タグ一覧 #2024年度改定
医療ニュース
[診療報酬] 診療録管理体制加算の責任者配置、400床未満へ拡・・・

中央社会保険医療協議会の支払側委員は1日の総会で、「診療録管理体制加算」の算定に当たり許可病床400床以上の医療機関に専任の医療情報システム安全管理責任者の配置を求めている要件の対象を400床未満の医療機関にも広げるべき・・・
2023-12-05
医療ニュース
[介護] 24年度介護報酬改定、介護での見守り機器など継続活用・・・

厚生労働省は11月30日、見守り機器などを導入した後、「生産性向上ガイドライン」に基づいた業務改善を継続的に行っている入所・泊まり・居住系サービスの介護施設・事業所を2024年度介護報酬改定で新たに評価する案を社会保障審・・・
2023-12-04
医療ニュース
[介護] 介護の管理者兼務要件を緩和へ、24年度改定で 厚労省・・・

厚生労働省は、原則として常勤専従で兼務は不可とされている介護施設・事業所の管理者の責務について、サービス提供などで生じる事象を適時把握して職員や業務の一元的な管理・指揮命令を行うことを明確化し、管理者が責務を果たせる場合・・・
2023-12-04
医療ニュース
[介護] 「介護職員等処遇改善加算」新設へ、4段階区分案を提示・・・

厚生労働省は11月30日、介護職員などの処遇を改善する3つの加算を2024年度介護報酬改定で一本化する際の具体案を社会保障審議会・介護給付費分科会に示した。現在の加算に設定されている要件やサービスごとの「加算率」を組み合・・・
2023-12-04
医療ニュース
[診療報酬] 「かかりつけ医」、認知症への対応力向上へ具体策提・・・

厚生労働省は29日、2024年度診療報酬改定で「かかりつけ医」による認知症への対応力を向上させるための具体策を中央社会保険医療協議会に提案した。「かかりつけ医機能」を評価する「地域包括診療料」と「地域包括診療加算」の算定・・・
2023-12-01
医療ニュース
[診療報酬] 「敷地内薬局」対策で新たな評価案示す 厚労省

厚生労働省は29日、医療機関の敷地の中にある「敷地内薬局」に関する新たな評価案を中央社会保険医療協議会・総会に示した。調剤基本料では薬局の開設者(グループ)単位での体制評価が行われていることなどを踏まえて敷地内薬局を有す・・・
2023-12-01
医療ニュース
[診療報酬] 24年度診療報酬改定の基本方針 厚労省が骨子案示・・・

厚生労働省は29日、2024年度に行う診療報酬改定の基本方針の骨子案を社会保障審議会の医療部会と医療保険部会に示した。人口構造の変化に伴い、医療の支え手の長期的な不足が見込まれる中、「現下の雇用情勢も踏まえた人材確保・働・・・
2023-12-01
医療ニュース
[介護] 24年度介護報酬改定、BCP未策定なら減算へ 厚労省・・・

2024年度の介護報酬改定に向け、厚生労働省は27日、感染症や自然災害の発生を想定した業務継続計画(BCP)を策定していない介護施設・事業所に基本報酬の減算ルールを導入する方針について、社会保障審議会・介護給付費分科会に・・・
2023-11-30
医療ニュース
[介護] LIFE関連加算、24年度介護報酬改定で対象サービス・・・

厚生労働省は27日、科学的介護情報システム(LIFE)に関連する加算について2024年度の介護報酬改定で対象となるサービスの範囲を広げないとする方針案を、社会保障審議会の介護給付費分科会に示した(資料31P参照)。一方、・・・
2023-11-29
医療ニュース
[診療報酬] 一般病院の水道光熱費32%増加 医療経済実態調査・・・

厚生労働省が24日に公表した医療経済実態調査によると、一般病院(703施設)の1施設当たりの水道光熱費は2022年度が7,780万円で、前年度よりも32.2%増えた(資料2P参照)。開設者別では、特に国立病院機構や地域医・・・
2023-11-28
医療ニュース
[診療報酬] 院長の年収、一般病院は2,633万円 医療経済実・・・

