タグ一覧 #規制改革
医療ニュース
[規制改革] 一般用医薬品の税制措置、財政状況等を踏まえた検討・・・

政府は5月7日に、「一般用医薬品販売の実態と改善に関する質問」に対する答弁書を公表した。一般用医薬品のネット販売については、最高裁(以下、判決)(平成25年1月11日)で国が敗訴し、現在明確なルールがないため、厚生労働省・・・
2013-05-07
医療ニュース
[規制改革] 全社会福祉法人の財務諸表、早急に公表するよう指導・・・

内閣府は5月2日に、規制改革会議を開催した。会議では、各種の規制について、下部組織(ワーキング・グループ)で詳細な検討を重ねている。この日は、各ワーキング・グループからの中間報告を整理したほか、保育に関する規制改革の一環・・・
2013-05-02
医療ニュース
[規制改革] 20分未満の身体介護の要件撤廃する構造改革特区な・・・

政府は4月25日に、「構造改革特区の第23次提案及び地域再生の第10次提案受付状況」を発表した。医療・介護関係の特区提案を見ると、次のような項目が目立つ。(1)「先進医療を中心とした混合診療における中立なポータルサイトの・・・
2013-04-25
医療ニュース
[規制改革] 「現物給付」と同様の「直接支払」解禁方針撤回を ・・・

全国保険医団体連合会は4月23日に、「公的医療保険の縮小につながる保険金の『直接支払』解禁方針の撤回を求める」との談話を発表した。金融庁が4月4日に開催した、「保険商品・サービスの提供等の在り方に関するワーキング・グルー・・・
2013-04-23
医療ニュース
[規制改革] 地域医療に影響ない範囲で、医療法人の海外事業出資・・・

政府は4月23日に、産業競争力会議を開催した。この日は、6月取りまとめ予定の成長戦略において、重要な柱の1つとなる「健康長寿社会の実現」などについて議論を行った。「健康長寿社会の実現」に向けては、これまでに、下部組織であ・・・
2013-04-23
医療ニュース
[規制改革] 不妊治療保険、モラルリスク等の課題を踏まえて商品・・・

金融庁は4月19日に、「保険商品・サービスの提供等の在り方に関するワーキング・グループ」を開催した。この日は、不妊治療に関する保険サービスについて、改めて議論の整理を行っている。不妊治療に関する保険サービスとは、全額自費・・・
2013-04-19
医療ニュース
[規制改革] 再生医療での保険外併用療養活用、医療機器の銘柄別・・・

内閣府は4月17日に、規制改革会議を開催した。この日は、国際先端テストなどについて議論したほか、下部組織である「健康・医療ワーキンググループ」から報告を受けた。国際先端テストとは、我が国のさまざまな規制について、「諸外国・・・
2013-04-17
医療ニュース
[規制改革] 病床規制撤廃し混合診療認める「医療特区」創設を ・・・

政府は4月17日に、産業競争力会議を開催した。この日の議題は、(1)安全・便利で経済的な次世代インフラ(2)科学技術イノベーション・ITの強化(3)立地競争力の強化―の大きく3点。(1)の次世代インフラについて、岡議員(・・・
2013-04-17
医療ニュース
[規制改革] 再生医療、評価療養とするにも安全性・有効性が重要・・・

田村厚生労働大臣は4月15日の閣議後に記者会見し、鳥インフルエンザ、風しん、混合診療等についてコメントした。まず、鳥インフルエンザに関しては、中国における感染状況などに触れたうえで、「WHO等々から情報を収集しながら、国・・・
2013-04-15
医療ニュース
[規制改革] TPP協定への交渉参加に向け、米国から事前の同意・・・

安倍内閣は4月12日に、「TPPに関する主要閣僚会議」を開催した。今回は、日米における事前協議の合意内容が報告されている。TPP協定に向けた交渉に参加するためには、すでに協定に参加している国の同意が必要となる。今回、この・・・
2013-04-12
医療ニュース
[規制改革] 民間医療保険でも、保険金の医療機関への直接支払方・・・

