電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #業界全体

全 930 件

医療経営レポート

自分が変わらなきゃ

医業経営情報 最新情報

鏡の前の自分に微笑んでもらうためにはどうすればよいでしょうか。もちろん、自分から微笑みかけることです。「部下は上司の鏡である」という言葉がありますが、部下の育成を考えるとき、最も重要なことの一つがこの「自分自身が変わる」・・・

2010-03-08

医療経営レポート

2010年度診療報酬改定にこめられたメッセージ(上)

医業経営情報 最新情報

外来・+0.31%に比べて入院が+3.03%と病院に手厚い配分中医協が2月12日に開催され、2010年度診療報酬改定を答申した。次回改定の告示は3月中旬に予定され、今年4月に実施される診療報酬改定の全貌がほぼ明らかになっ・・・

2010-03-04

医療経営レポート

特集 地域事情から考える中小病院 生き残りへの道 2

医業経営情報 最新情報

医療を取り巻く環境がますます厳しくなるなか、中小病院は今後、どのような方向に向かっていけばいいのだろうか。全国各地で数多くの病院や診療所などの医療施設、老人ホームやグループホームなどの介護福祉施設を展開する湖山医療福祉グ・・・

2010-02-25

医療経営レポート

特集 2012年のダブル改定後を大胆予測!「勝ち残る診療所の黄・・・

医業経営情報 最新情報

診療報酬改定や政権交代に動じない地固めと先を見すえた経営戦略づくりが急務ますます厳しさを増す経営環境下で、開業医は何をすべきなのか・・・●国民の支持を獲得し「現場主導」で改革の波を起こせ 開業医自ら立ち上がり、国民に現状・・・

2010-02-23

医療経営レポート

徹底検証 民主党の医療政策 2

医業経営情報 最新情報

これまでの政権と民主党政権による医療政策の明確な違いとして打ち出されているのは、医療分野への予算配分だ。医療崩壊と言われる現在の状況を招いた最大の原因を、小泉政権下ではじまった医療費抑制施策と断定。社会保障費2200億円・・・

2009-10-20

医療経営レポート

徹底検証 民主党の医療政策 1

医業経営情報 最新情報

救急医療を中心に診療報酬がアップ 中小病院は厳しい状況に?民主党が世論の後押しを受け、自公政権を倒した8月30日の衆議院議員総選挙。マニフェストの中でも、高く評価されていた民主党の医療政策だが、果たして今後の医療はどのよ・・・

2009-09-17

医療経営レポート

特集対談 藤田まこと×医療法人社団和風会千里リハビリテーション・・・

医業経営情報 最新情報

「必殺仕事人」の中村主水役で知られる俳優の藤田まことさん。昨年5月、食道腫瘍の手術を受け、点滴を受けた状態で2ヶ月半の入院生活を送り、椅子から立ち上がることさえできなくなったにもかかわらず、10月下旬から仕事人の新シリー・・・

2009-07-14

医療経営レポート

特集 患者トラブル対応マニュアル【後編】

医業経営情報 最新情報

【よくあるケース一問一答】Q1.暴言:大声で職員を威嚇夕方の混んでいる時間帯に来院し、院内で突然、「なに、ぐずぐずやってんだ」「早く、診察しろ」と大声を張り上げる患者さんがいて困っています。ほかの患者さんの迷惑になるし、・・・

2009-06-30

医療経営レポート

特集 患者トラブル対応マニュアル【前編】

医業経営情報 最新情報

「モンスターペーシェント」や「クレーマー」など、医療機関を舞台にした患者トラブルがマスコミをにぎわしている。病院での事件ほど大きなニュースには至らないものの、診療所でも日々、院内でさまざまなトラブルが起きているようだ。そ・・・

2009-06-23

医療経営レポート

特集 医療IT化レポート【導入マニュアル】

医業経営情報 最新情報

今後、期限延長や猶予条件の緩和など、紆余曲折は予想されるものの、オンライン請求が原則義務化される2011年まで残りわずかとなった。診療所でオンライン請求を導入する際の手順、費用、メリット・デメリットについて解説する。■手・・・