厚生労働省が24日に公表した「医療経済実態調査」によると、一般病院全体(703施設)の病院長の2022年度の平均年収は2,633万4,663円で前年度よりも0.5%増加した(資料23P参照)。開設者別では、医療法人立の病・・・
2023-11-28
医療ニュース
[診療報酬] 医療法人診療所、コロナ関連補助金なしで黒字幅拡大・・・

厚生労働省が24日公表した医療経済実態調査の結果によると、一般診療所(有床・無床)のうち、「医療法人」(1,332施設)の2022年度の「損益差額率」は、新型コロナウイルス関連の補助金を含めずに8.3%の黒字で、前年度か・・・
2023-11-28
医療ニュース
[診療報酬] 医療経済実態調査の結果公表、一般病院の赤字幅拡大・・・

厚生労働省は24日、医療経済実態調査の結果を公表した。2022年度の一般病院全体(介護収益2%未満)の「損益差額率」は6.7%の赤字で、前年度から1.2ポイント悪化した。新型コロナウイルス関連の補助金を含む損益差額率は1・・・
2023-11-28
医療ニュース
[診療報酬] デリバリーでのPET検査、薬剤料と技術料で評価へ・・・

厚生労働省は22日、市販の放射性医薬品を製薬会社から購入して供給を受ける「デリバリー」の方法で実施されるPET(陽電子放射断層撮影)検査について、2024年6月から薬剤料と撮影などに係る技術料で評価することを中央社会保険・・・
2023-11-27
医療ニュース
[診療報酬] 医療区分3の「中心静脈栄養」日数・対象を制限案 ・・・

中央社会保険医療協議会は22日の総会で、2024年度の診療報酬改定に向けて療養病棟入院基本料の見直しを議論し、厚生労働省は、現在は医療ニーズが高い「医療区分3」とされている「中心静脈栄養」に日数の上限を設定した上で、学会・・・
2023-11-27
医療ニュース
[介護] 経営者含め介護職員の所得格差是正が必要 財政審建議

財政制度等審議会は20日に取りまとめた「秋の建議」で、介護職員の処遇改善について介護報酬の改定率を高くするだけでは解決にはならず、介護事業者内の「経営者を含めた」所得格差の是正に踏み込んで取り組むべきだと主張した。&nb・・・
2023-11-24
医療ニュース
[診療報酬] 技術評価の対象は760件、24年度診療報酬改定 ・・・

厚生労働省は20日、関係学会などから提案があった858件の医療技術のうち、2024年度の診療報酬改定に向けて760件について評価を行うことを中央社会保険医療協議会・医療技術評価分科会で提案した。来年1月中旬ごろにその結果・・・
2023-11-22
医療ニュース
[診療報酬] 財政審建議、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言・・・

診療所の経営状況が「極めて良好」だとして、2024年度の診療報酬改定は診療所への報酬単価を5.5%引き下げるなど本体をマイナス改定にするべきだとする提言を財政制度等審議会が20日、まとめた(資料1参照)。 診療・・・
2023-11-22
医療ニュース
[診療報酬] 24年度改定、回復期入院患者への口腔管理の評価が・・・

中央社会保険医療協議会は17日開催の総会で、2024年度の診療報酬改定に向けて歯科医療を議論し、林正純委員(日本歯科医師会副会長)は、リハビリテーションと栄養・口腔管理を介護報酬などとの同時改定で一体的に進めることが不可・・・
2023-11-21
医療ニュース
[診療報酬] 地域包括ケア病棟入院料の算定要件「短手3除外」で・・・

中央社会保険医療協議会が15日に開いた総会では、地域包括ケア病棟入院料の算定要件の計算対象から「短期滞在手術等基本料3」(以下、短手3)を外すなど2024年度の診療報酬改定で見直しが必要だという認識を診療側・支払側双方の・・・
2023-11-20