金融庁は4月4日に、「保険商品・サービスの提供等の在り方に関するワーキング・グループ」を開催した。この会合では、新たな保険商品等の開発や販売ルールなどについて検討を行っており、今般、「現物給付型の民間医療保険」について議・・・
2013-04-04
医療ニュース
[規制改革] 疾病に応じた自己負担割合設定も実施すべき 産業・・・

政府は3月29日に、産業競争力会議を開催した。「健康長寿社会の実現」に向けたテーマ別会合の佐藤主査(みずほフィナンシャルグループ取締役社長、グループCEO)から報告が行われるなどした。佐藤主査は、「健康長寿社会」を(1)・・・
2013-03-29
医療ニュース
[規制改革] 一般用薬ネット販売、対面販売より危険との厚労省回・・・

内閣府は3月21日に、規制改革会議を開催した。この日は、一般用医薬品のインターネット等販売等について議論したほか、厚労省から「保育にかかる規制改革」について報告を受けた。一般用医薬品のネット等販売については、同会議はすで・・・
2013-03-21
医療ニュース
[規制改革] 「TPP参加表明は無責任」と首相の姿勢を糾弾 ・・・

東京保険医協会は3月18日に、安倍晋三首相に対し、「日本の医療制度を形骸化し、国民の生活と民主主義、さらには国家主権を脅かすTPPへの交渉参加の表明に抗議します」と題する抗議文を提出した。東京保険医協会は、「TPP交渉国・・・
2013-03-18
医療ニュース
[規制改革] TPP参加、直ちに撤回を求める談話を発表 保団・・・

全国保険医団体連合会は3月15日に、「国民皆保険の形骸化と主権の放棄をまねくTPP交渉参加表明に抗議する」と題する談話を発表した。この日、安倍晋三首相がTPP(環太平洋連携協定)交渉への参加を正式に表明したことを受け、「・・・
2013-03-15
医療ニュース
[規制改革] 皆保険守れ、国益損ねる場合はTPPから撤退を ・・・

日本医師会は3月15日に、安倍首相のTPP協定交渉正式参加表明を受けて、横倉会長によるコメントを発表している(p1参照)。日医は、安倍首相が「国民皆保険を堅持する」と述べている点について、「方向性はまったく同じ」と評価。・・・
2013-03-15
医療ニュース
[規制改革] 安倍首相がTPP協定交渉参加を正式表明、「国民皆・・・

安倍首相は3月15日に、TPP(環太平洋パートナーシップ)協定に向けた交渉に参加することを正式発表した。TPP協定は、いわば加盟国間で「人、モノ、サービス、金」の移動をほぼ完全に自由にしようという国際協定である。先般、オ・・・
2013-03-15
医療ニュース
[規制改革] 医薬品のネット販売、政府と党の意見踏まえ決定 ・・・

田村厚生労働大臣は3月8日の閣議後に記者会見し、被災地での医療・介護の体制等を万全にするため取組みや、一般用医薬品のネット等販売についてコメントした。記者から一般用医薬品のインターネット販売について、「規制改革会議が全面・・・
2013-03-08
医療ニュース
[規制改革] 半年以内にすべての一般用薬ネット販売認めよ 規・・・

内閣府は3月8日に、規制改革会議を開催した。この日は、(1)一般用医薬品のネット等販売規制(2)ワーキンググループの検討項目―が議題となった。(1)の一般用医薬品ネット等販売については、規制改革会議の見解が提示された。そ・・・
2013-03-08
医療ニュース
[規制改革] 健康長寿社会に関する会合、みずほBKの佐藤議員が・・・

内閣官房は3月5日に、「テーマ別会合(産業競争力会議)の担当民間議員等」を決定したことを発表した。産業競争力会議は、(1)産業の新陳代謝の促進(2)人材力強化・雇用制度改革(3)立地競争力強化(4)クリーン・経済的なエネ・・・
2013-03-05