みの所得がある高齢者がサービスを利用した際の自己負担割合を、現在の2割から3割に引き上げることが柱。高齢化に伴い、介護費は2000年度・・・
2017-04-12
医療ニュース
【NEWS】[海外] 米大統領「屈辱的敗北」

目玉公約に掲げた医療保険制度改革(オバマケア)の見直しを事実上撤回する意向を表明したトランプ米大統領は、政権1期目の出だしから「屈辱的敗北」(ニューヨーク・タイムズ紙)を喫した形となった。企業経営で培った「取引の技術」が・・・
2017-04-11
医療ニュース
【NEWS】[介護] 介護職の月給9530円増、人材確保で改善・・・

介護施設で働く介護職員の平均給与が、2016年9月時点で前年より9530円増えたことが3月30日、厚生労働省の調査で分かった。常勤職員の給与は賞与などを含め平均月28万9780円。介護人材の確保が課題となる中、同省は「施・・・
2017-04-11
医療ニュース
【NEWS】[海外] オバマケア見直し撤回、与党一部反対

トランプ米大統領は3月24日、医療保険制度改革(オバマケア)の見直しを事実上撤回する意向を表明した。トランプ大統領が最初に取り組んだ目玉政策でつまずいたのは大きな痛手。大規模減税を含む今後の政策の実現に遅れが出かねず、政・・・
2017-04-10
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計] 高齢者虐待1万6384件、施設職員・・・

2015年度の高齢者への虐待件数は、前年度比2.2%増の1万6384件だったことが3月21日、厚生労働省の調査で分かった。家族らによる虐待が1万5976件と大半を占めたが、介護施設の職員による虐待が調査を開始した06年度・・・
2017-04-10
医療ニュース
【NEWS】[海外] トランプ氏が「最後通告」

米下院の執行部は3月24日、トランプ政権が最優先課題に掲げる医療保険制度改革(オバマケア)見直し法案の本会議採決に向けて調整を続ける。米メディアによると、前日の採決延期後、トランプ大統領は議会との協議を打ち切り、採決を求・・・
2017-04-07
医療ニュース
【NEWS】[介護報酬] 看取りなどで、医療・介護で意見交換

中央社会保険医療協議会(中医協)と社会保障審議会介護給付費分科会は3月22日、1回目の「医療と介護の連携に関する意見交換」を開催した。2018年度の診療・介護報酬の同時改定に向けたもので、今回のテーマは「看取り」と「訪問・・・
2017-04-07
医療ニュース
【NEWS】[海外] 財政赤字の圧縮半減、オバマケア見直しで新・・・

米議会予算局(CBO)は3月23日、与党共和党が目指す医療保険制度改革(オバマケア)の見直しを実施した場合の新たな試算を公表した。10年後の無保険者数は2400万人増と高水準を維持。2026年度(25年10月~26年9月・・・
2017-04-06
医療ニュース
【NEWS】[医療費] 事故加害者への請求せず、国保保険者の市・・・

交通事故の負傷者らが国民健康保険(国保)や後期高齢者医療制度で診療を受けた際、保険者の市区町村などが加害者に保険給付額を損害賠償請求する事務が実施されていない例があることが3月24日、会計検査院の調べで分かった。検査院は・・・
2017-04-06