電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #調査・統計

全 3,106 件

医療ニュース

[医療費] 24年度4-5月の医療保険医療費、75歳未満で1.・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が9月30日に公表した「最近の医療費の動向[医療保険医療費]2024年度4-5月号」によると、24年度4-5月の医療保険適用75歳未満の医療保険医療費は4兆2,265億円(対前年同期比1.0%増)、75歳以上は・・・

2024-10-07

医療ニュース

【NEWS】23年度の介護費用額累計は11.5兆円、前年度比2・・・

医業経営情報 最新情報

2023年度の介護費用額累計は11兆5,139億2,100万円となり、前年度比で2.9%増加したことが、厚生労働省が9月26日に公表した「介護給付費等実態統計」でわかった。サービス別の費用額累計は、介護予防サービスが2,・・・

2024-10-03

医療ニュース

[医療提供体制] ランサムウェア被害「医療・福祉」7件、今年上・・・

医業経営情報 最新情報

警察庁によると、国内の企業や団体などから身代金要求型コンピューターウイルス「ランサムウェア」の被害報告が2024年1-6月に計114件あり、業種別で見ると「医療・福祉」は7件だった(資料P41参照)。 全体の被・・・

2024-10-02

医療ニュース

【NEWS】医療従事者数の適合率、医師98.3%、看護師等99・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は9月20日、医療法第25条に基づき都道府県が2021年度に病院に対して行った立入検査の結果を公表した。検査実施病院のうち医療法に基づく医療従事者の標準数を満たしていた病院の割合(適合率)は、医師数が98.3%・・・

2024-10-01

医療ニュース

【NEWS】特定機能病院や大病院の外来患者、初診は診療所等が3・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が9月20日に公表した「令和5年(2023年)受療行動調査」によると、特定機能病院や大病院の外来患者で最初の受診場所が診療所等だった患者の割合は約3割となり、20年の前回調査時よりも上昇したことがわかった。退院・・・

2024-09-30

医療ニュース

[介護] 介護職の賃上げ率2.52%、他産業より低調 介護関係・・・

医業経営情報 最新情報

介護関係9団体の調査によると、介護施設・事業所などで働く正職員の2024年度の賃上げ率は平均2.52%で、一般企業の5.10%を2.58ポイント下回った(資料P6参照)(資料P7参照)。団体では「全産業と介護分野の職員の・・・

2024-09-27

医療ニュース

[医療提供体制] 電子処方箋の併用注意チェック、約9割が「実装・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は24日、電子処方箋管理サービスの機能拡充として2025年度以降の開発を検討する薬剤の併用注意チェックについて、全国の医療機関・薬局計5,159カ所のうち約9割が実装を希望しているとする調査結果を「電子処方箋等・・・

2024-09-27

医療ニュース

[医療費] 健保組合の入院外医療費、糖尿病が4.8% 22年度・・・

医業経営情報 最新情報

健康保険組合連合会が行った「生活習慣関連疾患の動向に関する調査」(2022年度)によると、生活習慣関連の10疾患が入院外医療費の全体に占める割合は糖尿病4.8%、高血圧症3.2%、高脂血症2.4%などの順だった。一方、入・・・

2024-09-25

医療ニュース

[医療提供体制] 396病院全体の経常収支、赤字に転じる 3団・・・

医業経営情報 最新情報

日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会が17日に公表した2024年度の「病院経営定期調査」の中間報告によると、全国396病院の23年度の医業収支は、前年度の赤字額から若干改善したものの、経常収支は1.3億円の黒字か・・・

2024-09-24

医療ニュース

【NEWS】22年度の介護保険給付費は10兆5,100億円

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど公表した「令和4年度(2022年度)介護保険事業状況報告(年報)」によると、22年度の介護保険給付費は10兆5,100億円となり、前年度比で783億円(0.8%)の増加となったことがわかった。利用者負・・・

2024-09-18

医療ニュース

[医薬品] 濫用の恐れある医薬品、不適切販売が約2割 23年度・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が行った医薬品販売制度に関する2023年度の実態把握調査によると、濫用などの恐れのある一般用医薬品について、薬局をはじめとする店舗の約2割で適切な販売方法を遵守していなかった。 調査は23年11月-2・・・

2024-09-18

医療ニュース

[医療提供体制] 週平均50時間未満勤務の大学病院医師は49.・・・

医業経営情報 最新情報

大学病院に勤務する医師1,622人の49.6%が4月の労働時間は週平均50時間未満だったとする調査結果を、全国医学部長病院長会議(AJMC)が11日に公表した。医師の時間外労働の上限規制が施行される前の2022年7月に実・・・

2024-09-18

医療ニュース

[感染症] 手足口病、全国で再び「警報レベル」超え 国立感染症・・・

医業経営情報 最新情報

国立感染症研究所が10日に公表した第35週(8月26日-9月1日)の五類感染症の全数把握疾患の報告数データによると、手足口病の感染者数は1万7,872人となり、前週から35.0%増加した。全国の定点医療機関当たりの報告数・・・

2024-09-13

医療ニュース

【NEWS】23年度の概算医療費は過去最高の47.3兆円 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は9月3日、2023年度の概算医療費が47.3兆円となり、3年連続で過去最高を更新したと発表した。22年度と比べると金額では約1.3兆円、伸び率では2.9%の増加となった。新型コロナウイルス感染症が5類感染症に・・・

2024-09-12

医療ニュース

【NEWS】24年5月末の病院病床数は147万3,451床

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、「医療施設動態調査(2024年5月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●施設数【病院】▽全体/8,075施設(前月比4施設減)▽精神科病院/1,057施設(1施設減)▽一般病院/7,018施設(・・・

2024-09-10

医療ニュース

[医療費] 23年度調剤医療費、初の8兆円超え 厚労省

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、2023年度の調剤医療費(電算処理分)が8兆2,678億円に上り、04年10月の集計開始以降、初めて8兆円を超えたと発表した。22年度比で5.5%増加した(資料P3参照)。 23年度の調剤医療費の・・・

2024-09-10

医療ニュース

[介護] 利用者や家族のハラスメント「受けた」、最近2年で26・・・

医業経営情報 最新情報

日本介護クラフトユニオン(NCCU)が8月30日に公表した2024年度就業意識実態調査では、月給制組合員3,691人の26.8%が、最近2年以内に利用者や家族から何らかのハラスメントを「受けた」と答えた。26.8%の内訳・・・

2024-09-05

医療ニュース

[介護] 趣味の支援は公的より私的サービスで 社会保障に関する・・・

医業経営情報 最新情報

介護保険の対象となっている「趣味やレクリエーション活動などの支援サービス」について、公的サービスとして提供するより私的サービス(自己負担)でまかなうべきと考える人の方が多いことが厚生労働省の「社会保障に関する意識調査」で・・・

2024-09-05

医療ニュース

【NEWS】 機能評価の認定総数2,070病院、新規14病院 ・・・

医業経営情報 最新情報

日本医療機能評価機構はこのほど、7月12日付けで行った病院機能評価の認定状況を公表した。今回認定されたのは33病院(新規14病院、更新19病院)。認定総数は、前回から5病院増加し2,070病院となった。継続認定回数1回の・・・

2024-09-03

医療ニュース

【NEWS】24年4月の1日平均外来患者数は122万2,525・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、2024年4月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り。●平均在院日数▽全病床平均/25.6日(前月比1.0日減)▽一般病床/15.5日(0.7日減)▽療養病床/115.5・・・

2024-09-03