タグ一覧 #薬価
医療ニュース
【Topics】[診療報酬] 診療報酬改定、「本体」微増へ駆け・・・

2016年度診療報酬改定をめぐる財務省と厚生労働省の攻防が激化している。安倍政権が企業に賃上げを求める中、焦点となっている「本体部分」は微増とする案が有力。これに対し財務省は本体の引き上げを認める代わりに、病院や薬局での・・・
2015-12-22
医療ニュース
【NEWS】[診療報酬] 診療報酬の価格調査、薬価下げ1500・・・

2016年度診療報酬改定に向けた厚生労働省の薬価調査結果(速報値)で、薬の実勢価格が公定価格を約8.8%下回ったことが3日、分かった。単純計算で医療費における国の財政負担を1500億円程度抑制し、診療報酬全体の改定率を1・・・
2015-12-16
医療経営レポート
財務省の社会保障改革への提言

■後発医薬品係数、調剤体制加算の後発品割合いずれも80%を要望財務省の諮問機関である財政制度等審議会は、今年10月9日、社会保障制度の改革案を提言しました。言うまでもなく高齢化の進展で膨張する社会保障費を抑制することに主・・・
2015-12-14
医療ニュース
【NEWS】[インフル] インフルワクチン一斉値上げ、昨年の1・・・

国内4社が製造する季節性インフルエンザワクチンの販売価格が今秋、一律に昨年の1.5倍へ値上がりしていることが3日、明らかになった。ワクチン接種は10月から始まるが、医療現場からは値上げによる接種率低下を懸念する声が上がっ・・・
2015-10-19
医療ニュース
【NEWS】 [医薬品] ディオバン事件受けて臨床研究、法規制・・・

製薬大手ノバルティスファーマの高血圧治療薬ディオバン(一般名バルサルタン)をめぐる論文データ改ざん事件などを受け、臨床研究に関する制度の見直しを議論していた厚生労働省の有識者検討会(座長:遠藤久夫学習院大教授)は6日、法・・・
2014-11-20
医療ニュース
【NEWS】 [医薬品] 後発医薬品、参照価格制度の導入「現状・・・

日本医師会の横倉義武会長は15日、8日に開かれた財政制度等審議会・財政制度分科会で医療や介護など社会保障に関する提案が示されたことを受け、見解を述べた。同分科会では、後発医薬品の使用促進や薬価調査・薬価改定の在り方の見直・・・
2014-10-27
医療ニュース
[薬価] バンコマイシン塩酸塩のMRCNS感染症への適応等が保・・・

厚生労働省は10月18日に、「公知申請に係る事前評価が終了した医薬品の保険上の取扱い」に関する通知を発出した。同日開催の薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会で事前評価が行われ、4成分12品目が適応外使用に関する公知申請を行・・・
2013-10-18
医療ニュース
[薬価]『プレドニゾロン』のデュシェンヌ型筋ジスへの適応等、正・・・

厚生労働省は9月13日に、「公知申請に係る事前評価が終了し、薬事法に基づく承認事項の一部変更承認がなされた医薬品の保険上の取扱い」に関する通知を発出した。海外等で一定の評価がなされている適応外薬については、ドラッグ・ラグ・・・
2013-09-13
医療ニュース
[薬価] ロキシスロマイシン錠150mg「ファイザー」を薬価収・・・

厚生労働省は9月2日に、使用薬剤の薬価(薬価基準)等の一部改正に関する事務連絡を行った。今回は、製薬企業による医薬品の製造販売承認の承継に伴い、販売名の変更があった内用薬1品目【ロキシスロマイシン錠150mg「ファイザー・・・
2013-09-02
医療ニュース
[薬価] リウマチ治療に用いるアバタセプトなどを薬価収載

厚生労働省は8月27日に、「使用薬剤の薬価(薬価基準)等の一部改正」に関する通知を発出した。今回は、アラベル内用剤1.5gなど内用薬18品目、アセリオ静注液1000mgなど注射薬5品目、ビソノテープ4mgなど外用薬2品目・・・
2013-08-27
医療ニュース
[薬価] 外国平均価格調整の上限1.25倍提案等に、メーカーサ・・・

