タグ一覧 #NEWS
医療ニュース
【NEWS】[介護報酬] 特養老人ホーム、利用率はほぼ横ばいに・・・

独立行政法人福祉医療機構は、貸付先の経営状況などのデータに基づき、2018年度の特別養護老人ホームの経営状況の分析を行った。それによると利用率は従来型で94.6%、ユニット型で94.1%と前年度からおおむね横ばいであった・・・
2020-01-23
医療ニュース
【NEWS】[医療安全] 刑事医療過誤裁判例の分析結果を報告

厚生労働省はこのほど、刑事捜査、診療実務などの観点から刑事医療過誤裁判例の分析などを行う有識者会議「医療行為と刑事責任の研究会」(座長:樋口範雄武蔵野大学法学部教授)がまとめた中間報告を公表した。同研究会では、統計により・・・
2020-01-22
医療ニュース
【NEWS】[歯科] 卒前卒後のシームレスな歯医師養成、実現へ・・・

日本歯科医師会の堀憲郎会長と柳川忠廣副会長は2019年12月26日、加藤勝信厚生労働大臣に対し、今般の「全世代型社会保障検討会議中間報告」に「卒前・卒後の一貫した医師養成課程の整備」が謳われたことにも関連し、将来にわたる・・・
2020-01-21
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計] 救急車による救急出動件数、過去最高・・・

総務省消防庁は2019年12月26日、全国の救急業務および救助業務の実施状況などを取りまとめ、「令和元年版救急・救助の現況」(救急蘇生統計を含む)として公表した。それによると2018年中の救急出動件数は、消防防災ヘリコプ・・・
2020-01-20
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計] 医師数は32万7,210人で、過去・・・

厚生労働省では、2018(平成30)年の「医師・歯科医師・薬剤師統計」の結果を取りまとめ公表した。2018年12月31日現在における全国の届出「医師数」は32万7,210人で、過去最多となった。「男」25万5,452人(・・・
2020-01-17
医療ニュース
【NEWS】[診療報酬] 全国初、都市部での遠隔服薬指導がスタ・・・

福岡市は2019年12月25日、18日の中医協で都市部における遠隔服薬指導に係る調剤報酬が決定されたことを受け、全国初となる都市部での遠隔服薬指導がスタートした。国家戦略特区では、オンラインで服薬指導を行う「遠隔服薬指導・・・
2020-01-16
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計] 赤字病院は改善傾向? 診療所は2ケ・・・

2020年度診療報酬改定に関する議論が、いよいよ大詰めを迎えています。今回は同調査の結果のポイントを整理しておきましょう。一般病院は医療法人立のみ黒字 他は赤字給与費増が損益率改善の足かせに?2019年に実施された「第2・・・
2020-01-15
医療ニュース
【NEWS】[医学研究] 子宮腺筋症の遺伝子変異の特徴を解明

国立がん研究センターは12月19日、東京大学、順天堂大学、がん研究会などと共同で、世界に先駆けて子宮腺筋症のゲノム解析と患者の臨床情報との統合的解析を行ったことを発表した。その結果、子宮腺筋症がゲノム異常を伴う多クローン・・・
2020-01-14
医療ニュース
【NEWS】[診療報酬] 【中医協12月20日】重症度、医療・・・・

中央社会保険医療協議会(会長:田辺国昭・東京大学大学院法学政治学研究科教授)が12月20日に開いた総会で、重症度、医療・看護必要度ⅡのC項目(手術等の医学的状況)の評価対象手術について、入院で実施する割合が高い手術を新た・・・
2020-01-10
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計] 病院の医業収益対医業利益率、一般病・・・

独立行政法人福祉医療機構は12月20日、2018年度の病院、医療法人の経営分析参考指標の概要について公表した。それによると病院の医業収益対医業利益率は、一般病院は1.8%で前年度比0.6ポイント上昇、療養型病院は5.2%・・・
2020-01-09
医療ニュース
【NEWS】[診療報酬] 【中医協12月18日】同一薬局の利用・・・

中央社会保険医療協議会(会長=田辺国昭・東京大学大学院法学政治学研究科教授)は12月18日に総会を開いて、かかりつけ薬剤師・薬局の評価を含む対人業務として、同一薬局の利用推進、対物業務から対人業務への構造的転換を議論した・・・
2020-01-08
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計] 地ケア病棟への転棟評価見直し、入院・・・

病院向け経営支援システムを扱うメディカル・データ・ビジョン株式会社(東京都千代田区)は12月17日、2020年度診療報酬改定の議論で、DPC対象病院の一般病棟から地域包括ケア病棟に転棟する際の評価が変わる可能性が出てきた・・・
2020-01-07
医療ニュース
【NEWS】[看護] 看護職員需給分科会「中間とりまとめ」への・・・

日本看護協会(福井トシ子会長)は12月12日、厚生労働省の「医療従事者の需給に関する検討会看護職員需給分科会」が11月18日に公表した「中間とりまとめ」に対する同会の見解をまとめた。看護職員需給推計の結果、総数としては都・・・
2020-01-06
医療ニュース
【NEWS】[医薬品] 【中医協12月13日】薬価制度改革骨子・・・

厚生労働省は12月13日に開かれた中央社会保険医療協議会・薬価専門部会(部会長:中村洋慶應義塾大学大学院経営管理研究科教授)に「令和2年度薬価制度改革の骨子(たたき台)」を報告。中医協は了承した。取材●本誌編集部置換え率・・・
2019-12-27
医療ニュース
【NEWS】[医療改革] 【中医協12月11日】オンライン診療・・・

中央社会保険医療協議会(会長:田辺国昭・東京大学大学院法学政治学研究科教授)は12月11日に総会を開いて、オンライン診療について議論した。オンライン診療をめぐっては、中医協の議論で一定レベルの医学的エビデンスが問われてき・・・
2019-12-26
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計] 11月の倒産は3件、負債総額は16・・・

11月に倒産した医療機関は、前年同月比1件減の3件で、負債総額は16億500万円(前年同月比53億1400万円減)であることが東京商工リサーチの調査で分かった。倒産した医療機関の倒産原因・負債額・倒産形態は、香川県の医療・・・
2019-12-25
医療ニュース
【NEWS】[診療報酬] 【中医協12月6日】2020年度診療・・・

中央社会保険医療協議会(会長:田辺国昭・東京大学大学院法学政治学研究科教授)が12月6日に開いた総会で、令和2年度診療報酬改定について、1号側委員(支払側)と2号側委員(診療側)がそれぞれ意見を発表した。取材●本誌編集部・・・
2019-12-24
医療ニュース
【NEWS】[医療提供体制] さらなる救急医療の質の向上に向け・・・

日本看護協会(福井トシ子会長)は12月10日、厚生労働省「救急・災害医療提供体制等の在り方に関する検討会」での議論の進め方について、見解を発表した。それによると同検討会では、救急医療全体の問題点が抽出されたものの、問題点・・・
2019-12-23
医療ニュース
【NEWS】[診療報酬] 【中医協12月4日】救急医療管理加算・・・

中医協が12月4日に開いた総会で救急医療管理加算が取り上げられた。救急医療管理加算1(900点)および救急医療管理加算2(300点)は重症度の基準が明確でなく、入院時の重症者スコアが正常範囲の患者が一定割合占められる医療・・・
2019-12-20
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計] 11月の医療事故報告は37件

日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)が発表した11月の「医療事故調査制度の現況報告」では、医療事故報告は37件(累計1,572件)だった。病院・診療所別では、病院からの報告が34件、診療所からの報告は3件だ・・・
2019-12-19