2009-06-05

医療経営レポート

特集 医療IT化レポート【情報分析】

医業経営情報 最新情報

昨年4月からの400床以上の病院に引き続いて、今年4月から400床未満の病院で、レセプトのオンライン請求が義務化された。診療所も来年4月からオンライン請求が本格的に始まり、2011年度からは原則としてオンライン以外の請求・・・

2009-05-26

医療経営レポート

特集 医療の質とリスクマネジメント6

医業経営情報 最新情報

事故防止には2つの考え方があるリスクを分類するリスク・マトリックスの活用が効果的それではここで、事故防止の考え方を整理してみます。まず、ミスをしない仕組みを作るにはどうすれば良いのか?について考えてみましょう。「ミスを起・・・

2009-04-22

医療経営レポート

特集 医療の質とリスクマネジメント5

医業経営情報 最新情報

ヒヤリハット活動は日常の気づきをたくさん集めることが成功のポイント 管理職の意識改革と仕組み作りに取り組もう!リスクマネジメントの一番のポイントは、ヒヤリハット活動(インシデント事例収集活動)です。ヒヤリハット活動の目的・・・

2009-04-22

医療経営レポート

特集 医療の質とリスクマネジメント4

医業経営情報 最新情報

リスクマネジメント活動の要はリスクマネージャー明確な戦略や目標を描いて委員会を運営しよう! 次に病院の具体的な組織体制のA病院の事例です(図1参照)。同院では上部組織として院長、事務長、看護師長、薬局長らトップを中心とす・・・

2009-04-22

医療経営レポート

特集 医療の質とリスクマネジメント3

医業経営情報 最新情報

リスクの定義と、病院におけるリスクの種類を整理するリスクの定義には様々なものがあります。その一つに「プラスにもマイナスにも働く可能性」という考え方があります。これは、リスクが決して悪い結果ばかりとは限らず、良い結果になる・・・

2009-04-20

医療経営レポート

特集 医療の質とリスクマネジメント2

医業経営情報 最新情報

安全管理体制の構築・運営が診療報酬に反映される時代 「患者さんにとって何が有益か」を念頭に活動を進めよう!診療報酬制度においては、2002年10月から医療安全管理体制が未整備の病院は、一人一日当り「入院基本料からの10点・・・

2009-04-20

医療経営レポート

特集 医療の質とリスクマネジメント1

医業経営情報 最新情報

「より良い医療サービスの提供」がリスクマネジメントの本質私は病院でリスクマネジメントの研修をする際に、「リスクマネジメントに関して、どのようなイメージを持っていますか?」と、職員の皆さんに尋ねることがあります。「マイナス・・・

2009-04-20

医療経営レポート

特集 2009年の医療業界 今後の経営のあり方

医業経営情報 最新情報

医療制度構造改革の実働が開始 機能を問わず組織の見直しが必要診療報酬改定を筆頭に後期高齢者医療制度や新医療計画など医療界を揺るがす、さまざまなトピックスに溢れていた2008年。ここで は尾形裕也九州大学大学院(医療経営・・・・

2009-02-04

医療経営レポート

特集 慢性期医療レポート

医業経営情報 最新情報

日本慢性期医療協会(日本療養病床協会)会長 武久洋三医療法人平成博愛会理事長社会福祉法人平成記念会理事長今年7月、日本療養病床協会は日本慢性期医療協会へと組織名を改称した。医療団体としては稀有(けう)なことに、同会の改称・・・

2008-10-15

医療経営レポート

新地域医療計画レポート 大阪府高槻市 高槻市医師会地域連携クリ・・・

医業経営情報 最新情報

求められる4疾病5事業の機能連携体制 カギを握るのは連携パスの円滑な運用今年4月から、改正医療法に基づく新たな地域医療計画がスタートした。この計画は、各都道府県主導のもと、地域内の各医療機関の担う機能を明確にし、地域全体・・・

2008-09-17