厚生労働省は8月21日に、中医協の薬価専門部会を開催した。この日は、厚労省当局から、次期薬価制度見直しに向けて(1)外国平均価格調整(2)ラセミ体医薬品光学分割(3)医療用配合剤の特例(4)投与期間延長のためだけの製剤に・・・
2013-08-21
医療ニュース
[薬価] リスペリドン内用液0.5mg分包「ファイザー」などを・・・

厚生労働省は8月1日に、「使用薬剤の薬価(薬価基準)等の一部改正」に関する事務連絡を行った。今回は、製薬企業による医薬品の製造販売承認の承継に伴い、販売名の変更があった内用薬4品目(リスペリドン内用液0.5mg分包「ファ・・・
2013-08-01
医療ニュース
[薬価] 薬価算定組織が開発インセンティブ評価求める意見、委員・・・

厚生労働省は7月31日に、中医協の薬価専門部会を開催した。この日は、薬価算定組織から意見聴取を行ったほか、後発医薬品の品質確保について議論を行った。薬価算定組織は、(1)外国平均価格調整(2)原価計算方式(3)有用性加算・・・
2013-07-31
医療ニュース
[薬価] ストレプトマイシン硫酸塩の非結核性抗酸菌症への使用が・・・

厚生労働省は7月26日に、「公知申請に係る事前評価が終了した医薬品の保険上の取扱い」に関する通知を発出した。同日開催の薬事・食品衛生審議会において、2成分3品目の適応外使用に係る公知申請の事前評価が行われた結果、公知申請・・・
2013-07-26
医療ニュース
[薬価] 乳石錠500mg「ファイザー」など10の医薬品を新た・・・

厚生労働省は7月1日に、「使用薬剤の薬価(薬価基準)等の一部改正」に関する事務連絡を行った。今回は、製薬企業による医薬品の製造販売承認の承継に伴い、販売名の変更があった内用薬1品目(乳石錠500mg「ファイザー」)、アル・・・
2013-07-01
医療ニュース
[薬価] 後発医薬品715品目(内用薬520、注射薬82、外用・・・

厚生労働省は6月21日に、「使用薬剤の薬価(薬価基準)等の一部改正」に関する通知を発出した。今回は、後発医薬品715品目(内用薬520品目、注射薬82品目、外用薬113品目)を新たに薬価基準に収載(p1参照)(p3~p1・・・
2013-06-21
医療ニュース
[薬価] ノギテカンの小児悪性固形腫瘍への適応など、正式に保険・・・

厚生労働省は6月14日に、「公知申請に係る事前評価が終了し、薬事法に基づく承認事項の一部変更承認がなされた医薬品の保険上の取扱い」に関する通知を発出した。海外等で一定の評価がなされている適応外薬については、ドラッグ・ラグ・・・
2013-06-14
医療ニュース
[薬価] 皮膚レーザー照射時の疼痛緩和目的に、ペンレステープの・・・

厚生労働省は6月14日に、「ペンレステープ18mg及びリツキサン注10mg/mLの薬事法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項の一部改正」に関する通知を発出した。これは、薬事法上の効能・効果の一部変更承認がなされたことを受・・・
2013-06-14
医療ニュース
[薬価] 後発品の品質、不安持つ医師等とメーカーとのズレ埋める・・・

厚生労働省は6月12日に、中医協の薬価専門部会を開催した。この日は、厚労省当局が既に示している「次期薬価制度改革に向けた主な課題と今後の議論の進め方」を確認したほか、後発医薬品の品質確保について議論を行った。医療費適正化・・・
2013-06-12
医療ニュース
[薬価] 利尿剤のサムスカ錠、脱水症状等による意識障害に注意を・・・

厚生労働省は5月31日に、「使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正」に関する通知を発出した。今回は、内用薬7品目、注射薬16品目、外用薬3品目を新たに薬価収載している(p1参照)(p3~p4参照)。あわせて、使用上の留意事・・・
2013-05-31