電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #診療報酬

全 4,063 件

医療ニュース

[診療報酬] 21年度、国民医療費に占める薬剤費の比率21.8・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省によると、2021年度の国民医療費に占める薬剤費の比率は21.8%で前年度から0.5ポイント低下した。市場実勢価格との推定乖離率は0.4ポイント低下の7.6%だった(資料3P参照)。7日に開かれた中央社会保険医・・・

2024-08-09

医療ニュース

[診療報酬] 薬価削除手続き簡素化案を了承 中医協総会

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は7日、薬価削除手続きの簡素化案を中央社会保険医療協議会の総会に示し、了承された。薬価削除を巡っては、品目が増加する中で関係学会と製薬企業の双方に負担が掛かることが指摘されており、後発医薬品の産業構造に関する厚・・・

2024-08-09

医療ニュース

[診療報酬] 24年度の病院経営定期調査を開始 日病など3団体・・・

医業経営情報 最新情報

日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会の3団体は、2024年度の診療報酬改定の影響を調査・検証する病院経営定期調査を開始した。23年と24年の6月時点での外来と入院の行為別診療報酬の点数や医業損益などを比較し、今回・・・

2024-08-05

医療ニュース

[診療報酬] 病床機能報告の項目、見直し案を公表 厚労省

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、病床機能報告の項目の見直し案(概要)を公表した。「入院患者に提供する医療の内容」のうち「救急医療の実施状況」として、手術や処置の「休日加算」「時間外加算」「深夜加算」の算定件数の報告を新たに求めるなどの内容・・・

2024-08-05

医療ニュース

[診療報酬] マイナ保険証、来年度以降の基準は年末を目途に検討・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会は17日の総会で、医療DXに取り組む医療機関や薬局への診療報酬の評価を答申したのに合わせ、「医療DX推進体制整備加算」の見直しに関する附帯意見をまとめた。この加算の算定要件のうち、2025年4月以降・・・

2024-07-23

医療ニュース

[診療報酬] 今年度の薬価調査、22年度と同様の方法で実施へ ・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会は17日の総会で、2024年度の薬価調査について22年度調査とほぼ同様の客体数で実施することを了承した。24年度中の1カ月間の取引分を対象に実施する(資料3P参照)。 24年度の販売サイド・・・

2024-07-22

医療ニュース

[診療報酬] マイナ保険証の利用率は6月9.90%、「底上げ必・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は17日、マイナ保険証の全国ベースでの利用率が6月現在、9.90%だったことを公表した。前月の7.73%から2.17ポイント上昇し、過去最高を更新した(資料1参照)。医療機関や薬局別では病院の19.19%が最も・・・

2024-07-22

医療ニュース

【24年度診療報酬改定】「医療DX推進体制整備加算」等の見直し・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会は7月17日、医療DXに関する診療報酬上の評価の見直しについて武見敬三厚生労働大臣から諮問を受け、即日答申した。「医療DX推進体制整備加算」は2024年10月1日からマイナ保険証の利用率に応じた3段・・・

2024-07-19

医療ニュース

[診療報酬] 医療DX推進体制整備加算、3区分に再編 10月以・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会は17日に開いた総会で、2024年度の診療報酬改定で新設された「医療DX推進体制整備加算」の10月以降の見直しを決めた。マイナカードの利用率の実績に応じて医療DX推進体制整備加算を3区分に再編し、加・・・

2024-07-19

医療ニュース

【24年度診療報酬改定】長期収載品の選定療養化で疑義解釈 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

2024年10月からの長期収載品(後発医薬品のある先発医薬品)の使用の選定療養化で、厚生労働省は従来通り保険給付の対象となる「医療上の必要性」に該当する場合の考え方などを整理した疑義解釈資料を7月12日付で事務連絡した。・・・

2024-07-18

医療ニュース

【NEWS】オンライン診療の届出、病院・診療所とも大幅に増加

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は7月3日の中央社会保険医療協議会・総会に、2023年7月1日時点の主な施設基準の届出状況と選定療養の状況を報告した。外来医療では、オンライン診療の届出が病院、診療所とも前年から大幅に増加した。23年7月1日時・・・

2024-07-11

医療ニュース

[診療報酬] 地域包括医療病棟に再編、3病院DPC退出へ 10・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3日、DPC制度から4病院が退出することになったと中央社会保険医療協議会に報告した。うち3病院は、2024年度の診療報酬改定で新設された「地域包括医療病棟」への再編に伴い退出する(資料1P参照)。 ・・・

2024-07-11

医療ニュース

[診療報酬] 地域包括医療病棟への移行「検討」40病院 在病協・・・

医業経営情報 最新情報

日本在宅療養支援病院連絡協議会(在病協)が行った調査によると、回答した96病院のうち、40病院(41.7%)が「地域包括医療病棟」への移行を3月時点で検討していた。それら以外の4病院(4.2%)では地域包括医療病棟に「移・・・

2024-07-09

医療ニュース

[診療報酬] 特定集中治療室管理料、170病院が変更 日病調査・・・

医業経営情報 最新情報

2024年度の診療報酬改定に伴い「特定集中治療室管理料」の届け出を少なくとも170病院が変更し、平均で1,916.1万円の減収になる見通しであることが日本病院会の緊急調査で分かった(資料12P参照)。また、管理料1-4か・・・

2024-07-08

医療ニュース

[診療報酬] 医療DX推進体制整備加算でマイナ保険証利用実績要・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3日、「医療DXの推進に係る診療報酬上の評価」に関するヒアリングの結果を中央社会保険医療協議会・総会に提示した。厚労省は、ヒアリング結果から「医療DX推進体制整備加算」に関連する課題に「マイナ保険証の利用促進・・・

2024-07-08

医療ニュース

【NEWS】「医療DX推進体制整備加算」の要件設定の議論を開始・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会は7月3日、「医療DX推進体制整備加算」で2024年10月1日から適用されるマイナ保険証利用の実績要件のあり方について、議論を開始した。診療側は、医療DX推進に積極的に取り組む施設の裾野を広げ・・・

2024-07-05

医療ニュース

【NEWS】厚労省が23年の「社会医療診療行為別統計」を公表

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月26日、2023年の「社会医療診療行為別統計」の結果を公表した。それによると医科入院の1件当たり点数は前年比1.6%増、1日当たり点数は4.6%増加。医科入院外は1件当たり点数が0.0%減、1日当たり点数・・・

2024-07-02

医療ニュース

【NEWS】マイナ保険証利用促進の一時金、上限額を引き上げ

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月21日の社会保障審議会・医療保険部会に、マイナ保険証の利用者数が増加した医療機関・薬局に支払う一時金の上限額引き上げを報告した。診療所・薬局はこれまでの10万円から20万円に、病院は20万円から40万円へ・・・

2024-07-01

医療ニュース

[診療報酬] 2023年社会医療診療行為別統計、医科入院1件当・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は26日、2023年社会医療診療行為別統計の結果を公表した。医科入院の1件当たり点数は6万230.4点(前年比1.6%増)、1日当たり点数は4,027.5点(4.6%増)となった。医科入院外の1件当たり点数は1・・・

2024-07-01

医療ニュース

[診療報酬] 適時調査、「重点的調査」に医療DX推進体制整備加・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は27日、医科(病院、診療所)、歯科、薬局を対象とした、適時調査実施の要領、調査書を公表した(資料3P参照)。「重点的に調査する施設基準」には、2024年度診療報酬改定で新設された「医療DX推進体制整備加算」「・・・

2024-07-01