タグ一覧 #2019年度改定
医療ニュース
[介護] 厚労省、10月の介護報酬改定に伴う対応で事務連絡

厚生労働省はこのほど、「令和元年度介護報酬改定により変更される重要事項説明書の取扱いについて」の事務連絡を、各都道府県などの介護保険主管部局に宛てて出した。消費税率引き上げに伴う臨時・特例的な改定であることを踏まえ、「重・・・
2019-09-18
医療ニュース
[介護] 19年度介護報酬改定に関するQ&A、第3弾を通知 厚・・・

厚生労働省は8月29日、「介護保険最新情報(Vol.738)」で、「2019年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.3)」について各都道府県などに通知した(p1参照)。10月から始まる「介護職員等特定処遇改善加算」(特定・・・
2019-08-29
医療ニュース
[改定情報] 増税前の医薬品まとめ買い牽制、経済課長・医療課長・・・

厚生労働省は8月19日、消費税率引き上げに伴う薬価・材料価格改定への医療機関の対応について、医政局経済課長と保険局医療課長の連名通知を医療関係団体などに送付した。会員医療機関に対して、増税前のまとめ買いなどを控えるよう周・・・
2019-08-19
医療ニュース
[改定情報] 19年度診療報酬改定で疑義解釈資料を事務連絡 厚・・・

厚生労働省は8月19日、2019年度診療報酬改定に関する疑義解釈資料の第1弾を地方厚生局などに事務連絡した。差額室料を徴収している入院患者への対応や、DPC/PDPSで包括期間が変更になる場合の取り扱いなどを取り上げた(・・・
2019-08-19
医療ニュース
[改定情報] 19年度の診療報酬、薬価・材料価格改定を官報告示・・・

厚生労働省は8月19日、2019年10月の診療報酬改定と薬価・材料価格改定について、官報告示した。いずれも消費税率の10%への引き上げに対応したもの。診療報酬については、急性期病院を中心に補てん不足が生じた前回の消費税率・・・
2019-08-19
医療ニュース
[改定情報] 【特定処遇改善加算】で計画書の作成支援ツールを開・・・

2019年10月の介護報酬改定で新設される【介護職員等特定処遇改善加算(以下、特定加算)】で、厚生労働省は8月15日、加算の届出時に提出する計画書の作成支援ツールを策定したと都道府県に事務連絡した(p1参照)。ツールは同・・・
2019-08-15
医療ニュース
[改定情報] 19年度改定で新設の【特定処遇改善加算】でQ&A・・・

厚生労働省はこのほど、2019年度介護報酬改定に関するQ&Aの第2弾を都道府県などに事務連絡した。新設される【介護職員等特定処遇改善加算】(以下、【特定加算】)について、20項目の問いを掲載。上位区分である【特定加算(I・・・
2019-07-23
医療ニュース
[改定情報] 10月からの新処遇改善加算の算定、8月末までに届・・・

厚生労働省は4月12日、2019年10月の消費税率引き上げ対応の介護報酬改定に合わせて新設される【介護職員等特定処遇改善加算】(以下、【特定加算】)について、加算取得要件や事業所内での賃金改善方法、事務処理手順や様式例を・・・
2019-04-12
医療ニュース
[改定情報] 【特定処遇改善加算】の運用でQ&Aを事務連絡 厚・・・

厚生労働省は4月12日付けで、「2019年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.1)」を都道府県などに事務連絡した。19年10月の改定で創設される【介護職員等特定処遇改善加算】(以下、【特定加算】)の取得要件や、事業所内・・・
2019-04-12
医療ニュース
[改定情報] 20年度改定に向けた検討テーマを了承 中医協・総・・・

中央社会保険医療協議会・総会は3月27日、2020年度の診療報酬改定に向けた議論の進め方を了承した。夏までにかけての1巡目の議論では、▽患者の疾病構造や受診行動を意識しながら年代別に課題を整理▽最近の医療と関連性の高いテ・・・
2019-03-27
医療ニュース
[改定情報] 【特定処遇改善加算】、介護福祉士の勤続年数は通算・・・

社会保障審議会・介護給付費分科会は3月6日、2019年10月の介護報酬改定で新設される【特定処遇改善加算】の運用について、厚生労働省が示した案を了承した。処遇改善の重点化対象である「勤続10年以上の介護福祉士」の考え方で・・・
2019-03-06
医療ニュース
[改定情報] 19年度介護報酬改定、【特定処遇改善加算】を新設・・・

社会保障審議会・介護給付費分科会は2月13日、2019年10月の消費税率引き上げに合わせて行う介護報酬改定の案を了承した。介護職員の処遇改善と、消費増税相当分の介護報酬への上乗せを行う。このうち公費約1,000億円を投じ・・・
2019-02-13
医療ニュース
[改定情報] 19年度診療報酬改定について答申 中医協・総会1・・・

中央社会保険医療協議会・総会は2月13日、2019年10月の消費税率10%への引き上げに伴って実施する診療報酬改定について、根本匠厚生労働大臣に答申した(p3参照)。改定案は、2月6日の総会に示されたのと同じ内容。&nb・・・
2019-02-13
医療ニュース
[改定情報] 19年度改定、【初診料】は288点、【再診料】は・・・

厚生労働省は2月6日の中央社会保険医療協議会・総会に、消費税率引き上げに伴う2019年度診療報酬改定の点数案を提示した。消費税増加相当分を上乗せした後の報酬は、【初診料】が288点、【再診料】が73点、【外来診療料】が7・・・
2019-02-06
医療ニュース
[医療改革] 19年の骨太方針策定に向けた議論を開始 経済財政・・・

政府の経済財政諮問会議は1月18日開かれ、2019年の「経済財政運営と改革の基本方針(骨太方針)」策定に向けた議論をスタートさせた。この日は、安倍内閣における6年間の経済政策の成果と課題、19年の検討課題について審議。民・・・
2019-01-18
医療ニュース
[改定情報] 19年度改定について諮問、配点の議論開始へ 中医・・・

根本匠厚生労働大臣は1月16日、中央社会保険医療協議会・総会に、消費税率10%への引き上げに伴って実施する2019年度診療報酬改定について諮問した。診療報酬本体への改定財源の配分は、診療報酬調査専門組織・医療機関等におけ・・・
2019-01-16
医療ニュース
[診療報酬] 19年度改定、【初・再診料】の上乗せ率は5.5%・・・

診療報酬調査専門組織・医療機関等における消費税負担に関する分科会は1月9日開かれ、消費税率の引き上げ対応で2019年10月に実施する診療報酬の臨時改定について、厚生労働省が提案した財源配分の方法を大筋で了承した。近く、中・・・
2019-01-09