電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #診療報酬

全 4,063 件

医療ニュース

10対1入院基本料を引上げる見直し案に意見相次ぐ  中医協総会・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が2月1日に開催した中医協総会で配布された資料。この日は、「在宅自己注射指導管理料の対象注射薬の追加」や、一部文言が追加された資料「平成20年度診療報酬改定における主要改定項目について(案)」に沿って、説明が・・・

2008-02-04

医療ニュース

400床以上の病院のオンライン請求、平成20年4月診療分から開・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省がこのほど地方社会保険事務局等宛てに出した、療養の給付や老人医療と公費負担医療に関する費用請求に関する疑義解釈資料。平成20年4月1日施行分の取扱いに関して、(1)病床数(2)オンライン請求の開始期限(3)オ・・・

2008-02-04

医療ニュース

病院勤務医を支援するため、「病院の再診料の引上げ」を提案  公・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は1月30日に、病院勤務医支援に関する公益委員の提案を公表した。これは、同日行われた中医協総会で、土田委員長が発表したものである。 公益委員としては、(1)国民の納得(2)医療現場の納得(3)診療報酬という技・・・

2008-02-01

医療ニュース

診療所の再診料の引き下げを見送る  中医協総会

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が1月30日に開催した中医協総会で配布された資料。この日は、「医療機器の保険適用」や「先進医療専門家会議」、「適応外の医療機器の使用に関する評価療養の追加」などについて、報告が行われた。 また、前回、土田委員・・・

2008-01-31

医療ニュース

平成20年度実施の保険医療材料制度の見直し案を提示  保険医療・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が1月30日に開催した中医協の保険医療材料専門部会で配布された資料。この日は、平成20年度実施の保険医療材料制度の見直し内容(案)が示された。 資料には、「新規の機能区分(C1、C2)」や「既存の機能区分」に・・・

2008-01-31

医療ニュース

平成20年度実施の薬価算定基準の見直し案を公表  中医協薬価専・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が1月30日に開催した中医協の薬価専門部会で配布された資料。この日は、平成20年度実施の薬価算定基準等の見直し(案)について、説明が行われた。 この見直し(案)は、平成19年12月14日に「中央社会医療協議会・・・

2008-01-31

医療ニュース

診療所の再診料、議論は平行線のまま  中医協公聴会

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が1月25日に開催した中医協の総会(公聴会)で配布された資料。まず事務局よりこれまでの議論の経緯と、平成20年度診療報酬改定の検討状況(現時点の骨子)について説明が行われた。その後、支払側と診療側から意見が述・・・

2008-01-28

医療ニュース

診療所の治療費未払い、分娩を取り扱う診療所で多い  日本医師会・・・

医業経営情報 最新情報

 日本医師会が1月23日に公表した「診療所治療費未払い実態調査」の概要。これは、1月21日に開催された「医療機関の未収金問題に関する検討会」で日医が示したもの。 調査によると、1診療所当たりの未収金(期末残高)は15~1・・・

2008-01-28

医療ニュース

日医が診療所の窓口未収金の実態を分析

医業経営情報 最新情報

 日本医師会が1月23日に公表した、TKC「診療所の窓口未収金実態調査」について分析した資料。これは、1月21日に開催された「医療機関の未収金問題に関する検討会」で日医が示したもの。 日医によると、医業収益に対する未収金・・・

2008-01-28

医療ニュース

明日の中医協、再診料・外来管理加算・デジタル映像化処理加算につ・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は1月23日に中医協総会を開催した。この日は、先に行われた「診療報酬基本問題小委員会」で報告された医療技術の評価・再評価について内容説明が行われ、「脳血管(頸動脈、椎骨動脈)狭窄に対する血管拡張・ステント留置・・・

2008-01-24

医療ニュース

42件の医療技術を「保険適用する優先度が高い新規技術」として選・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は1月23日に、中医協の診療報酬基本問題小委員会を開催した。この日は、新規・既存の医療技術について評価・再評価の結果報告が行われた。 医療技術の評価を行った診療報酬調査専門組織の医療技術評価分科会によると、新・・・

2008-01-24

医療ニュース

1診療所当たりの未収金は15~16万円、日医が実態調査公表

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が1月21日に開催した「医療機関の未収金問題に関する検討会」で配布された資料。この日は、日本医師会より診療所の「治療費未払い」や「窓口未収金」に対する実態調査報告が行われた。 日医の調査によると、1診療所当た・・・

2008-01-23

医療ニュース

労災レセプトのオンライン請求について報告書を公表  厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が1月19日に公表した、「労災レセプトの効率的な事務処理に関する検討会」の報告書。同検討会では、平成23年4月に原則すべての医療機関でレセプトのオンライン請求が義務化されることから、労災保険のレセプトオンライ・・・

2008-01-23

医療ニュース

保険適用の優先度が高い新規技術は42件  医療技術評価分科会

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が1月21日に開催した中医協の診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会で配布された資料。この日は、医療技術評価・再評価について、これまでの検討状況と2次評価についてまとめた資料が示されている。 2次評価の対象・・・

2008-01-22

医療ニュース

平成20年度診療報酬改定に関する現時点での骨子を公表  厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は1月18日に、平成20年度診療報酬改定に係る検討状況について現時点での骨子を公表し、意見募集を開始した。 これは、厚生労働大臣から中央社会保険医療協議会(以下、中医協)に対し、昨年末公表された「改定率」と、・・・

2008-01-22

医療ニュース

診療報酬改定、現時点の骨子を了承、パブコメ募集開始  中医協

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は1月18日に中医協総会を開催した。この日は、厚生労働大臣から中医協に諮問があったことが報告され、点数を決める際には、平成20年度診療報酬改定の改定率、基本方針、後期高齢者医療の診療報酬体系の骨子に基づいて答・・・

2008-01-21

医療ニュース

再診料、病院と診療所の「格差是正」で骨子案に  中医協骨子案

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は1月18日に中医協の診療報酬基本問題小委員会を開催した。この日は、前回宿題となっていた項目について議論が行われ、現時点の骨子案がとりまとめられた。 診療所の再診料の引き下げについては、診療側から反対意見があ・・・

2008-01-21

医療ニュース

診療所の再診料引下げ、7対1に看護必要度と医師要件導入  中医・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が1月16日に開催した中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は、昨年末に決定した改定率が報告され、これまでに議論された論点を「平成20年度診療報酬の基本方針」に沿って、整理した資料が示された・・・

2008-01-17

医療ニュース

勤務医の負担軽減、診療所点数の引下げによる財源振りかえは認めな・・・

医業経営情報 最新情報

 日本医師会は1月8日に開催した緊急記者会見で平成20年度診療報酬改定(医科)に対する基本方針を示した。 医科本体の改定率プラス0.42%については、「産科・小児科・救急医療、病院勤務医師の過重労働緩和に充当し、地域医療・・・

2008-01-10

医療ニュース

レセプトオンライン請求、回線の接続方法を拡大  厚労省事務連絡・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省はこのほど、地方社会保険事務局等宛てに、「レセプトのオンライン請求に係るセキュリティに関するガイドライン」等の改定に向けた検討状況について、事務連絡を出した。 このガイドラインは、「医療情報システムの安全管理・・・

2008-01-10